• ベストアンサー

中国留学≪お金をどのように持っていくべきか≫

私は、中国の湖南省長沙にある大学に半年の短期留学が決まっています。 そこで、どのようにお金を持っていくべきか悩んでいます。 どうするのが一番良いか、できれば具体的にアドバイスを下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.3

私も中国に仕事でいたとき、国際キャッシュカードで現地の現金を引き出していました。 ほぼ瞬時に、日本の口座のそのときのレートの円が引かれます。 クレジットカードのキャッシングとことなり、金利もかかりませんし、日本の口座にある分はすぐに引き出せます。 私は新生銀行のキャシュカードがそのままPLUS系(VISA系)のATMで使えるので、これを利用していました。 中国銀行・交通銀行・招商銀行で引き出せるのを確認済みです。 手数料はVISAレートに4%です。(No1の方のリンクでは3%になっていますが、情報が古いようです) あとみずほ他都市銀行も、別途手続きが必要なようですが、貯蓄口座を利用したりして国際キャシュカードをもてます。 こちらはPLUS系(VISAカード系)のほかにCirrus系(Masterカード系)のものも選べます。 私のいた深せんはPLUS系のほうがよくシールをみかけた記憶がありますが、Cirrus系でも問題ないと思います。 都市銀行のは、多くはMasterレートの場合3%+1回あたり210円の引き出し手数料がかかります。 おおまかですが、1回の引き出しが2万円以下なら新生銀行が、2万円を超えるようだと都市銀行のカードのほうが手数料が安く済みます。 なお、都市銀行の場合、提携システムの関係で夜中とか週末のメンテナンスで引き出せないことがありますが、新生銀行は独自のシステムなので24時間現地でいつでもお金を引き出せます。 http://www.shinseibank.com/atm/riyou_kaigai.html http://www.mizuhobank.co.jp/start/international/index.html なお、中国はまだ外国為替(いわゆる外貨の取引)が国内で自由化されていないので、どこの銀行でも両替えができるとは限らないのですが、中国銀行が主に外国送金などを扱うのを得意としています。 国際キャッシュカードを紹介しておいてなんなのですが、現金を持ち込んで両替えするほうがレートがよかったりします。 ただ、安全度の問題もありますので、現金とカードと分散するのがいいでしょう。 なお現金を両替えしたときのレシートみたいなのは、なくさないこと。 もし将来人民元を円にもどしたいときに、それが必要になります。 中国銀行で口座をひらき、そこにもお金をいれておくと、万が一に役に立ちます。 電化製品は電圧もコンセントも違いますので、現地で買いましょう。 ドライヤーは、海外用をもっていくのはいいかもしれません。

nepiashin
質問者

お礼

日本の銀行の細かな特徴や、中国の銀行のことや、電化製品のことまで、多くの情報をありがとうございました。 大変参考になります。 私は、4月末に中国に行きます。初めての海外生活なので、不安で一杯です。 実際に中国に行かれていたという事で、他に何でも良いのですが、アドバイスをいただければ幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • dayuan
  • ベストアンサー率55% (277/500)
回答No.6

#2です。 人民元の切り上げと円安ドル高でこの1年間で人民元もかなり上がりました。1年前語学研修に行った際は10000円=約780元でしたが、半年前及び先日の旅行に行った際は10000円=約660元にしかなりませんでした。 変動幅は小さいですが対ドルの元相場は確実に上がってますので、その都度のレートで下ろすよりも早い段階でまとめて両替したほうがお得かもしれません。

nepiashin
質問者

お礼

お得な情報をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.5

> 携帯の話がありましたが、日本の携帯でも中国で使えるものもありますよね。 > 半年の滞在なのですが、中国のものを使うのと、日本のものを使うのと、どちらが良いのでしょうか? 現在は海外対応の携帯も日本にありますが、通話料・メール料も安くないです。 実際契約は日本なので、ローミング扱いになるからかもしれません。 中国はGSM携帯とよばれるタイプ携帯で、ヨーロッパ、香港、台湾、シンガポール、オーストラリアと同じタイプです。 日本と違うのは、携帯本体を買い、それとは別にSIMカードと呼ばれる電話番号の入った小さいカードを買って、そのカードを本体の中にさすことで利用できるようになります。 SIMカードは、プリペイドのSIMカードと、ポストペイド(日本と同じ毎月支払うタイプ)がありますが、半年ならプリペイドでいいでしょう。 料金も現地の通話料ですし、彼らはEメールは使わずSMS(ショートメール)と呼ばれるメールのやりとりをしますので、日本で携帯を買っていく必要はありません。 現地で中国人の友人や中国語がわかる日本人につきそってもらい、携帯を買いましょう。 なお、携帯の画面が読めない場合がありますので、最初はNokiaやSONY ERICSSON の英語表記も切り替えできるもののほうが、扱いやすいかもしれません。 なお、中国製の安い携帯でもいいですが、電池が1日くらいしか持たず、電池の替えをもちあるいている人が多いです。 SONY ERICSSON は3~5日くらい持つものが多いと思います。 Phillipsのは1ヶ月近くもつものもあるらしいです。 SIMカード(実際に本体に入れるのは、枠で切り離したチップの部分2cm×1.2cmくらい) http://www.globit.jp/service/service03.html 下のサイトの「↓simカードと取り外されたsimカードです。」をクリックすると、拡大されます。 http://minato-tukimi.seesaa.net/article/4396663.html GSM携帯があれば、近い将来台湾とか香港に旅行した際も、SIMカードを空港などで買うだけで、すぐに携帯が利用できます。 (日本は本体と番号をいっしょにして売るので、SIMカードロックとよばれる、抜けないようにしているものがあります)

nepiashin
質問者

お礼

親切な回答、本当にありがとうございました。 かなりの不安が解消されました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.4

アドバイスというほどのものではないですが、気おつけるべきこととしては、日本はパーフェクトな国ですが、中国は不完全かつ何でもあり(何にもないも含む)の国ではないでしょうか。 ・ATMにいってお札が補充されておらず、切れていることはざら(銀行による) ・携帯が高い(販売店へのキックバックがないので安いものでまともなのは1000元以上。日本人がよく買うソニーエリクソンやノキアは1500元以上がざら) ・水道水は日本の基準に合致していない ・水・油・食材があわず、最初の1~2ヶ月でお腹の調子がおかしくなる人は多いらしい ・銀行でも公安でも、窓口の担当者が一度いったら間違っていても断固としてゆずらないので、日を改めて別の日にいくか、中国人の友人に助けてもらう(日本みたいに上意下達が徹底していない) ・地方だと、トイレに紙を流さない地域も多い(つまるので) ・夜寝るときや長時間使わないときは、大事な電化製品はコンセントを抜くかタップのスイッチをオフにしておく (電圧のムラがまだあり電化製品がやられた記憶が中国人にはあるようです。実際中国の延長タップは、1つの口ごとにON/OFFスイッチがついている) ・夏場はありが部屋まであがってくる。生ごみ袋など床におかないこと。蚊も夏は多い。 ・中国の洗剤で洋服を洗うと、強度にごわごわになります。しかし日系スーパーで日本の洗剤を買えばこれはすぐに解決します。 と先進国とは違う面にでくわすことが多いと思います。 そうそう、いく前に100円ショップにいって、タッパーとか日用品とか文具とか買っておいて、あとから実家から送ってもらうといいと思います。 日本の100円ショップのプラスチック製品やいろんな道具や、いかに品質がよいか、中国では実感すると思います。 中国にもみためきれいな日用品は多いのですが、中国製はなぜか使うとすぐに壊れます。 いろいろ書きましたが、わたしは中国人と中国文化を愛してやみません。 わたしは深せんに在住し、仕事で天津とか広東省にいました。 なにか聞きたいことがあった、補足してください。

nepiashin
質問者

お礼

本当に多くの情報をありがとうございます。 不安が一つ一つ、期待に変わっていきます。 お言葉に甘えて、質問させていただきます。 携帯の話がありましたが、日本の携帯でも中国で使えるものもありますよね。 半年の滞在なのですが、中国のものを使うのと、日本のものを使うのと、どちらが良いのでしょうか?

nepiashin
質問者

補足

本当に多くの情報をありがとうございます。 不安が一つ一つ、期待に変わっていきます。 お言葉に甘えて、質問させていただきます。 携帯の話がありましたが、日本の携帯でも中国で使えるものもありますよね。 半年の滞在なのですが、中国のものを使うのと、日本のものを使うのと、どちらが良いのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dayuan
  • ベストアンサー率55% (277/500)
回答No.2

とりあえず現金で持って行って、現地の銀行(中国銀行など)で口座を作って入れればどこでも銀行の支店・ATMで下ろせます。銀行口座は身分証(パスポート)があれば簡単に作れます。キャッシュカードもその場で発行されます。 ただ中国特有の不一致営業で地域によっては現地での住所(ホテル不可)が必要になる事もあります。ただ留学生の場合は留学生寮の住所があるのでこの点はクリアできます。 あとは必要な分を日本から送金してもらえばいいでしょう。 なお両替ですが、中国では銀行・空港・ホテルはレートはほぼ一律です。レートの悪い日本で両替する必要性はありません。

nepiashin
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • machirda
  • ベストアンサー率57% (634/1101)
回答No.1

今、妹が中国に留学しています(福建省)。私自身もロシアへの留学経験があります。 私たちの場合、日本の銀行の国際キャッシュカードを利用しました。少し手数料はかかりますが、現地のATMで、必要な分だけ現地の通貨を引き出すことができるので、便利です。 国際キャッシュカードにはCirrusとPlusという2つの種類があって、どちらも持っていけば海外の大抵のATMで使えます。ちなみに私はシティバンク(Plus)とみずほ銀行(Cirrus)を持っていきました。それに加えて、最初に必要なお金は現金で持っていきました(3万円程度)。ちなみに人民元は成田で両替できます。 下のURLに国際キャッシュカードの比較のページを紹介しておきます。参考になれば幸いです。

参考URL:
http://allabout.co.jp/finance/bank/closeup/CU20030510C/
nepiashin
質問者

補足

参考URLまで付けていただいて、ありがとうございました。国際キャッシュカードなんて知りませんでした。 とても参考になりました。 妹さんが留学しているということで、別の質問があります。日本の電化製品は、やはり使えないんですよね??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中国で働く・留学

    こんにちは。私は今、中国語を勉強しています。会社でこれから先、 中国と取引する機会があり、私もそれに備えてはいるのですが、 なかなか語学は上達しません。 半年くらいなら、中国に留学してきてもよい、と言われているのですが、 会社の経費で行くわけですので、なるべく費用がかからない方法で、 学びにいきたいのです。 中国インターンシップなどの情報もありますが、登録料やコンサル料等 がかかってしまうようで、ほかにどんな方法があるのか知りたいのです。 短期留学などで中国の大学で学ぶ場合も、やはり留学斡旋の会社を 通して行った方がいいのでしょうか?

  • 中国に留学中です!!

    みなさん、こんばんは。 私は今中国語を学ぶため北京に留学しています。交換留学として7月まで北京の大学に通うのですが、もう半年追加で自費留学をしたいと思っています。 当初は今通っている北京の大学に半年追加で通うつもりだったのですが、他の大学に行くのも良いなと考えています。 1年間同じ大学に通った方が良いと思いますか? 私が今通っている大学は午前しか授業がなく午後は空いているので中国人の子と交流をしたりしているのですが…やはりHSKの対策をしてくれる大学に興味があります。 私の留学の目的は新HSKで6級を取ることと将来中国語を活用する仕事につけるような中国語を話せるスキルを身につけるためなのですが、日本人が多く寮の同室者も日本人の子なのでせっかく留学に来ているのに身についている気がしません。 なので日本人が少なくて午後の授業もある大学に通いたいのですが、半年で大学を変えるのについてどう思いますか? お勧めの大学などあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 中国短期留学(文章長い!)

    来春、中国に2週~4週ぐらいで短期留学しようと考えています。 新学期が始まる時期でもあるので、長期留学生のクラスに一時的に入れてもらうか、短期のコースを設けている大学を探すか迷っています。 現在、中国の大学のHPで情報を収集していますが、個人で参加できる時期・価格を明確にした短期留学のコースを開設予定している大学は非常に少ないみたいです。(人数集まれば随時開設しますというのは多い) 留学仲介業者のHPを見ると短期のコースはいくつか開設してもらってるみたいですが、出来れば個人で参加したいと考えています。(手数料分で出来るだけ長く滞在したいので) そこで質問。 長期留学クラスに短期で編入した場合、何か不都合はありますか? 半年・一年での丁寧なカリキュラムが組んであると思いますので、短期では発音と漢字の練習だけで終わってしまいそうかなと考えてしまいます。(もちろん未体験なので勝手な想像ですが・・・。) こちらとしては、基礎生活会話をざっと教えてもらいながら独学の発音の矯正を出来ればと思っています。 目指すところも、本科での入学やビジネスでの利用ではなく、旅行先で筆談用ノートを取り出す回数が少しでも減ればというレベルです。 ま、ほとんど遊学ですね。でも、お金と時間を使っている以上、のんびりではなく短期集中で学んできたいと思っています。(身につくかは別として・・・。) 留学する街は、業者の短期留学コースに参加するならおのずと決まってきます(北京・上海・大連等)が、長期クラスへの編入で自分で手続きするならいろいろ選べますね。これも楽しみなんですが・・・。 留学経験のある方、詳しい方の回答をお待ちしています。 回答でなくても、中国留学(特に短期)の様子なども歓迎です。 宜しくお願いいします。

  • 社会人の中国短期留学について教えてください。

    社会人の中国留学について教えてください。現在40歳の求職中の男性です。貿易関係の職種で求職中なのですが、貿易関係で求職していると ビジネス上の中国語を要求する求人が多く、中国語の学習する必要性を感じています。そこで、選択肢として、(1)中国への短期留学(1~3ヵ月)(2)ビジネス中国語の短期集中レッスン(専属家庭教師)を考えております。私の中国語レベルは初心者レベルです。 留学や短期集中レッスンの目的は商業中国語を習得するためです。 貿易関係の仕事をしていましたので、英語は実際に使用していましたので、英語⇔中国語の方が判りやすいかも知れません。 商業中国語、ビジネス中国語などは、日本の外国語大学、等に入学しないと習得できないのでしょうか。WEB 上でテキストなども探すのですが、なかなか良い書籍などが見つかりません。 (1)について、短期留学できる大学、語学学校(怪しい学校ではなく) 留学にかかる費用なども教えて戴ければ助かります。 (2)について、レッスンできる講師、学校を探す方法を教えてください。 費用などのアドバイスがあればお願い致します。 (3)中国語を早く習得するのにアドバイスを戴ければ助かります。 それぞれのメリット、デメリットなども教えてください。 以上、乱文ですが、どなたかご教示お願い致します。

  • 留学中のお金について

    こんにちは!来年の2月に2週間ニュージーランドに留学する大学生女です。今回が初留学です。2週間なので留学というより異文化体験になりそうですが色々挑戦してみようと思います。 さて、一番知りたいのがお金のことです。やはりトラベラーズチェックはもっていったほうが良いのでしょうか?使う時は身分証明が必要だし、小さなお店では使えないと聞いたのですが、、他にもカードを作ったほうが良いのかなど短期留学をされた方はどのようにしていましたか? 他にもアドバイス等ありましたらよろしくお願いします。 ちなみに語学学校はクライストチャーチで、ホームステイをします。

  • 今の時期に中国留学

    去年の九月から中国に語学留学しており、今一時帰国しています。 日本に戻ってきて大気汚染のニュースに驚きました。 中国では話は聞いていたのですが誰も気にしているように見えなかったのでそんなに深刻なものだとは知らなかったのです。 私が留学しているところを調べると軽度汚染になっていました。 当初の予定では留学期間は一年間でしたが、この状況であと半年中国にいるべきか迷っています。 ようやく中国語も話せるようになってきたところですが、やはりからだも大切ですし家族も心配しています。また、誰も気にしていない中でごついマスクを付けるというのも少し抵抗があります(そんなことを言っている場合ではないですが…)。まだ学生なのでこれから短期留学も可能です。 色々と考えましたが、客観的な意見が欲しいと思い質問させていただきました。 もし皆さんだったらどうしますか? 最終的に決めるのは自分だとはわかっていますが、アドバイスいただけたらなと思います。 よろしくお願いします

  • 中国の留学先について

    長い文章になってすみません。 中国語を勉強し始めてもうすぐ1年になるものです。 少し先になりますが、来年の4月か9月から半年間の中国留学を考えています。留学先の都市、学校について悩んでいます。現在、留学斡旋業者のホームページなどを見てどこの学校にするか検討中です。 街中でも普通語を話す地方の方が少しでも上達が早いのかなと考えているので、北の方の学校(北京周辺、大連、天津など)はどうかなと少し思っています。また日本人が多くないところやあまり訛っていないところがいいとは思うのですが…。ちなみに、私が習っている中国語の先生は教材はほとんど北京大学出版だから北京大学がいいよとおっしゃっていました。 留学をされた方、またこれからされる方は、どのようにして学校をきめましたか? 半年間という短い期間なので、本人のやる気・努力が一番大事とは思いますが、できるだけよい学校を選びたいと思っています。よろしくアドバイスをお願いします。

  • 中国短期留学について

    7月31日から、1ヶ月間中国の上海に短期留学を予定しています。私は、現在大学2年生で1年間語学選択で中国語を選択したのみで、全くと言っていいほど中国語を話せません。当初、学校の留学プログラムで台湾への留学があったのですが、規定人数が集まらず施行されませんでした。しかし、提携校である上海の大学に二人で行かせてもらえることになりました。プログラムは組まれていない為、旅券など自分で動かなければいけません。そのことを、海外留学経験のある叔母に相談したところ、女二人では危ないし中国語が話せない時点で1ヶ月も留学したところで何も得ることが出来ない、第一1ヶ月は長すぎるしもう旅券は取れないと思うと言われました。実際私は、中国の現状について、よく知りません。現在中国に住んでる方などいましたら、是非とも教えて下さい。またこのことについて、皆さんはどう思われますか?是非お聞かせください。

  • 中国留学に持っていくお金

    今月末から中国に留学するのですが、どのぐらいお金を持っていけばよいか迷っています。 授業料を除いて、生活費、寮費、娯楽費、教材費などで、最低50万円あれば足りるのではないか考えていますが、ねんのため、80万円ぐらい持っていったほうがよいでしょうか?

  • 中国短期留学で持っていくと便利なものはありますか?

    大学生の女です。 今週末から女友達が中国に短期留学に行きます。 期間は2週間ですが、海外に行ってくるということで頑張ってねという気持ちを込めて何かプレゼント的なものを送りたいと思っています。 何か中国へ行った際あると便利なものを送りたいと思っています。 ちなみに場所は天津で、宿泊は寮みたいなとろこだそうです。 アドバイスありましたらよろしくお願いしますm(_ _)m