• ベストアンサー

私のパソコンにどのビデオカードが使えますか?

JP002086の回答

  • ベストアンサー
  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1481/4225)
回答No.3

AGPが×2&×4 という所で ホームページ上でのパッと観た所 こんなところでしょうか? http://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?category_code=202010010000000&jan_code=4529327815297 ちなみに、私の経験でしかないのですが AGPのグラフィックボードが、×2/×4/×8でAGPポートが×2/×4の場合、かなり同期エラーになってハングアップしてくれました。 (ブラウザーを小さくして、画面上でぐるぐる回しただけでハングしたことがあり、古いパーツを引っ張り出して使った事もあります) RADEON 9600 PROでは泣かされましたのでGV-N52128DSあたりですと たまに、ゲームをやりたい時にはゲームも楽しめるのではないでしょうか

noname#25390
質問者

お礼

GIGABYTE GV-N52128DSを教えて戴きましてありがとうございます。 あの…TV-OUTってなんでしょうか?(^^;; デジタルDVI出力とアナログがあってとても気に入ったのですが TV-OUT ○ Sビデオ端子 × デジタルDVI出力 ○ パッケージ パッケージ品 テレビ出力となるとテレビにパソコンの画面を表示でしょうか? 逆?テレビの画面をパソコンに取り入れる? すみません ご存知なら教えてください お答え戴きありがとうございました。

関連するQ&A

  • PCの画面がこわれます、不安定なことがおおいです、わかる方、なにかアドバイスください。

    ソフマップのパソコンです。 ディスプレイがなりマシンが固まってしまい、いつもリセットで再起動をかけます。何が原因なのでしょうか? ソフマップに連絡してもサポートが切れているため対応してくれません。 何もしなくてもこうなるし、何をしてもこうなるときもあります。 あまりに不安定です。絶好調だと問題なく何日も大丈夫です。 OSの再インストールもなんどもしました。 なにか考えれる原因を教えてください。 メモリが足りないとの指摘をうけ増やしましたがダメでした。 メモリ以外でお願いします。 困っているところ 1.このように画面がモザイクになる。 2.起動時、何度もリセットボタンを押さないと起動しない。 3.起動してから時間がたつと安定する気がしますが、実際はそうでないときも多数あり 構成です。(PCは初心者なので難しいことはわかりません。すみません) Windows XP PRO SP2 新品 商品1/ノーブランド 256MB PC2100 DDR SDRAM バルク品 新品 商品2/OWLTECH OWL-SMK02(アセンブリ3点セット) 新品 商品3/IBM Deskstar 120GXP IC35L080AVVA07 80GBバルク品 新品 商品4/玄人志向 ミツミ3.5インチ 2モードFDD 新品 商品5/Justy (限定) YC69A18 新品 商品6/RICOH (限定) MP5125A (DVD+VRフォーマット対応版) 新品 商品7/intel (限定) Pentium4 2.53GHz (533MHz FSB) BOX品 新品 商品8/- アセンブリセット証明コード 【単品購入不可】 新品 商品9/intel BOXD845GEBV2L

  • 私のパソコンにあうメモリーは?

    メーカー製品ではないみたいなデスクトップパソコンです。 解約したリース会社の下取り商品です。 (傷とシールをはがしてしまい買い取りした商品) 納品書には オリジナルPC Act0042 256MB PC2100 DDR SDRAM バルク品 Pentium4 2.53GHz (533MHz FSB) BOX品 BOXD845GEBV2L と記載があります。 メモリーを増やしたいのですがどれを買えばいいですか? 会社の人が調べてくれたのですがどれを買えばいいのでしょうか? 調べてくれた内容(メールのまま記載) DIMM1: Legacy Electronics 88L5HDL0-1LDG 512 MB PC2100 DDR SDRAM (2.5-3-3-6 @ 133 MHz) (2.0-3-3-6 @ 133 MHz) よろしくお願いしますm(_ _)m

  • !ショップマシンが固まります!

    こんにちは 教えて頂きたいのですが 256MB PC2100 DDR SDRAM Deskstar 120GXP IC35L080AVVA07 80GB 2モードFDD intel Pentium4 2.53GHz (533MHz FSB) BOX品 intelBOXD845GEBV2L このどこかのショップマシンを使っています。 スクロールするとCPU使用率70%になります。 よく固まります。 画面がモザイクみたいにチカチカして カーソルも動かなくなりリセットボタンで再起動です。 ほかの方の質問でCPUの設定をしましょうとみたので したいのですがBIOS画面にその設定場所、 BusSpeed,Clock Ratioとかありません。 どこを見たらいいですか? このマシンにはそんな画面はないのでしょうか? OSインストール後にintelのChipsetsドライバーを入れました なにかご存知の方、教えてください!

  • HDDの増設できますか?

    intel Pentium4 2.53GHz M/B BOXD845GEBV2L のどっかの(不明)SHOP PCなのですが 今現在CDドライブと DVDドライブ、FDDとついてIDEのHDDが2ついています。 IDEのHDDを増設することは可能ですか?  どこを見ればわかりますか? すいませんが教えてください。 OSはXPです。

  • パソコンが潰れてしまって質問です

    マザーボードが壊れてしまい、他の部分は全て生きているんですが、現在新品で販売されているマザボでは今のCPUのチップセットに対応してないらしく、探し方がよくわからないのでできれば探し方・もしくは商品自体を紹介して頂けると嬉しいです。 CPUはintel core i 7 860 です。 できればマザボ安くて買いたいです。現行で売られているものがあれば是非紹介して下さい。 探してうるのはマザボです。お願いします。

  • BIOSではハードディスクが認識されていますが・・・

     パソコン初心者です。ハードディスクの増設がうまく行きません。まずはマシン環境です。  エプソンダイレクト MT-3500  celeron 533Mhz インテル810チップセット Ultra ATA/66対応 増設したHDですが、IBMの40Gのもの(バルク)で、型番はIC35L040AVVA07です。プライマリのスレイブにつなぎ、ジャンパもIBMのHPを参考に設定したらBIOS画面で認識されるようにはなりました。fdisk等は手順がよく分からず行っていません。最終的にはパーティションを切ってC(既存HD:15G),D,Eドライブ(増設HD)という構成にしたいのですが、手順を一から教えていただきたいです。  以上、記載情報が少なくて申し訳ありませんが、指摘していただければ随時細くしたいと思います。  よろしく御願いします。

  • 相性の合うメモリを探しています!!

    DELLのL700cxに相性の合うメモリを探しています。 PC100 256MB CL3のバルク品を購入してOS起動不可でした。 メモリ以外の構成は新品購入時のままで OSはWinXP Pro SP2に再インストールしたばかりの状態です。 DELLのサイト(http://support2.jp.dell.com/docs/systems/dmum/specs.htm) にてチップセットを確認したところ Intel 810e chip set とありました。 あるサイトでこのチップセットは「128Mbitチップしか使えない」 とあり「最近は256Mbitチップしか出回っていない」ともありました。 中古でも新品でもいいのでこのPCに合うメモリを どこかで販売していないものでしょうか? 128MBか256MBが欲しいです。 ちなみにバッファローやIOデータのサイトで メモリの対応機種を確認したところL700cxはありませんでした(>_<) もうあきらめた方がいいのでしょうか…

  • ブルースクリーンで再起動 PFN_LIST_CORRUPT

    intel Pentium4 2.53GHz M/B BOXD845GEBV2L のどっかの(不明で売ってくれた人に質問中) SHOP PCなのですが  ブルースクリーンで再起動がかかります。 メッセージは。 A problem has been detected and windows has been shut down to prevent damage to your computer. If this is the first time you've been this step error screen, restart your computer. If this screen appears again, follow these steps: PFN_LIST_CORRUPT STOP 0x0000004E すいません 後は不明です お手数ですが何かご存知の方がいれば教えてください。 OSはXP proです。

  • 137Gと850について

    当方のBiosが137Gの壁を越えられるか教えて下さい。 チップセット:Intel850   M/B:BOXD850EM2L Biosのアプデートが必要でしょうか、このままで問題ないでしょうか? それともアップデートしても超えられないでしょうか? 超えられないとしても250Gを購入して136G以内で使用しようと思うのですが、それすらできないでしょうか? 色々調べたのですがピンポイントで知りたい情報にたどり着けなくて困ってます。 ※OSやIDEドラバの問題もあるでしょうけど、一応Biosの問題がクリアしたらXPをインストール後SP2にアップデートし、Cドライブ40G、Dドライブ200Gとして使おうと思ってます。

  • 新規パソコン

    パソコン工房で新PCを買おうと思ってます アドバイスお願いします 3日間限定価格!129,980円~!GeForce GTX搭載のハイエンドゲームパソコン! 12/15(月)11:00まで!で買おうと思ってます Windows(R) XP Home Edition Service Pack 3 SeaSonic 700W 高品位電源 SS-700HM 搭載 インテル(R) P45 Express チップセット インテル(R) Core 2Duo E8500(3.16GHz) /1333MHzFSB/L2 キャッシュ 6MB 静音CPUクーラー DDR2 800 2GB×2 (計4GB) [デュアルチャネル] GeForce GTX 280 1GB 1TB 7200rpm Serial-ATAII ×2 (計2TB) IEEE802.11 b/g/n対応 [無線LANルータ+USBアダプタセット] MZK-W04N-PKU High Definition Audio subsystem 19ワイド型液晶 3年間保証 お支払い 21万2499円 私が今やってること&やろうと思ってるもの オンラインゲーム(レジェンドオブルナ・モンハンFなど) PCゲーム(デビルメイクライ・クライシス・オタゲーなど) 株(ディトレード) ほかの信用あるサイトで安くてこれよりスペックいいのあったり、 どこの部分をどの用にしたらいいかをアドバイスお願いします