• ベストアンサー

妙な電話がかかってきました。不安です。

nantonokimiの回答

  • ベストアンサー
回答No.5

5年くらい前になりますが、自宅の電話に深夜に似た様な電話がかかってきました。 やはり会員制のアダルトHPに写真と電話番号が載っていたと。ただ私の場合名前を向こうは知りませんでいた。 その時別件で色々あって、相談した人に、女性の情報を引き出そうとしたり、女性自身を呼び出そうとする目的でその様な電話をかけてくる人がいるそうです。 つまりサイトを見たというのは嘘で、それをダシにあなたにそんな質問に答えさせたり、なにかさせようとした可能性があります。 留守電の音声は大切に保管してください。 携帯番号と名前を知っているということは、実は顔見知りの可能性もありますが、何度もかけてきたりと、「つきまとい」と思われ、ストーカーになる可能性もありますので、まずは警察に相談してください。 下記に役立ちそうなHPを貼り付けておきます。 イタ電対策としては、 公衆電話、非表示にはしばらく絶対出ない(知り合い、親には言っておく) 電話番号をかえる。 しかないですね。 後は男性の知り合いに携帯をしばらく預けておいて、またかかってきたら出てもらうとか。 不安だと思いますが、こんなゲス野郎に負けちゃダメです、がんばってください、応援しています。

参考URL:
http://www.higai.net/madoguti.htm
takanashi5
質問者

補足

応援ありがとうございます。 こういう話って本当に人間不信に陥らせるというか、男嫌いにさせるというか嫌な話です。負けないようにがんばります。 いままでのアドバイスを総合して考え、この後も電話があるようであれば情報収集をしてから(録音等)、警察にいくことにしようと思います。 今のところ、続いて電話がないので(とはいえ、一夜しかたってませんが)、様子見をしたいと思います。 アドバイス、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 出会い系サイトなどの掲示板で

    こんばんは。 出会い系サイト等の掲示板で個人の本名や自宅の 電話番号を書き込んでいるものってありますか? 私は携帯でもパソコンでも出会い系サイトなどを 一切利用や登録をしたことが無く、掲示板等の書き込みも この「教えてGOO」以外は無いのですが、ここ2ヶ月程 自宅の電話に知らない男性から「掲示板見ました」という 電話がかかってきたり、うちの電話はナンバーディスプレイなのですが、 公衆電話や非通知、あと様様な携帯番号からの着信が 増えて気味が悪くて困っています。 自宅の電話番号は電話帳にも番号案内にも載せていませんが、相手は私のフルネームも言っているので、誰かが 私の名前と電話番号を何かの掲示板に載せているのでは ないかと思っていますが、知人は出会い系サイトでも 個人の本名や電話番号を直で載せてることは無いし、 もし誰かが、悪意やいたずらで書き込んでも、管理会社が 削除するのではないか?と言います。 しかし、現に色々な携帯からかかってきたり、今朝も 知らない携帯から電話があり出ると、「○○さん?」と 私の名前を聞いて、「どちら様ですか?」と聞くと 切られました。 うちには小さい子供もいますし、不安でたまらないです。 こういった場合の対処方等、アドバイスいただければ 助かります。よろしくお願いします。

  • 最近、自宅の電話に妙な電話が掛かってきます

    1ヶ月程前から、家の電話に不審な電話が掛かってきます。 ナンバーディスプレイには何故か、番号や非通知や公衆電話の文字は無く、どこの誰かも分りません。電話を取ってもすぐ切られてしまいます。 身近の人間にストーカーされたり恨まれる覚えもありません。 かかってくる時間帯は夕方から夜に掛けてなので、個人的な人間が掛けてきていると思うのですが 質問です。 ・ナンバーディスプレイに相手の電話番号や非通知 公衆電話 等の表示がされないことはあり得るのでしょうか? ・今後どういう対策をしたら良いでしょうか? ちなみに自分は男です

  • 電話からのアダルトサイトの料金請求の詐欺について

    電話のアダルトサイト(音声を聞くの)で料金請求の電話がかかってきます。 悪戯半分で10秒位聞いてしまいました。 今考えるとなぜ非通知にしなかったのかと後悔ですが、その場の雰囲気でノリでしてしまいました。 「今から家に行く」などの電話がかかってきました。 『知りません。』と電話を切りましたがその後しつこくかかってきます。 携帯会社に相談したら 【電話番号だけで住所は分りません。相手は知らないのであまり気になさらずに着信拒否をして下さい。登録は無料です。】 と言われました。 着信拒否に申し込んだ方がいいのでしょうか?? 相手を刺激しない方がいいのでしょうか?? 知らない電話番号は出ないようにしていますが、宅配便の電話などが取れなくて困っています。 もし経験者の方がいましたらアドバイスお願いします。 ちなみにレディースコミックに載っていた番号のアダルトサイトなので結構大きな組織の気がします もちろん一度お金を払ったりすると大変なので払うつもりはありません。

  • 怪しい電話

    お風呂に入ってる間に着信がありました。ナンバーディスプレイにしてるので番号が出るのですが見覚えがなかったです。その後携帯にも同じ番号で着信が残っていました。 一応電話してみると現在使用されてませんというのが流れますついさっきかかってきた電話番号にかけて使われてないなんてあれ?と思ったのですが 気になったのはその着信があった後さっき怪しい男から今どき公衆電話からかかってきたのです。それもしゃべり方が営業っぽいかんじというかでもその電話こっちが名前を言って出たらいかにもありがちな 佐藤さんのお宅じゃないですか?って言って違いますって言ったら切ったんですが なんだかすごくあやしいかんじが残ってたので気になりました。なんとなく何かを確かめるためにかけたような雰囲気があったのですが・・・ さっきまで使えて直後に使えなくなるなんてそれに私の携帯の番号まで知ってるので怖くなりました。

  • これって迷惑電話でしょうか?(長文です)

    先日知らない番号から電話があったのですが、 番号を消そうとしたときについうっかり電話を掛けてしましました。 ぼーっとしてたので3コールくらいはしたと思います。 悪質な業者だったらどうしようと思い公衆電話からその番号に掛けてみたのですが誰も出ず・・・。 まぁ気にしないでおこうと思ったらまた翌日に電話がありました。 同じ番号とは気付かずに出てみると無言で切られました。 浅はかな行動かもしれませんが、気になって切られた後すぐに非通知で掛けなおしてしまったのですが・・・ やっぱり相手は出ませんでした。 最初は番号を通知して掛けてしまったし、これから業者から電話があったりするのだろうか・・・と思うと怖くて・・・。 お恥ずかしい話なのですが実は最近家族が私の名前、住所、携帯番号を使ってアダルト系の買い物をネットでしていて・・・ そういうのが原因だったらどうしようとか・・・ 考えれば考えるほど悩んでしまいます・・・

  • 架空請求の電話が・・・(住所を知られました。)

    今架空請求の電話がひっきりなしにかかってきてます。 さっき知らない電話番号から携帯に電話があり、とってみたら「アダルトサイトみましたよね?」といってきて、知りません!っていって切ったら今度は自宅にかかってきました。。。それで着信拒否にしたら今2回非通知でかけてきました。しかもあなた「○○県の○○市に住んでますよね?」といってきて、僕の家の住所を知っているようでした。 どうしたらいいんでしょうか?このまま無視し続ければいいんでしょうか?住所と電話番号を知られていると思うと不安です。お願いします。助けてください。

  • 携帯でサイトをクリックすると、個人情報(携帯電話の番号や住所)などって

    携帯でサイトをクリックすると、個人情報(携帯電話の番号や住所)などって、相手にわかるものなのですか? 絵文字サイトに貼ってあったアダルトサイトを間違ってクリックしてしまい、心配で、ここに質問したら、「請求が来たら支払いして下さい」と回答して下さったのですが…。 登録もしてないし、料金もわからないし…。 あのようなサイトからの請求って、どうやって個人情報を知るんでしょうか? やっぱりクリックすると、電話番号や住所がわかってしまうのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • どこのメーカーの電話でしょう?

    FAX付き電話機で公衆電話からの着信拒否ができるものを買う予定なのですが、家族がかけることを考えて迷っています。暗証番号を押すと公衆電話からも着信できる電話があると聞きました。どこのメーカーかお分かりの方がいらしたらぜひ教えてください。

  • 詐欺にあったかもしれないので、携帯の電話番号しかはっきりしない相手の本

    詐欺にあったかもしれないので、携帯の電話番号しかはっきりしない相手の本名、住所を知りたいのですが、(1)探偵に携帯の電話番号から調べてもらうか、(2)尾行か で迷っています。 最近引っ越したと言っていたので、(1)だと前の住所かもしれない 点や、(2)だと今の住所がわかるが、部屋の番号、本名がわからない可能性があったり、相手に見つかったりする可能性?がある? 点があります。 (1)のみにするか (1)と(2)同時にするか (1)の後(2)をするかで迷っています。

  • 迷惑な電話 セールス?

     このあいだかかってきた電話のことです 「シーエス(?)の○○です、ご主人様ですか?」 「(当方独り身です)どんなご用件でしょうか?」 「いま賃貸物件にお住まいですね…」 相手は話を続けるのですが、なかなか用件を話しません。 急いでいるので用件は何かと聞くと、ではいつなら話を聞いてもらえるか? というので 「何かのセールスならお断りします」 「セールスといつ言いました?まず話を聞いてください。」 「では用件をお願いします」 「すぐに話せることでは無いのですがお時間はよろしいですか?」 「時間がないので手短にお願いします」 「手短にはできないのでまた後日かけ直させていただきます、いつならお時間いただけますか?」 ちょっとたちが悪いな、と思ったのでここで社名と名前、電話番号を聞きました。 「教えるのは構わないのですが、なににお使いになるのですか?それがわからないとお伝えできません。」 「以前、セールスの電話で怖いめにあったので、念のために知っておきたい。」 「それは脅しですか?」 「脅しじゃないでしょ、教えられないなら切りますよ。」 「お電話切られてもこちらの話はまだ終わっていないので、またご連絡差し上げます。」 「もう電話しないでください。」 「いえこのお話はまだ終わっていませんので」 「なら話してください」 「そんな態度ではお話できません。」 「なら切りますよ」 「またお話に伺います」 話せ、話せない、切る、切ってもまた電話する、の繰り返しがしばらく続きました。 途中、「このお電話はきちんとした会社員の方だけにお伝えしています。」 とも言っていました。 こちらの情報は知られているのにこちらが相手のことがわからないことに怖くなりました。 ほんと疲れ果てて、思い切って電話を切りました。 自分の電話は着信があると携帯電話に着信通知が来るのですが、その電話の着信通知はありませんでした。 番号非通知だと着信通知は来ないのです。 急いで番号非通知の電話には番号を通知して電話し直すように促すサービスに加入しました。 たぶん、これで電話は来ないと思いますが、相手方にはたぶん住所も知られているのでちょっと不安です。 これはどのような業者でどのような勧誘の電話だったのでしょう? 番号も社名も(はっきり)わからないのでどこかに届けようも無いですよね?特に被害もないと言えば無いし。 何者だったか、そして何か対策などあればご教授ください。