• ベストアンサー

無線APの非オーバーラップチャネルってなんですか?

無線APの仕様一覧に記載されている 非オーバーラップチャネルってなんでしょうか? 802.11a:最大12/802.11b/g:3など記載がございますが、 動作チャネルとはまた違うのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.2

TVを例にとると、地上波アナログVHFは1chから12chまで12個あります。 でも、1chと2chは近過ぎて一部が重なる(オーバーラップする)ので、12個のチャンネルを同時に全部使えません。 大阪で言えば、地上波アナログVHFは、2、4、6、8、10、12と、同時に使えるのは6チャンネルです。7つ目は周波数が近過ぎて混信してしまい、使えません。 つまり「動作チャンネルは12個ですが、非オーバーラップチャネルは6個で、同時に使えるのは6チャンネルまでです」と言う事が出来ます。 ですので、 >802.11a:最大12 >802.11b/g:3 は「11aだと同時に使えるのは最大12、11b/gだと3です」と言う事になります。 しかも、あくまで「最大」ですので、効率よく重ならないようにチャンネルを取れれば上記の数字になりますが、そうじゃないチャンネルにチャンネル固定で居座っているAPが居ると、数が減ってしまいます。 上記の大阪のTVで言えば、もし2chと5chを使う局が先に居座っていると、使えるのは、2、5、8、10、12chと、最初の例から比べ1個減っています。4chと6chは使えませんから。

naokiayano
質問者

お礼

判りやすくテレビに例えて頂いて有難うございます。 理解できました。

その他の回答 (1)

  • colocolo62
  • ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.1

11b/gの無線LANのチャネル設定は、1~13chまで、5MHzごとに番号がふられています。 (日本のみの14chだけは少し特殊になっています) でも、無線信号の帯域幅は、11bで22MHzほど、11gで18MHzほどありますので、チャネルの設定は13あっても、重なり合わないように(オーバーラップしないように)配置する場合には、3ch分しか取れません。 11aの最大12というのは、北米のことではないでしょうか。 5.15-5.35GHzで8ch、5.725-5.825GHzで4ch、となっています。こちらは元から重なり合わないように設定されているので、そのままの数です。 日本では、5.8GHz帯がETCに使われているので、8chです。

naokiayano
質問者

お礼

無線の規格はいろいろあってなかなか理解するのが難しいですね。判りやすくご説明頂き、有難うございました。

関連するQ&A

  • iPhone 特定無線APでネット繋がらない

    自宅 以下のネット環境です。 ひかり電話ルーター:PR-400KI 無線AP1:WG1200HP 無線AP2:WG1200HP ※平屋 居間と自分の部屋が離れているため、ルーターに居間(無線AP1)と自分の部屋(無線AP2)をつなげています。 ※2.4G、5G共に、SSID1、SSID2 同一名で設定済み ※無線AP1と無線AP2の違いはMacアドレス、IPアドレス、チャンネルのみです。 iPhoneSE(iOS16.3.1)だけ、無線AP2では、ルーターからIP取得できますが、無線AP1では、IP取得できません。(しばらくして169.254.xxx.xxxが割り当てられます) ※無線APには繋がっています。 アンドロイドスマホ、ノートパソコンは問題ありません。 解決策を教えてください

  • 無線ルーターと無線APをつなげることができません

    コレガのCG-WLBARGSで、無線LAN(インターネット)を構築しているのですが、IO-DATAのWN-WAG/Aという無線アクセスポイントを譲ってもらったのですが、これを利用して2つのむせんLANをつなげることができません。 言い方を変えるとWN-WAG/Aをイーサーネットコンバーターのように使用したいのですが・・・。 WN-WAG/AをAPモードでなく、無線LANモードにすることはできたのですが、ESSIDなどの設定が曖昧なままでうまく動作しませんでした。これらの設定を見直す事で接続は可能でしょうか? ご存じの方がおられましたら、よろしくお願いいたします。

  • ハブを介して無線APを使いたい

    インターネットが繋がらなくて困っています。 接続は以下のとおりです。 屋外同軸ケーブル(CATV)   | CATV上り増幅器(NDB-U770)   | モデム(SB5101J)   |   |(5) スイッチングハブ(LSW-TX-5EP) |(1)               |(2) |WAN              |WAN 無線AP1(WZR2-G300N2)     無線AP2(WLAR-L11G-L) |LAN1  |LAN2       |LAN1  |無線 PC1(OK)  PC2(OK)       PC3(NG)  PC3(NG) 無線AP2から有線と無線で複数のパソコンを繋ぎたいのですが、いずれも繋がりません。 ただ、スイッチングハブの(2)のケーブルは30メートルで遠くまでひっぱっていますが、このLANケーブル(2)に直接PC3を繋ぐとインターネットは繋がります。 モデムについてはルータ機能(?)があるかないかはわかりません。 無線AP1と同じように無線AP2もWANと書かれた穴にLANケーブルを挿したのですが・・・。 解決しようと http://www.zqwoo.jp/sak_bfqa/show_c/BUF3752 を試してみましたが改善されませんでした。 とにかくPC3で有線での確実な安定した接続が必要なのですが、解決策orアドバイスがあればお願いします。

  • 無線チャンネルについて

    最近メルコのWLA-G54/Pを買いました。接続が無事完了し、その日はインターネットもできていました。ところが次の日パソコンをつけてみると、電波は受け取っているのですが、インターネットの検出ができませんでした。説明書などいろいろみて無線チャンネルの干渉の問題ではないかと思い、WLA-G54/Pのほうを11チャンネルから1チャンネルに変えてみました。そうしたらインターネットができるようになりました。 そこで質問なのですが、このWLA-G54/Pはモデムにルータがついている場合にair stationを使用するものですが、今回の場合もともとモデムについているルータとWLA-G54/Pの電波が干渉してインターネットができなくなったのだと思ったのですが、そうなんでしょうか? あと干渉を起こさなくするためにはこのWLA-G54/Pとの無線チャンネルを4チャンネル以上離せばいいと書いてあったのですが、後々から調べてみたらモデムのほうの無線チャンネルも1チャンネルでした。それにも関わらず今こうしてインターネットができているのはどうしてでしょうか?ちなみに使っているモデムはYahoo!BB 12Mのものです。

  • 無線LANの購入で迷っています

    パソコン初心者で困っています。 今はレンタルで無線LAN(AtermのWL5400AP)を使っているのですが、 レンタルは止めて新たにバッファローの無線LANを購入しようと思っています。 そこで、WZR-G54かWHR2-A54G54のどっちにするかで悩んでいます。 WZR-G54にはAutoチャンネル機能がある。 WHR2-A54G54には同時接続の11aがある。 Webの動画配信等をスムーズに見ようと思ったら、やはり接続状態が安定な11aは必要でしょうか? それともAutoチャンネル機能があれば自動で空いているチャンネルを捜し接続するので11aが無くとも安定した接続状態を保つのでしょうか? それとも11aのあるなしとAutoチャンネル機能とは全然別問題なんでしょうか? 現在は11aと11g+bを切り替えて見ても、どちらもレートというもの54Mbpsで同じです。ただし受信強度(dB)というものが、11aの時約40ぐらいで直線、11g+bの時25ぐらいのところで波打っています。 このような説明で解かるのかも自信がありませんが、 Webの動画配信等をスムーズに見るには、どちらを選択すべきでしょうか?

  • 画像編集ソフトのオーバーラップについて

    オーバーラップが出来る画像編集ソフトで日本語と他言語も対応しているソフトを探しています。 Adobe PhotoshopとColel Paintshopで編集出来ることは知っているのですが、別のメーカーのソフトでオーバーラップの画像編集が出来るソフトを探しています。 例えば、写真Aと写真Bの2枚の写真を合わせてオーバーラップ(AかBを透過させて)1枚の写真に加工する というような編集が出来るものです。 よろしくお願いします。

  • 隣接する無線APの負荷分散方法(同じSSID)

