• ベストアンサー

WinXP(Pro)ログオンパスワード忘れてしまいました・・・。

245689731の回答

  • 245689731
  • ベストアンサー率22% (76/341)
回答No.1

Adminisutratorで起動したらもう少しさわりましょう。 コンパネからユーザーアカウントの種類を選択、普段ログオンしているユーザーのパスワードの 削除を選べばよいだけです。 パスワードが必要なら後からでも付けることは出来ます。 詳細の手順は現98SEのため多少違うかもしてませんが、ユーザーアカウント周辺を試してみて下 さいな

nyorotyan
質問者

お礼

すばやいお返事有難うございます。 しかしながら、adminには入れてない状況なのです・・。 adminに入れない状態を入れるようにする方法があればご教授お願いいたします。

関連するQ&A

  • WinXPのログオンのパスワード

    WinXP HOMEを使用中です。 ようこその画面で、ユーザー(A)を選択し、パスワードを入力してログオンしています。 このパスワードですが、他のユーザー(B)でログオンし、ユーザーアカウントの設定でユーザー(A)のパスワードの削除ができてしまうようです。 つまり、ユーザー(A)にパスワードを設定していても簡単に他人がログオンできてしまうということです。 他人がログオンできないように何か対策はとれないものでしょうか? WinXPでは、限界なのでしょうか?

  • ログオンパスワードが分からず困っています

    友人にもらった古いPCを引っ張り出して、使っていたのですが、設定を間違えたのか急にAdministratorログオンパスワードを求められるようになりました。 パスワードが分からなくて困っています。 PC=VAIO PCV-LX70/BPK OS=Windows2000 Professional これまでPC起動時に自動ログオンになっていました。ユーザーとパスワード管理の画面で、「ユーザー名とパスワードを入力する」のチェックをはずしたところ、起動sるのですが、Administratorパスワードをもとめられるようになってしまいました。(Professionalはパスワードが設定されていることも知らずに) リカバリーCDも無いため、解除する方法は無いかとネットで調べ、CMOSというものをクリアしたら良いとあったので、BIOS設定からやってみましたが、ダメでした。元の持ち主もパスワードを覚えていなくて困っています。 Ultimate Boot CDは作っているのですが、CD-ROMからブートできません。 ブートセレクトのFキーが分からないのです。(一通り押してみました)

  • ログオンできない

     2000パーソナルを使っていますが、パスワードの入力をはぶこうとコントロールパネルのユーザー名とパスワードをのチェックを外し再起動させたところ、またパスワード画面が出て、前のパスワードを入れてもログオン出来なくなりました。  F8を押してセーフモードにしても同じでした。 どなたか教えて下さい。

  • 起動するがパスワードを忘れログオンできない

     知り合いのパソコンで、富士通FMV-BIBRO NE5/600R という機種に Windows2000Professional が入っています。今までは何も無く立ち上がっていたそうなのですが、あるときから 起動はするのですが 「Windowsへログオン」の画面に ユーザー名とパスワードを求める画面と、その上に重なって「ログオンメッセージ」の画面に「ログオンできません。ユーザー名とログオン先を確認して、もう一度パスワードを入力してください。パスワードでは大文字と小文字が区別されます。」と出てくるようになり、パスワードがわからない(忘れた?)ため、そこから先に進むことが出来なくなりました。何か良い解決策はありませんでしょうか。また、CD-ROMがあるのでリカバリーしても構わないと言っていますが、この状態からどうすればリカバリーすることが出来るのでしょうか。当方あまり詳しくないため噛み砕いて教えていただければと思います。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • ログオンできなくなりました。

    win2000プロフェッショナル使用です。パスワードを最初は,入れずにログオンしていましたが,一回,一回画面がログオンなしの画面をエンターキーで打つのをやめようと思い,ログオンパスワードなしの設定を(どこでしたのか忘れましたが)しました。その時にパスワードを求められてパスワードを入れました。そのパスワードは覚えています。再起動したときにログオン画面が出てきたので,パスワードなしでエンターキーを打つとパスワードを求められ,先ほどのパスワードを入力すると誤りの表示が・・・。アカウント削除の場所からはせずにコントロールパネルのユーザー使用のところだったと思います。あまり詳しくなく設定を変えようとしてしまいました。よろしくお願いいたします。

  • ログオンのパスワード

    新しいパソコン(XPプロフェッショナル)のユーザー設定でパスワードを設定したのですが、その後再起動した際に正しいパスワードを入力したのにも関わらず、再入力を求められました。 大文字・小文字、全角・半角と色々変えて入力てみましたがやはりだめでした。 パスワード設定時に入力したものが間違えていたのでしょうか…(自分の中では正しく入力したはず) パスワードを知る方法、またはパスワードを入力せずログオンする方法はありませんでしょうか。 非常に困っています、宜しくお願いします。

  • 【XP professional】空パスワードでのログオンを止めるには

    こんにちは。 会社でwindowsXP professionalを使用しています。 いつもログオン時には「Ctrl+Alt+Delete」を押して、 その後にユーザー名(すでに入力されています)と パスワード(空っぽです)の画面が表示されて そのままEnterを押すとログオンできます。 プライバシー保護のためにパスワードを入力 しないとログオンできないようにしたいのですが どうすればよいでしょうか?他のサイトを検索しても 空パスワードでログオンできる方法しか載っていません。 よろしくお願いします。

  • ログオンについて

    windows2000を使用していますが、何かやってしまったらしく、ログオン画面でユーザー名とパスワードを入力してもログオンできません。 ログオンメッセージとして「ログオンできません。ユーザー名とログオン先を確認して、もう一度パスワードを入力してください。パスワードでは大文字と小文字が区別されます。」というメッセージが出ます。ユーザー名は間違いないですし、パスワードは設定していないのですが・・・。どーしたらよいのでしょうか?どなたか教えてくださーい!!

  • ログオン時のユーザー名の非表示の仕方

    WinXPで、ログオン画面はクラシックのデザインです。 ログオンのときに、ユーザー名が表示され、パスワードを入力します。 ユーザー名をパスワードと同様、表示したくないときはどうすればいいのでしょうか?? 教えてください。

  • ログオンができません

    新しいパソコン(WindowsXP)を購入しました。起動画面でパスワードが出るのが、面倒なので、パスワード画面を消したい思い、調べた所、ファイル名を指定する所で「○○(忘れました)password2]と入力して、そこの所にでる画面でどこかのチェックをはずすという方法を行いました。しかし、その後起動時にパスワード画面が出て、何を入力しても「ログオンできません」とでてしまうようになりました。前のパソコンを使って、ログオン時のパスワードを忘れた場合の対応を調べてみて、セーフモードで立ち上げ、新たなパスワードを設定したのですが、だめでした。さらに悪いことにセーフモード画面でも同じような状況となり、「ログオンできません」とでるようになってしまいました。どうすればよいのでしょうか?