• ベストアンサー

どっちのDVDがいいですか?どうしても選べない

noname#53337の回答

noname#53337
noname#53337
回答No.6

留守番録画で見る、消すなら松下。 XXさんの超ファンでその部分だけはDVDに残したい、というのなら東芝。

fasdlqwirw
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

関連するQ&A

  • 東芝DVDレコーダーRD-XS46/XS36について

    東芝DVDレコーダーRD-XS46/XS36について詳しいかたおられましたら教えてください。 この機種はWチューナーを持ちW録画機能が付いています。 ならば、1番組だけでいいのですが、録画して その最中にHDDに録画済みの番組を再生することができるのでしょか? ちなみに、パナソニックのDMR-EH60 ならば、W録画機能機能はついていませんが、録画と再生同時にできるそうです。 RD-XS46/XS36についてはどうか教えてください。

  • 地デジ非対応のDVDレコーダーを買い替える予定です。

    地デジ非対応のDVDレコーダーを買い替える予定です。 ブルーレイレコーダーと、DVDレコーダー、どちらの方がお薦めですか? パナソニックのDMR-XE100、DMR-BR580等、検討しています。 http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=DMR-XE100 http://panasonic.jp/diga/blu-ray/br580/index.html

  • レコーダー、東芝のレグザかパナソニックディーガか

    レコーダー、東芝のレグザかパナソニックディーガか ブルーレイレコーダーの購入に当たり、東芝かパナソニックかで悩んでいます。 機種はREGZAブルーレイ RD-BZ700かDIGA DMR-BWT1100です。 ちなみに、価格コムでは上の東芝機が売り上げランク1位、パナソニック機が2位でした。 東芝機、パナソニック機の利点、または欠点あれば簡単に教えていただきたく。

  • HDレコーダーとテレビを連動させる。

    HDレコーダー( http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=DMR-EH73V​)  を所有しているのですが、液晶テレビ、プラズマテレビと連動させることは可能でしょうか。

  • DVD-RAMの高速ダビングについて

    今まで東芝のRD-XS30のHDDの中身のものを DVD-RAMに入れて保存していたのですが、 先日新しくパナソニックのDMR-EH66を購入し、 東芝で保存したRAMをパナソニックのHDDにコピーして、DVD-Rに焼こうとしたところ 高速ダビングが出来ませんでした。 (1倍速ダビングは出来るようなのですが) 今度は逆に東芝でパナソニックのHDDの中身をRAMにコピーしたものをDVD-Rで焼こうと思ったら DVD-R互換モードによりダビング出来ません という表示が出ました。 高速で(DVD-R1枚をLPモードで焼くのに約1時間ほど) ダビングをスムーズにするにはどうすればよいのでしょうか? 説明書を何度も読んでいるのですがわからないことばかりで困ってます。

  • DVDレコーダーどちらがいい?

    パナソニックのDMR-E95Hと東芝RD-XS43、HDDの容量は同じですが、パナソニックはマルチメディア重視、東芝はW録画が売り!PCが有るのでデジカメの画像保存等は入らない。データを知りませんが、W録画が出来るだけで、画質が良くないのでは嫌。客観的にはどちらがいいでしょうか?ちなみに、パナソニックのDMR-E95Hは購入済み、選択待ちで未開封で 取置き状態。

  • DVDレコーダー の 購入を考えています

    DVDレコーダー の 購入を考えています 下の機種の長所、短所を教えていただけませんか? パナソニック「DIGA DMR-XW100」東芝 「HD DVD VARDIA RD-A301」 東芝「VARDIA RD-E301 」です。 よろしくお願いします。

  • DVDレコーダー

    パナソニック HDD内蔵VHSビデオ一体型DVDレコーダー 『DIGA』 DMR-EH70V-Sを買う予定なんてすけど DMR-EH70V-Sの感想とメリットとデメリットを 教えて下さい。あと、他に85000位で良いのありますか? (HDD内蔵VHSビデオ一体型DVDレコーダーで)

  • マイナスイオン スチームストレーター イオニティについて

    EH1613http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=EH1613とEH1612http://ctlg.national.jp/product/info.do?pg=04&hb=EH1612、どっちを買おうか悩んでます・・・。どっちがいいと思いますか??

  • DVD-RAMの互換性

    PanasonicのDMR-HS2ユーザです。オリンピックを契機に東芝のRD-XS53の購入を検討中ですが、お互いの機種間でDVD-RAMの互換性があるのでしょうか? 現在DMR-HS2でDVD-RAMに録画したものが沢山あるので、RD-XS53側で観れないと、せっかく取り溜めた資産が台無しになってしまいます。 なお、何らかの手順(ツール)で回避出来るならば、それでも結構ですので、教えて下さい。