    皆さまこんにちわ。ご助言を頂きたく投稿させて頂きました。 現在、同じフロアで無線APを2台、同じSSIDにて利用しています。 機種は2台とも、BuffaloのWAPS-HP-AM54G54です。 片方のAPにクライアント接続が集中してしまう為、負荷分散を行いたいです。 以前、無線APに接続台数制限設定を設けてみましたが、失敗しました。 失敗した内容は下記のとおりです。 2台の無線APを、AP1、AP2と呼称します。 AP1へ接続台数制限設定を加えました。 すると、 (1)AP1の接続台数を超えるとクライアントはAP2へ接続された (2)しかしAP1の電波が強いのか、クライアントは再びAP1への接続を試み、  接続台数上限の為失敗し、またAP2に接続される 結果、クライアント側では無線が頻繁に切断される(AP1とAP2の接続、切断を繰り返す?)という状態になってしまいました。 もちろん、施した設定方法が中途半端だったのかもしれませんが。 上記を踏まえ、助言を頂ければと思います。 改めて。 2台の無線APを同じSSIDで運用し、且つ負荷分散を行いたい場合。 どういった方法がありますでしょうか? 出来ればクライアント側の設定は変えず、が叶うならとも思います。 (AP1を11a、AP2を11gとし、クライアントの無線設定で制御しようとしてみましたが、 クライアント側の無線設定で、11a、g のみ利用の設定が出来る端末、出来ない端末 とあり、結局上手く分散させる事が出来ませんでした。) 上記条件では不可能、という回答を頂いても結構です。 不可能かどうかもわからず、四苦八苦しているのが現状で、、、、 皆さまのお知恵を拝借したく、どうぞご助言の程宜しくお願い致します。

  • ANY接続拒否モードのAPのチャンネル、電波強度を知りたい

    Windows XP SP2 上で、BUFFALO の無線LANカード WLI-CB-G54S を使用しています。 自宅のAP(BUFFALO WZR-HP-G54)のチャンネルを選ぶため、周りの家で使われているAPのチャンネルと電波強度(dBm)を知りたいのですが、 ・Wireless Zero Configuration ・カード付属のソフト「クライアントマネージャ3」 ・NetStumbler では、「ANY接続拒否」に設定されたAPを見つけることができません。 以前 BUFFALO のサイトからダウンロードできた「Airstation Monitor」というツールを使えばそれも可能だったのですが、現在は配布中止になってしまったようです。 何かご存知の方、ご教示ください。

  • デュアルチャネルについて

    お世話になってます。 メモリのデュアルチャネル動作について質問させていただきます。 シャープのPC-CS50Sというパソコンを使用しております。つい最近500+500=1Gから1G+1G=2Gにメモリを変えてみました。 シャープののHPにある仕様ではデュアルチャネルに対応してなさそうでしたがフリーソフトで確認してみたところデュアルチャネルで動作してるとのことでした。 今現在PC2-5300とPC2-4300を現在装着しているのですがこれでも一応デュアルチャネルで動作しているのでしょうか? 1枚をPC2-5300にしたのは安かったということとPC2-4300の上位互換らしいので後でPC-4300の2Gに入れ替えていいかというつもりで購入しました。(バッファローによると最大3Gまで積めるとのことなので…。) ですがこのまま使用していても普通にPC2-4300*2を積んでいるのと同じ動作になっているのであればあえて買わなくてもいいかなと思ってきましたが…。 そこで質問です。 (1)今のままPC2-5300とPC2-4300でも普通にPC2-4300*2と同じ動作になってますか? (2)メーカーが公表してなくてもフリーソフトで「デュアルチャネル」と表示されてるならそうなんだと解釈していいのでしょうか? ちなみに使用したフリーソフトは「CPU-Z」というソフトです。 どなたかPCに詳しい方申し訳ありませんがご教授お願いします。 

  • 無線LAN チャンネル 増やす 分ける

    自宅にPCが3台あり、Aは有線LAN・BはYbbの無線LAN・Cは無線LAN内臓のものでインターネットに接続しています。 BとCの、無線LANプロファイル名?(チャンネル?)を分けて使用したいのですが、どうやったら分けれますか? また、同じチャンネルを使用していると、回線が遅くなる、セキュリティが不安定になる等の不都合はでるのでしょうか? PC初心者の為、参考リンクなども張っていただけるとありがたいです・・・。回答よろしくお願いします。 (現在、YBB無線LANパックで申し込んでいます。)