• ベストアンサー

i pod nanoの更新ができません。空き容量が足りないと表示されます。

i podの曲の内容を1からやり直そうと思い、i Tuneに入っていた曲もすべて削除しました。そして、入れたい曲をwindows media playerからもう1度iTuneに追加しました。それで、i pod nanoにつないで更新しようとしたのですが、接続すると「空き容量が足りません」と表示され、うまくいきません。どうしたら良いのでしょうか?前回転送していた曲数よりも少ないのですが・・・。 説明がわかりにくいようでしたら、補足要求をしていただければと思います。 他の方の質問と同じ内容だったら申し訳ないのですが、私の症状で答えて頂きたかったのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.2

iTunes上で削除してもiPodの中から消えていないことがあります。 すべて削除したいのだったらiPod Software(iPod Updater)の「復元」を実行してください。 これでiPodは初期化されて購入時の容量に戻ります。

参考URL:
http://www.apple.com/jp/ipod/download/
buukomippy
質問者

お礼

やってみようと思います。教えていただいたサイトからダウンロードすればいいんですよね?(^_^)ダウンロードにけっこう時間がかかるみたいです。 i podの方には曲名などが表示されず、一見すべて削除されたように見えるのですが、それでも実は残っているという事があるのでしょうか? もしお時間があるようでしたら、教えて頂ければと思います。よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.5

うまくいったようで良かったです。 ちなみにiPod nano用の最新のファームウェアを含んだiPod softwareがでましたので機会があったらアップデートしておくといいですよ。

参考URL:
http://www.apple.com/ipod/download/
buukomippy
質問者

お礼

何度もご丁寧にどうもありがとうございます。 ここは本当に良いサイトですね(^_^) どんどん新しいものが出ているんですね。知らなかったです。是非アップデートしようと思います! 何か困ったことが起こった時にはまたここで相談させて頂くかもしれませんので、その時はまたよろしくお願いいたします☆(あつかましいですね(^_^;)) 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.4

リセットしてみてもだめですか?

参考URL:
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=61705-ja
buukomippy
質問者

お礼

なおりました!!!!本当に助かりました。 それから、nanoの中に残っていたデータも教えて頂いた方法で消去することができました。 本当にありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

>i podの方には曲名などが表示されず、一見すべて削除されたように見えるのですが、それでも実は残っているという事があるのでしょうか? 通常は消えているはずなんですが何らかの影響で消えていなかったか消えたように見えていただけなのかと思います。

buukomippy
質問者

お礼

再度お答えいただいてありがとうございます。 それが、またまた問題が起こってしまって・・。 気が付いたら、nanoの画面が通常の画面じゃなくなり、すべて英語の白黒の変な画面になってしまったんです。どのボタンを押してもどうにもなりません。 1番上にi pod Diagnosticsと表示されていて、訳がわかりません。 本当に申し訳ないのですが、もし何かおわかりでしたら、どうすれば良いか教えていただけないでしょうか。何度も申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#56851
noname#56851
回答No.1

もしWMPから持ってきたファイルが圧縮されていない物だとしたら、あっという間にnanoはイッパイになってしまうと思います。

buukomippy
質問者

お礼

圧縮されているのかどうかわからないのですが、前回は問題なく転送することが出来ました。 調べてみようと思います。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • i pod nano 同期させない

    MDウォークマンが壊れ、やっとi pod。来るべきi podのために、これまでせっせとi tunesに図書館から借りたCDからの曲をためこんでいました。その数200GBほどに。「金がないから買えない」とお母さん。それで泣く泣く息子のi pod nano(2012年)をもらうことに、やったー、と思ったらいろいろクリアしなければならないことがあり、アナログ世代のお父さんには苦しいところ。そこで、 (1)まず、息子の曲を全部削除したい。→削除の方法がわからない (2)パソコンは同じのを(dynabookT451)使っているので、私のユーザーのi tunesに入っている曲を入れたい。→息子のi tunes以外には反応しないと知る (3)しかし、私の曲数は膨大なので同期なんかせずに今週聴きたい曲をちょっとずつ入れ替えていきたい。→ウォークマン世代には「同期」という概念なし。 要するに息子のi pod nanoを私のものにし、i tunesのライブラリから好きな曲だけ入れて聴きたいということです。どなたか、私の悩みに答えて下さい。よろしくお願いします。

  • I pod nanoに曲を取り込めないのですが?

    先日、I pod nanoを購入し、曲を取り込もうとしました。しかし、ほとんどがメディアプレーヤーに入っていたので、I Tunesにファイルをドラッグした際出来ませんでした。エラー画面が出て、 (・曲(曲名.wma)など、追加された1つまたは複数の曲は保護されたWMAフォーマットである為、変換出来ませんでした。 i Tunesで変換出来るのは、保護されてないWMAの曲だけです。 これらの曲の元のCDがある場合は、I Tunesを使ってこれらの曲をインポート出来ます。)確かに全て保護されていましたが、なんとか出来る方法を教えて頂けないでしょうか? それと、メディアプレーヤーに保護をせずに取り込む方法はあるのでしょうか?次回からは、I Tunesの方に曲を取り込む様に気を付けたいと思います。 PC初心者なもので、困っております。 宜しくお願い致します。

