• ベストアンサー

CDからapeファイルを作成したい

1.CDをExactAudioCopyを用いて、apeファイルに保存したいのですが、どのようにExactAudioCopyを操作すればいいのでしょうか。 2.ape対応のプレーヤーで再生するときに、アーティスト情報や曲名を表示させたいのですが、どうしたらいいでしょうか。 ちなみに、Monkey's Audio3.99は導入しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cute2000
  • ベストアンサー率79% (261/327)
回答No.1

[wapet.exe]で検索してみました。 下記が参考になると思います。 http://chihiro.s34.xrea.com/blog/item_37.html http://yaya.sakura.ne.jp/diary/?date=200308 http://www7a.biglobe.ne.jp/~fortywinks/music4.htm APEタグの付いたAPEファイルを作成したいという事ですよね。 「エンコーダ別パラメータ」―「ユーザー定義のエンコーダ」 「エンコードに使用するプログラムのパス」―「wapet.exe」へのパス。 (mac.exeでは無い) 「コマンドラインオプション」(この中にmac.exeへのパスを記述する) 「%d -t "Artist=%a" -t "Title=%t" -t "Album=%g" -t "Year=%y" -t "Track=%n" -t "Genre=%m" "C:\Program Files\Monkey'sAudio\MAC.exe" %s %d -c2000」

noname#23272
質問者

お礼

教えていただいてありがとうございました。無事、手持ちのCDからapeファイルを作成することができました。 すみません、もうひとつだけ、質問させてください。 ツールバーのアクションの項目の中に、ギャップ検出という項目がなかったのですが、理由をご存知でしたら、お伝えできないでしょうか。 お手間をおかけしますが、よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • cute2000
  • ベストアンサー率79% (261/327)
回答No.3

>ツールバーのアクションの項目の中に、ギャップ検出という項目がなかったのですが この件に関してはチョット判りません。 私が現在使用しているのは「ver0.95b4」ですが、ギャップ検出の項目は存在します。 日本語化パッチは下記のものを使用しています。 http://homepage3.nifty.com/eacj/ これは設定などでどうにかなるものでは無いと思いますし、過去のバージョンでも無かったことは有りません。 新たにダウンロードしてインストールする位しか対応の方法が判りません。 ごめんなさい。

noname#23272
質問者

お礼

ごめんなさいなんて、こちらこそすみません、回答していただいているのに、お手数をおかけしました。丁寧にご返答していただいてありがとうございました。この件については、自分で考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cute2000
  • ベストアンサー率79% (261/327)
回答No.2

追伸。 「使用する拡張子」―「.ape」 コマンドラインオプションは改行しないで一行で記述。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ape+cueについて教えてください

    著作権が消滅したクラシック音楽ファイル(ape+cue)を 再生するためMonkey's Audioを全て「Next」でインストールして APEファイルをWAVEファイルに変換しました。 ファイルの中にCDImage.cue、CDImage.ape、CDImage.wavがあって wavはwmp10に関連付けてあるので再生はできるのですが曲名が出なく 一つに連なっています。また、cue1個でape10個のファイルはapeを 一つづつMonkey's Audioで変換していかなければならないんで しょうか? ape+cueの正しい再生手順をアドバイスいただけると 大変たすかります。お手数おかけしますが、よろしくお願いします。

  • apeファイルのCDへの書き込み方

    ***.ape ***.cue ***.ape.cue とゆう拡張子をもったファイルがあるのですが音楽プレイヤーで再生できるようにするには、どういったソフトを使ってCDへ書き込めば良いんでしょうか?

  • 拡張子 .apeファイルについて

    CDImage.apeというファイル名で300MBのapeファイルがあるのですが、どう使えばよいのかが分かりません。 自分で調べてみたらMonkey's Audioとか言うソフトに関するファイルのようですが、英語のソフトでしたのでちんぷんかんぷんでした。 結論から言いますと、ファイルをmp3化したいのですが可能でしょうか?

