• ベストアンサー

左右のフロントスピーカーしか鳴りません。

i-qの回答

  • i-q
  • ベストアンサー率28% (973/3418)
回答No.2

>>【DDTS-100】の様な物を購入すれば問題は解決するでしょうか? いいえ。パソコンにはミニプラグしか付いていなしので、さらにデジタル出力を購入しなくてはいけなくなってしまいます。パソコンにはUSB端子が付いていると思うのでそれを活用しましょう。↓ような製品(USB接続が可能で、Dolby Digital/ DTSデコーダ付きの製品)を買えばUSBで繋ぎアナログ出力で、T5900を繋げばOK。

参考URL:
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=204&product=9103&nav=2

関連するQ&A

  • センタースピーカーの音をフロントから出せないでしょうか。

     私は、センタースピーカーを持っておらず、当面、フロント、サブウーハー、リアの4.1chでサラウンドを楽しもうと思っていまいた。  このたび5.1ch出力可能なAVアンプを購入したのですが、このアンプは、センター抜きの4.1chの出力モードがないことを後で知りました(メーカーにも確認しました)。  現状では、例えば、DVDの映画で画面中央で話すセリフの音量が微小になってしまい、視聴に堪えません(画面の端の方の登場人物のセリフは明瞭に聞こえます)。  セリフを聞くだけなら、DVD→AVアンプへの入力を2chアナログにすればよいのですが、そうではなく、4.1chでサラウンドで聞くためによい方法はないものでしょうか。  例えば、まだ怖くて試していませんが、センタースピーカー出力(モノ)をY字に分岐して、フロントスピーカーにセンター用とフロント用のスピーカーケーブルを無理矢理一緒につないでしまうと、スピーカーが壊れたり、左右から同じ音(モノ状態)が出てしまうのでしょうか。  恥ずかしい質問ですが、どうぞ、よろしくお願いします。

  • DALIのフロントスピーカーと相性のいいサラウンドスピーカー

    DALIのフロントスピーカーと相性のいいサラウンドスピーカー のインプレを教えてください。 近々、DALIのMENTOR 2を購入したいと考えています。 AVアンプやセンター/サブウーハースピーカーは、DENONでイメージしているのですが、 5.1chや7.1ch用の、フロント上部、または、サイド、リアの上部の サラウンドスピーカーとなると、どのブランドやクラスが良いのか、 皆目検討が付きません。 どなたか、お教えいただきたくお願いいたします。

  • 5.1chサラウンドのフロントスピーカー流用

    5.1chサラウンドに使うフロントスピーカーを、普通の2chのステレオ(CD等)に流用することは出来ますか? …というよりは、5.1chに2ch分だけ入力するとどうなるのですか? 問題なく、前のスピーカーのみ鳴らしてくれるのでしょうか。 AVアンプもサラウンド用スピーカーも持ってないのですが将来買いたいので質問しました。 プリメインとスピーカーを別々に用意してピュアオーディオ!なんて金と場所は残念ながらございません。

  • 左右のスピーカーからサー(ザー)っというノイズ

    2.1chのセットを購入しました。 アンプ兼ウーハーに左右のスピーカーを繋いでいます。 アンプ兼ウーハーはPCにヘッドフォン端子で繋いで、PCスピーカーとして使っています。 購入時から電源を入れただけで不使用時も左右のスピーカーからサー(ザー)っというノイズが聞こえるのですが、これは普通の事なのでしょうか? そんなに大きな音ではありませんが、静かな夜だと2m離れてようやく聞こえなくなる程度のノイズです。 ノイズの種類と大きさは左右とも同じくらいです。 今まで使っていたPC購入後に買い足した2.0chのPCスピーカーは、電源を入れただけの不使用時はノイズは皆無で全くの無音でした。 今までよりアンプ兼ウーハーが増えたのでコレが原因と考えられますが、なにぶんアンプ兼ウーハーの使用は初めてなので、ノイズが普通の事(仕様)なのか判断がつきません。 2.1chのシステムでは、上記程度のノイズは仕様なのでしょうか? それとも無音が基本でしょうか?

  • 5.1chスピーカーをバラで揃えたい

    最近PC用にスピーカーを買い換えたいと思ったので BOSE Companion3を購入しました。 ですが、DVDを5.1chで鑑賞したり3Dゲームを サラウンドでプレイしたいので、 5.1chスピーカーにも誘惑されたのですが 音楽を優先するために、Companion3に しました。 あとから5.1chスピーカーはバラで購入できる ということを聞いたので出来るなら5.1chに したいと思います。 使用してるサウンドカードはSoundBlasterLive5.1 なのですが、出力端子はオレンジが センターとウーファーの 出力ということですが、具体的には どういう商品を買えばいいのか分かりません。 あと今までCREATIVEのInspire2500 2.1を使用 してたのですが、これをリアに接続しても いいんでしょうか? フロント BOSE Companion3 リア CREATIVE Inspire 2500 2.1 センター・ウーファー これから手に入れたい。 というような感じなんですが そもそも2.1chスピーカーをフロントやリアに 使うのは間違いなのでしょうか?

  • 5.1chスピーカーをTVで使う

    5.1chスピーカーがあります。 フロントLR、リアLR、センター、サブウーハーの構成です。 入力端子は、アナログ3.5mmミニプラグで、フロント、リア、センターの3つのプラグでの入力端子しか付いていません。 これを、2台あるTVのどちらかに繋いで使いたいと思います。 ●1台目のTV・・・存在する音声出力端子   ・ヘッドホン端子(3.5mmミニプラグ)   ・デジタル音声同軸出力端子 ●2台目のTV・・・存在する音声出力端子   ・ヘッドホン端子(3.5mmミニプラグ) それぞれのTVと、5.1chスピーカーとのつなぎかたを教えてください。 買い足ししないといけない部品や機器があった場合、どういう物になるかもお教えください。 今の段階の私なりの予想ですが、2台目のTVの音声端子がヘッドホン端子(3.5mmミニプラグ)しかありませんので、スピーカー出力もフロントLRまでしか実現できないのかなと思います。 その場合、フロントLRとリアLRのスピーカーから同じ音声が出ても構いませんので、そんな構成でも実現できる方法をお教えください。

  • AVアンプと有線ヘッドホンでサラウンドは楽しめる?

    7.1chなどを出力できるAVアンプを買おうと思っているのですが、残念ながら同居人や夜に映画を観るなどもあってスピーカーで楽しむことはできません。 よくある無線のサラウンドヘッドホンシステムを買ってみたんですが、無線LANなど電波が干渉しまくって使い物になりませんでした。 AVアンプから有線のヘッドホンでサラウンドを楽しめれば良いのですが、どうも有線ヘッドホンでサラウンド対応のものはPC用しかないように見えます。 そもそもスピーカーですらスピーカーの数だけ端子を使うのに、ヘッドホン用のアナログプラグ一つで数chをまかなうというのは無理な気もします。 ですが、サラウンド用に一本ではなく複数のプラグを持ったヘッドホンとかあるのかな?と淡い期待をもっていますが実際のところどうなんでしょうか? AVアンプと有線ヘッドホンの組み合わせで、7.1chなどのサラウンドを楽しむ方法はありますか?

  • フロントスピーカーの交換について

    私は、現在5.1chのサラウンドシステムを持っています。 私は何となくなのですが、大きなスピーカーが好きで、最近リサイクルショップに行ったら、安くて大きなスピーカーを売っていました。 そこで、フロントスピーカーの左右2つだけをその大きなスピーカーに変えようかと思っているのですが、そのようにすると逆にバランスが悪くなり逆効果となるなど、あるのでしょうか。 インピーダンスは6Ωで、同じものでした。 また、今後のために教えて欲しいのですが、リアスピーカーを変える場合など、インピーダンスは同じものの方がいいのでしょうか。 あまり詳しくないので、どうぞよろしくお願いします。 ちなみに、私はそんなに音にはうるさくありませんので、あまり厳密には考えないでください。

  • スピーカーのAB機能について

    これからAVアンプを買って5.1ch環境を作る予定です。 そこで質問があるのですが、2chの音源を鳴らすときには通常フロント左右のスピーカーからだと思いますが、アンプのAB機能というものを使うとリヤスピーカー左右を使って2ch音源を再生できると聞きました。 フロントとリヤの距離があり音楽再生時はリヤスピーカーで聞きたいのですがこの場合、リヤスピーカーの配線は5,1chy用(A)と、2ch用(B)の2本のスピーカーケーブルを繋がなければいけないのでしょうか?

  • フロントのみのサラウンドスピーカーについて教えて下さい。

    近々サラウンドスピーカーを買おうと思っているのですが、まだまだ知識が乏しいもので良く理解できていません。 買いたいと思っているのは、 フロントのみで5.1ch(以上)のサラウンドスピーカーです。 スピーカーを何個も置くには部屋が狭すぎますし、角度などキレイに配置できるほどの余裕もありません、なのでフロントのみで…と思っています。 現在発売されているフロントのみのサラウンドスピーカーで3万円前後、若しくはそれ以下で…音質は特にこだわならいので雑音など無く普通に聞ける程度でかまいません。 ただ、サラウンドだけは確実に体験できる商品はありますでしょうか? こんな条件では甘すぎるかもしれませんので、出来るだけ低価格でこの希望が叶う商品はありませんか? ご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただけませんでしょうか? よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう