• ベストアンサー

デジカメ迷っています。

Waxaの回答

  • Waxa
  • ベストアンサー率58% (369/627)
回答No.3

私もjanetyさんのニーズからすると現時点では、F11がベストだと思いますが、もうすぐF30が発売されます。 ■FinePix F30  http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixf30/index.html まだサンプル画像もアップされていないので何とも言えませんが、F11の完成度からすると期待が持てますね。 また、Canonからもやっと高感度・手ぶれ補正付きのIXYが発売されます。 ■IXY DIGITAL 800 IS  http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/800is/index.html Canonは元々ノイズが少ないのが取り柄ですから、ある程度の物を出してくると思いますが、サンプル画像を比較すると、IXY 700のほうが綺麗なような気がします。これは実際の製品が出てからですね。 ちなみに、パナソニックLUMIXが以前から気になっていたので、広角28ミリに惹かれてFX01を購入したのですが、janetyさんのご指摘の通り、高感度ではノイズがバリバリです。単に暗部にノイズが乗るのではなく、画面全体が荒れます。ISO400はまったく使い物になりません。普通の感度なら、AE、AWBとも適切で普通に綺麗な写真が撮れます。またさすがに松下だけあって使い勝手は非常によいです。

janety
質問者

お礼

F30はやはり手が届かないので、F11に決めました^^ キャノンも悩むとこですが。。高感度はFUJIが勝ってるようなので、F11にします(^^♪ 貴重なアドバイスありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 動く子供を撮るのに良いデジカメは??

    今、Fuji FilmのFine Pix A201というデジカメを持っています。 子供を撮るのにズームができないのと動き回る子供を撮るので写った画像が止まっていないのに不便を感じ、買い換えを考えています。 スマートメディアのデジカメってもう売ってないんですね。これはもう使えなくていいので、手持ちのニッケル水素充電池が使えればなおGOODです(使えなくても構いません)。 価格は30000円前後ぐらいまでで画素数は200万~400万ぐらいで充分です。 撮るのはほとんど室内・屋外で子供ばかりです。 おすすめのデジカメがあれば、教えて下さい! ちなみに、お店で勧められたのは ・Fuji Film:Fine Pix A310 ・Fuji Film:Fine Pix F410 ・CASIO:QV-R4 ・CASIO:QV-R40 ・OLYIMPAS:CAMEDIA μ-10 ・SANYO:DSC-S1 ・RICOH:Caplio G3 ・RICOH Caplio G4 ・KONICA-MINOLTA:DimageX20 です。 いっぱい聞きすぎて分からなくなってしまいました。。。 ズバリ!の回答、お待ちしております!

  • デジカメを購入したいのですが・・・。

    6日間程海外に旅行に行くのでデジカメを購入したいと思っています。 今使っているのは、5年程前に購入した、ペンタックスのものです。 ディズニーにもよく行くので、パレードや夜景がきれいに撮れるものを探しています。 また充電の持ちが良くて軽いものが希望なのですが、 お店では、カシオZ600とフジのファインピックスF11を勧められました。 フジの方が夜景には良さそうなのですが、少し重たいのと、カメラカメラしているデザインがちょっと気になります。 どちらがオススメでしょうか? また他にもオススメがありましたら教えてください。

  • 初デジカメ、IXYかLUMIXか

    初めてデジカメを買おうと思っているのですが、いろいろ調べたり店で触ってみた結果 IXY DIGITAL 70(CANON) LUMIX DMC-FX01(PANASONIC) のどちらにしようか迷っています。 ちなみに他に挙がった候補は IXY DIGITAL 700(CANON) Caplio R4(RICOH) などです。 希望は 1.画質がきれい、500万画素以上(多少大きめに印刷しても画像が荒くならない 2.バッテリーが長持ちして多く撮れる(充電式で 3.光学ファインダー有 4.SDカードが使える 5.30000円以下(価格コムの最安価格で 撮る対象は人間、風景、オークション用の商品など。 広角も便利そうなので気になってます。 動画はあまり重視していません。 感度はISO800くらいあればと思っています。 以上です。 ファインダーがあるとディスプレイを切って節電できるし、脇が閉まって手ブレ防止になるのでなるべくある方がいいと思いました。 この中ではIXY以外ファインダーがありませんが、その代わり手ブレ補正がありますよね。 そっちの方がやっぱり断然手ブレをなくせるものなのでしょうか? 旅行はそんなにしませんが、持ち歩きたいので電池の持ちがより良いものがいいです。 FX01はディスプレイ使用しててもかなり撮れるらしいのですが実際どうなのでしょうか? 初心者のくせに長々といろいろ言ってすみません; 使用感など購入の決め手になるようなことも教えて下さると嬉しいです。 よろしくお願いします(o^口^o)

  • デジカメ選び 迷っています!!

    (1)LUMIX DMC-FX01 (2)FinePix F31fd (3)IXY DIGITAL 70か、同メーカーの(4)800 ISが候補です。 重視する条件としましては、まずは画質。 風景はともかく特に薄暗い場所や室内での撮影(居酒屋や夜景)に強いもの・持ち運びが楽、バッテリーの持ち、そしてなるべくなら手ぶれ付きが あるといいなと思っています。 しかしよく調べてみると、それぞれ欠点・長所がバラバラで迷います。 (1)は広角・手ぶれ補修アリだが画質がよくない (2)は画質はよく、室内や夜景には強い、顔認証アリでバッテリー長持ちだが SDカードではない。 これからの時代、SDカード対応機が増えてくるみたいなので、SDカード 対応のデジカメがよろしいと思っております。 (3)か(4)が中でも最有力候補なのですが、(3)は手ぶれ機能はなし、バッテリーの持ちが悪い、室内・夜景が弱く、(4)はこれに手ぶれがつき、室内・夜景撮影が強化されたような感じにとれます。 こんな私にオススメなデジカメはありますでしょうか? なるべくなら上記の中が良いのですが、もし他のカメラで適している ものがあれば教えていただきたいえす。 予算は~3万で考えています。 切実に悩んでおりますので、どうか宜しくお願い致します。

  • デジカメについておしえてください

    デジカメ購入を考え検討した結果、下記の機種に絞ったのですが、これらの機種について教えてください ・フジ FINPIX410 ・ニコン COOLPIX3100 ・ミノルタ DIMAGEXt 1.この中で、夜景や室内に一番強いのは? 2.この中で、一番操作性が良い物は? ちなみに初めてのデジカメです よろしくお願いします 

  • デジタルカメラ

    デジタルカメラの購入を考えています。 お店で比較すればするほど何にしようか全くわからなくなってしまい、ここで質問させていただきます。 今はfuji filmのfinepixZ200を使用しています。 fujifilmはレンズが本体から出てこないので壊れにくいと聞き購入しました。 本当に何年も故障もなくもってくれたのでよかったのですが、室内や夜景をとるときのぶれがひどく、買い替えを考えています。 今考えているのは sony wx100/wx170 fujifilm Z1000 ixy430 panasonic lumix 夜景が比較的綺麗にとれて、室内撮影が綺麗なものでお勧めがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。 お店で聞いたところ、IXYが一番この中ではいいと言われましたが、ズームが5倍なのが気にならなければ・・・と言われ結局決められませんでした。 お詳しい方のアドバイスをいただければと思います。

  • キャノン,フジ,ニコンのデジカメ

    下にあげるデジカメを検討中です。 お使いになられている機種があれば,良い点,気になる点を教えてください。また,私の使用目的よりお勧めがあれば教えてください。 キャノン:IXY DIGITAL 910IS,IXY DIGITAL 2000IS フジ  :Fine Pix F50fd ニコン :COOLPIXシリーズも気になります。 理想のデジカメ,使用目的は・・・ ★夜景,夜景&人物が簡単に撮れる ★子供の写真など動く被写体に強いもの ★旅行での使用が多いので,撮りたいと思った時に撮れる簡単な操作のもの です。

  • デジカメの買い換え

    現在パナソニックのDMC-FX55というデジカメを使用していますが、来月旅行に行くことですし、ちょうど家族が欲しいと言うことなので家族に譲り、私は新しいのを買おうと思っています。 パナソニックのDMC-FX55を買う際、当時デジカメ初購入の私は、店員に「使えばこういう機能や性能が欲しいって分かってきますよ」 と言われたのですが、今現在もそれほどデジカメ自体に詳しくありません。 用途は旅行に行った際に、風景や人物や夜景など。他に日常的に室内などでも撮ります。 自分なりに調べてみて、IXY 50SやFinePix F300EXRなどが良さそうだなと思いました。 FinePix F300EXRの方が良さそうな気がするのですが、 レビューなどを見るとFinePix F300EXRは自分でISO感度とかシャッタースピードを調整して撮らないと画像がザラザラしてるなどと書いてあったもので少し不安で・・・ 現時点ではほとんど分からない状態なのですが、ISO感度などの設定などは使いながら慣れていけるものなのでしょうか? IXY 50Sの方がサクッと撮れる印象があるので初心者はこちらの方がいいのでしょうか。 どちらの方がお勧めなのかと、IXY 50SもFinePix F300EXRもだいたい25,000円程度で買えるようですので、同じ価格帯でもし他にお勧めがあれば教えていただきたいです。

  • 室内で動く人を写すのにお勧めのデジカメ

    お世話になります リコーのCaplio R1を使っていましたが 2年で壊れ(真っ黒に写る様になり) 買い替えを考えている所です このカメラはシャッターボタンが重く シャッターを切る動作により手ぶれするため  室内では三脚・フラッシュを使わなければ 綺麗な写真を撮るのはまず無理でした ISO感度を上げても駄目 連射モードでも 10~20枚に1枚 綺麗に取れればラッキー タイムラグも大きく(2秒ほどかかるのですが これ普通なのですか?) 私には 使いこなせなかった感が強いカメラでした 「室内」「フラッシュなし」で「動く人や動物」を撮るのに適したデジカメで お勧めのものがありましたら 宜しくお願い致します (難しいのは承知です(>_<)) できれば F=2.8以下の明るいレンズのもの ノイズが少なく 発色のよいメーカーの物がよいのですが… あと 夜景を撮るには やはり一眼でないと無理ですか?

  • 【初心者】 オールマイティなデジカメ探してます 【コンデジ】

    現在所有のリコーCaplio R5が故障してしまい 修理代が思いのほか高かったので 買い替え機種を検討しています。 Caplio R5は接写やズームが気に入っており 野外で景色を撮ったり、食玩や人形を接写で撮るのには 満足していたのですが、室内の撮影が暗いように思い もう少しくっきりと写ればなぁと思っていました。 後継機のCaplio R7を考えてはいたのですが 室内が苦手なのは変わりないみたいなので 他社機種の検討も必要だなぁ…と。 接写もズームも室内もどれもばっちりな機種は さすがに無茶な話ですので… これ一台あれば素人がポートレートがわりに 使う分には、そこそこどこでも使えるよ って感じな機種でおすすめあれば教えて下さい。 予算は3万~4万程度。 記録媒体はSDメモリーカード メーカーや見た目、色は問わず 主な撮影対象は、旅行先での景色や建造物の撮影         結婚式などホテルやレストラン内の撮影         人形やフィギュアなどの接写 などです。 来月結婚式に参加するのと 旅行に行く予定があるので、早く購入したいのですが ほんとに迷っています…。