  • (ape+cue+rr3%)

    インターネットから頂いてきたファイルの再生方法についてご教示ください。 (ape+cue+rr3%)というのが後ろについているファイルです。 Winrarにて解凍すると apeファイルとcueファイルが生成されます。 Monkey’s Audioというソフトを使用することで 再生することまでは可能となりました。 しかし、曲の切れ目が無い状態でして、 ipod等に入れると選曲ができない状況です。 違法なファイルではないので(53年問題にて著作権が消滅) どなたか教えてください。 よろしくお願いいたします。 整理しますと、私がお願いしたいことは、 1 ape+cueファイルをMP3へ曲毎に変換したい。 2 できればCDに焼きたい 以上です。

  • 拡張子がapeの音楽ファイル

    あるサイトから落としたおそらく音楽ファイルとおもうのですが、拡張子がapeでまったく開くことができません。Monkey’s Audioとかいう、ソフトで開けるとか書いてあったのですが、使い方がわからなくドラッグしてもエラーで開けませんでした。 開くことができるソフト教えてください!! また、同一ファイルに拡張子がnfoのMSInfoドキュメントというものも入っていました。

  • ape・・・(ファイル名).ape.cueについて

     Monkey's Audioでapeをwavに変換してからcueシートをdeamon toolsマウントしようとするとcueシートの1行目が読み取れませんと出てしまします。いったいどうしたら読み取れるようになるのでしょう?  分かる方どうかお願いします。

  • CDプレーヤ(ハード)とPCのCDプレーヤ

    PCでCDを再生すると、一部が遠くでこもるような音になり、ほとんど聞き取れなくなる場合があります。 これはどのような状況で、解決策はどのようなものがあるでしょうか。 「CD2WAV32」でCDからWAVへ変換。 「Monkey's Audio」でWAVからAPEへ変換。 「Media Monkey」で「ASIO4ALL」を適用して再生、発見。 当該のAPEファイルをWAVへ変換して、「LILITH」で再生、同現象。 CDを「VLC」と「GOM」で再生、同現象。 CDラジカセがあったので、それで再生。こちらでは通常の状態で、 上記のような問題はなし。 PCでの再生に根本的な問題があるように想像しているのですが、 どうでしょうか。 ご回答の程、よろしくお願いします。

  • 音楽CDの作成について

    お世話になります。 MP3ファイルをB's Recorder GOLD8にて音楽CDを作成しました。 HDDにはアーティスト名や曲名が記されているのに WMPやWinamp、itunesで再生すると、再生は出来るのですが 曲名表示は「トラック01」とだけ表示され、そのほかは 表示されません。 itunesで作成してitunesで再生すればアーティスト名や曲名は 表示されましたが、他は上記と同じでした。 拡張子は.cdaとなっていて読み取り専用なので ファイル名を変える事は出来ません。 どうやれば、どのオーディオソフトで再生しても 曲名やアーティスト名を表示することが出来るのでしょうか?

  • apeって厄介??

    CDImage.ape、CDImage.cue、CDImageAPE.cueというファイルがはいっているんですけど、どうすればmp3化できるんでしょうか。cueをdaemonでマウントしてもできないし、Monkey's Audioでwavを作ったところでよくわかりません。できたwavをfoober2000にかけて、cueイメージをつくろうとしたんですけど結局よくわかりませんでした。教えてください。

  • 拡張子apeをデーモンツールでマウントしたい

    apeファイルとcueがあります。 apeはデーモンツールで対応してないのでape→wavにしなければいけません。 なのでMonkey's Audioでwavにしてcueをテキストで開いてタイトルの拡張子wavに変更しました。 がイメージをマウント出来ません。イメージにアクセス出来ませんと出ます。 どうすればマウントできるでしょうか? それか、cueが壊れてる可能性もあるのでape→wavに変換したあとこのwavからcueの生成ができるツールとかありますか?あればそれ試してみたいので。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう