• ベストアンサー

BMW 割安価格 記録簿無しは買い?

krs1の回答

  • krs1
  • ベストアンサー率15% (31/196)
回答No.3

あと、評価シートみたいなものは必ず見せてもらいましょう。 悪質な場合、事故車(確か0点)のをさも点がいいように偽って販売する 業者もあります。記録簿どころではないケースです。

taketaka55
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 評価シートは確認いたしました。気をつけるようにします。 アドバイス有難うございました。

関連するQ&A

  • BMWの中古車購入について。

    今オークション代行会社にてBMWの528iハイライン(平成9年式、走行43千km、グリーン、ディーラー車、車検1年半残、評価4点)で、乗り出し価格117万円の車があります。 ただ、保証書、記録簿、整備手帳、説明書が無く、初めての外車で 購入するか悩んでおります。査定や日常乗るにあたり、マニュアル類が 無い事が一番の不安ですが、気に入ってはおります。 またオークション代行と言っても、3ヶ月5000km保証、自社で整備工場があり数年間は半年または5000kmごとに無料オイル交換、認定工場でも あります。 買いの車なのか、待ったほうが良いのか非常に悩んでいます。

  • BMW 5シリーズについて

    はじめまして。 BMW 5シリーズの購入を考えております。 E39型が候補ですが525/528/530/540等ラインアップが沢山あって頭がこんがらがってます。 それぞれ良いところ、悪いところ等、これが5シリーズのベストバイなど色々ご意見頂ければ幸いです。年式による違い等お分かりの範囲で構いませんので。 お薦めのグレード/パッケージがありましたらお教えください(ハイライン、レザーパック等)。 現在はレガシィに乗ってます。BMWらしい気持ちいいドライブ感を感じれるものが良いな、と考えています。 セダンで、ここぞと言う時には「あいよっ!」みたいにレスポンス良く応じてくれると嬉しいんですが。 外車初心者にて是非よきアドバイス頂ければと思います。宜しくお願いいたします。

  • BMW E60購入について

    今回、BMW E60を中古で購入しようかと考え中なのですが、予算は450万までなので、05年式にしようかと考え中です。 初期モデルはなにか不具合が発生したり、故障箇所が出たりしますか? それとも、もう少しお金を貯めてから高年式車を購入すべきか悩み中です。 よいアドバイスをください! なお、希望モデルは 530 ハイライン 黒か白色です・・・・

  • BMW、ボルボの中古車購入を考えていますが輸入車って壊れやすい??

    こんにちは。 「たまには外国車」というキモチで外車の購入を考えています。 ワゴンタイプが欲しいので、BMWの5ツーリングかボルボ辺りを・・・。 お金が余りないので中古車の購入を検討しています。 高年式の中古もまだまだ高ので4年落ち~7年落ち程度で。 人から聞いた話ですが、BMWなんかは75,000Kmを超えた辺りで壊れ始めるとか、外車はお金がかかるなんて言われたのですが実際のところはどうなのでしょうか?いままで国産しか乗った事がなく、車が壊れたなんて経験はありません。 質問としてまとめますと 1.輸入車は壊れやすいのでしょうか? 2.ある走行距離くらい走ると壊れやすいというのはホントでしょうか? 3.維持費、修理費用など高額になるのでしょうか? 4.例えばトヨタ車に比べて、外車の程度(壊れにくいなど)は悪いのでしょうか? 5.その他輸入車購入(今のところBMW、ボルボですが)に当たって、注意しなければならないことなどはございますか? どなたかご存じの方、知恵をお貸し下さい。 よろしくお願い致します。

  • 中古BMW MINI購入について

    中古BMW MINI購入について BMW MINIを探しています。中古で100万前後で比較的状態の良いもの(ノーマルに近いもの)を探しています 100万前後で探すのは無謀でしょうか?輸入車を購入するのは初めてなのですが、 中古のBMW MINIを購入するにあたって注意点などあれば教えて頂けるとありがたいです。 出来ればMINIの購入経験がある方ですと頼もしいです よろしくお願い致します

  • BMW 新車か中古か

    BMW6シリーズ現行モデルの購入を検討しています。 現金一括で買うとしたら中古と新車どっちがいいでしょう。 今まで乗ってたのは マツダベリーサ中古→トヨタヴァンガード3.5新車 という感じです。 輸入車は乗った事ないですがBMWは6シリーズ以外は見た目的にあまり好きじゃないです。

  • 初めてのマイカー、BMWです。

    よろしくお願いします。 以前から乗りたかったBMW318Mスポーツを購入しました。 初めてのマイカーですが国産ではなく外車に踏み切りました。 年式は02年、走行距離34000キロ。 ブレーキパッド、オイル、ラジエーター等は交換しました。 これから乗っていく上で日ごろの手入れ、気をつける点がありましたら アドバイスよろしくお願いします。

  • BMWはレギュラーガソリンでも走れますか

     若い時にドイツにいた(短期間ですが)時の憧れで、5年前に退職の記念にBMW(5シリーズ、525iARハイライン、2001年物、中古)を購入しました。最近のガソリンの高騰が気になっていたので、地域のデイーラーに「ヨーロッパのガソリンのオクタン価は低いと思ったので、BMWの場合、ハイオクとレギュラーガソリンを半々ぐらいに混ぜて走ってはだめか」と聞いたら、「BMWにはオクタン価をチェックするセンサーが着いているので、レギュラーで走っても構いませんよ。ただし、出足はちょっと力不足になるかも・・・・」と言われて、私の先入観を変えなければ、と喜んでしまいました。  でも、実際になると、本当にレギュラーで走れるのか、エンジントラブルは起きないのか等々が心配で、まだ実行できないでいます。ハイオクとレギュラーを運転の目的によって使い分けできるなら、これにほど嬉しいことはありません。  BMWはレギュラーガソリンでも走れるのか、走れるとすれば、注意点などについても、教えていただけませんでしょうか。

  • BMWの中古車を検討しています。

    BMW116i、118i、120i のいずれかの中古車購入を検討しています。 国産車と外車の違い、 車検、燃費、修理費、維持費、税金、その他、何でも結構です。 「ここは気をつけといた方がいいよ」という注意点があれば 教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • BMW・MINIについて

    はじめまして。今新車の購入を考えています。 CarviewなどやHPでもいろいろ調べているのですがもっと詳しく知りたいのでBMWのMINIを所有している方、又は詳しい方教えて下さい。 今は日本車に乗っていて、初めて外車を買うので性能や費用について少し不安があります。そこで。 1乗っていて起きたトラブルとその解決法、かかった費用 2MTかCVTどちらがオススメか? 3不満に思う点・良い点 4購入時知っておいた方がいいこと 5つけた方が良いオプション どうぞよろしくお願い致します!