• ベストアンサー

印刷の仕方について

itirikiの回答

  • itiriki
  • ベストアンサー率44% (27/61)
回答No.2

名前と日付をパソコンで入力して、書面にねらい打ち印刷をしたいわけですね? 書面サイズに紙をカットして下さい。 次にワードパッドなどのソフト(自分が使いやすいもの)で、ソフト内で使う用紙サイズを書面サイズにします。(はがきとかA4とかの定型サイズでなければ、カスタムサイズを作成する) あとは、まず適当に名前と日付を入力してみて印刷。この印刷した紙を書面の上に重ねてみて、すかして位置を調べます。 最初はとってもずれた場所に印刷されるので、すこしづつスペースや改行をいれてよい位置を、印刷しながら確認します。 パソコンがあまり詳しくないとのことですので、手業でやる方法をご紹介しました。 他には、書面がはがきサイズなら、年賀状ソフトの宛名部分をうまく流用するともっと簡単です。

関連するQ&A

  • 複合機

    プリンターを何しようかと考えているのですが、最近は複合機のほうが人気あるんですかね?コピーやスキャナを使うことはあまりないし、写真のプリントもそんなにたくさんしないので、複合機でなく普通のプリンターでいいかなと思うのですが、それ以外に複合機のメリットって何かありますか? 年賀状は毎年200枚くらい印刷するのですが、はがきの印刷に便利な機能とかあるんですかね?

  • イラストなどをキレイに印刷したい

    はじめまして この度プリンターを初めて購入しようと思っているですが、機械音痴の上に知識が全然ないんで、どなたかアドバイスいただけませんか?? 用途は自分で描いたイラストや文章を印刷するというもの イラストはカラーがメインですがモノクロの場合もあります なるべくキレイに出したいんですがそれほど高価なものは考えていません(大体2万~2万5千円前後) インクジェットかレーザーかもまよっています。イラストなどはインクジェットなどでも綺麗に出るんでしょうか? またスキャナは持っているんですが7~8年前のものなんで今の複合機についているスキャナのほうが性能は良いのでしょうか?そもそもスキャナってそれほど性能は変わってくるものなのかな?あまり変わらなければ複合機ではなくプリンターだけのもののほうがいいのでしょうか? 最後にイラストなどを綺麗にだしたい場合、インク色数は4色よりも6色のほうを選んだほうが無難でしょうか? 汚い文章そして質問ばかりで申し訳ないんですが、どなたかアドバイスよろしくお願いします。できればこの条件に見合ったプリンターを教えていただければ幸いです

  • 薄い和紙に印刷

    インクジェットプリンタ(複合機)で、はがきの大きさにペイントソフトで描いた絵を印刷したい

  • パソコン購入について(用途カラーイラスト

    現在複合機MPーA940を使ってるのですがCISとCCDではスキャナーに近いがあると知りました。 現在インクコストも結構かかるのでCCDの旧型複合機を買うのであれば いっその事パソコンとCCDスキャナーとプリンターを買ったほうがいいと言われました。 パソコンについてはまったく無知なのですが、どのメーカーのどれが良いでしょうか?(デム?というメーカーはあまりよくないと聞きました) またスキャナーやプリンターも 解らないので教えていただけると幸いです ◇使用目的◇ 主に同人でフルカラーイラスト(アナログ描きのコピックで彩色した物をスキャンして印刷したいんです。 あとはフルカラーポストカード印刷 。 サイズは主に葉書サイズであとはB5やA4なども描きます。 よろしくお願いします。

  • 年賀状の印刷

    大変未熟な質問で申し訳ございませんが、ペイントで作成した、年賀状がどうしてもはがきに印刷できません。 プリンターは、HPの複合機を使っています。 もう差し出し期限が迫っているので、教えてください。

  • DVD レーベル印刷について

    プリンタブルDVDを使ってキレイにレーベル印刷する方法を教えてください。 友人(インクジェット複合機)に、ディスクのレーベル面をコピーし、印刷するのが便利と聞きました。 実際見せてもらうととてもキレイに印刷できています。 私のプリンターは複合機ではないのですが、同じような事はできますか? プリンターはCanonのiP4300なのでレーベル印刷はできます。 他に、もう一台、複合機のMP480もあります。(これはレーベル印刷ができません) また、スキャナだけのEPSON GT-S600も持っています。 これらを使い、レーベル面にぴったり印刷する方法を教えてください。

  • キャノンレーザープリンタでの葉書印刷の設定法

    キャノンのsatera、MF731Cdw型のA4複合機を購入しましたが、これを用いて葉書印刷をしようとしましたが、エラーとなって印刷できません。どこの設定法が間違えているのでしょうか。 設定はword2013を用い、葉書の大きさで書面を作成し、「ファイル→印刷→プリンタのプロパティー→給紙→手差し、はがき→OK」  とし、 プリンターの方は、前面のふたを開けて、手差し用紙設定部に葉書をセットし、用紙サイズを「はがき」として印刷しましたが、警告がなって印刷できませんでした。 また、ホームキーを押しても応答しなくなってしまいました。 なお、A4用紙には正常に裏表印刷できます。 よろしくご教授ください。

  • はがき印刷について

    筆王で作成した年賀はがきの右半分が印刷されません(表裏とも) 昨日(23日)は自分の年賀はがきは印刷されましたが、父の年賀はがきを新規作成して印刷したらできなくなりました。息子のプリンターに変えても同じでした。プリンターはどちらもエプソンの複合機です。何卒宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 印刷できない

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入ください=== ver34 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows10 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:印刷方法がわからない・サイズ変更の仕方が分からない・保存の仕方を教えてほしいなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 複合機で印刷ができない症状です。データは行っているようですが複合機は動きません。おなじPC で他のものは印刷できます。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • EpsoniPrintで、一部しか印刷できない。

    ・printerはEP-776A ・PCからは問題なく印刷可能(無線経由) ・複数のiPhoneで同様の現象 ・すべての無線LAN機器が同一のSSIDに収容 ・多少(30%から70%)印刷できて残りが印刷できない ・対象は写真印刷 ・iPhoneのエラーメッセージは『通信エラーが発生しました。本機およびスキャナー/プリンター複合機のネットワーク設定、またはスキャナー/プリンター複合機の電源を確認してください』 どなたか教えてください。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。