  • 2台目のi pod nanoを購入するにあたって

    使用していたi pod nanoが壊れました。再起不能です。 そこで、2台目のi pod nanoを購入を考えておりますが、 i tunes に納められている、曲やitune store で購入した曲などは、 引き続き、2代目のi podに同期する事は可能なのでしょうか。 ご経験者の方、ご存知の方、方法などを教えて頂けませんか。 宜しくお願い致します。

  • I-Podを買ったのですが

    I-Podを買って音楽でも入れようかと思ったのですが、メディアプレーヤーからはI-Podに曲を入れる事は出来ないのですか? I-Tuneからは可能みたいですが・・・・ どうにかしてメディアプレーヤーからI-Podに入れる方法はないでしょうか?教えて下さい宜しく御願いします。

  • フォルダで管理したい(i pod nano)

    i pod nanoを初めて購入し、使おうと思っているのですが、 ituneでパソコンに入っている曲を入れようとすると、勝手にアルバム分けされてしまい、一部、曲がバラバラになってしまいます。 パソコン内ではきれいにフォルダで整理しているように、i pod内でも同じようなフォルダで曲を整理したいのですが、無理でしょうか? あと、膨大な曲数が入っているパソコンから曲を入れる方法を丁寧に説明しているサイトがあれば教えてください。お願いします。

  • i podの更新ができません・・・;

    どなたか、教えて頂けると嬉しいです! 1回目、うまくi podのほうに音楽が転送さたのですが、2回目からは1回も転送されません・・・; 2回目に接続し、1回目よりライブラリ曲数を増やしたところ、「容量が大きい」と文字が出ました。 今はそれすら出ず、プレイリストを選択して、そのプレイリストを開いたまま、ファイルで「i podを更新」をクリックしても何も起こりません。起こるとしたら、「自動再生」のファイルが画面左上に出、i Tunesではなくwmpに入っているアーティスト名がたまに表示されるのですが・・・(これは関係ないのかな?) i podをリセットしてみたのですが、曲、写真は1つも入っていないのに、容量3.7GB、空き124KBとなっています。 どうすればいいのでしょうか?? わかりにくい説明かもしれませんが、どなたか回答して頂けると嬉しいです!初心者丸出しですいません・・・お願い致します!!

  • i pod nanoに使用方法について。

    最近i od nanoを購入したのですが、持ち曲数が1500曲を超えているため、曲を選択して転送したいと考えていますが、方法がわかりません。わかる方、いらっしゃいましたら教えてください。 また、i pod nanoの使用方法やiTunesの使い方についてわかりやすく説明されているサイトご存知の方、おしえてください。 宜しくお願い致します。

  • i-pod nanoが、、、

    i-pod nanoを半年前に購入したのですが、最近調子が悪く、パソコンに繋いでもi-tuneで認識されず、曲が更新できない状況です、、 さらにnanoの中の曲も半分くらい聞けなくなってしまいました。 もう修理するか、新しいのを購入するかしかないんですかね??

  • I pod(nano)が全く動かなくなってしまいました;

    今日買ったばかりのI pod nanoに、早速i tunesで曲を入れようと思ったのですが… PCとの相性が悪いのか、上手く起動できなかったので何回か差したり入れたり(今思えば無理やりな行動だったと思います;)を繰り返しながらi tunesを使っていました。 初めたてなのであまりわからず、「今日はこのくらいにしよう」と思いまたI podの接続を切りました。 いじってみようとしたところ…画面が暗くなっていて「接続されています」となっているままなんです。 確かに接続は切ってあるのに、どこのボタンを押しても全く動かなくなってしまいました; どうしたら改善できるのでしょうか? 分かる方いらっしゃれば、教えて下さると嬉しいです><

  • i Pod nanoを使いこなしたぃ!!

    先日、i Pod nanoを買いました。Σd(o・ェ・o´) パッと曲を入れたりするのは簡単にできたのですが、 細かい使い方がいまいちよく分かりません。。。 例えば、i Pod nanoに入っている曲をいらない曲だけ 削除したいのですがよく分かりません。。 それに関してはヘルプを読んでみたのですが・・・・。((●o艸<*)汗)*<彡 あと、曲を追加したときに、同じアーティストなのに 同じアーティストと判断されずに、アーティストの 欄に同じアーティストの名前が入ってしまうのです。。 そういうのもどうしたら同じアーティストだと認識してくれるのでしょうか??? i Pod nanoを使いこなしている方、ぜひ教えてください!!お願いします!!(´∧`。)↓↓

このQ&Aのポイント
  • コロナ後の増税について心配しています。ファイザーやアストラゼネカのワクチンを大量に購入しましたが、その費用について報道されていません。数十億かかっているのではないかと思われますが、これによって今後の増税が発生する可能性はあるのでしょうか。
  • コロナ後の増税について心配な点があります。ファイザーやアストラゼネカなどのワクチンの購入費用について報道がありません。多額の費用がかかっていると思われますが、これによって今後の増税が懸念されるのでしょうか。
  • コロナ後に増税があるのではないかと心配しています。ファイザーやアストラゼネカのワクチンの購入費用について報道されていないことに疑問を感じます。これによって今後の増税が起こる可能性はあるのでしょうか。
回答を見る