• 締切済み

因果払いをしてくれる神社を探してます

pasokonchanの回答

回答No.3

この手の世界の知識に関しては無知ではありませんが、 「因果祓い」について聞いたこともありません。 因果祓いというのが存在するとして、それについて詳しく知りたい、そして、その因果祓いをきちんと理解して、対応してくれる神社を探しておられるということですから、既に「因果払い」というものがあるとご存知でしょうから、それを知るにいたった経緯を考えて、教えてくれた人か、本、ネット上の検索から考えるのが、はやいだろうと考えます。 古くからあるような神社で「因果祓い」という名で、ご祈願がやらえているという話を聞いたことがありませんから、むしろ、何をどうしたいのかというように考えて、神社では、「開運厄除け」か「心願成就」でやってもらえばいいとおもいます。 因果というのは、原因と結果ということで、方程式のようなものです。結果を変えたいのでしょうけど、数学ではどうしますか。これが意外なヒントだとおもいますよ。お祓いというのは、まず方程式を方程式たらしめること、さらには、結果はそのままで終わりではないことを理解できるようにすることです。 神社を選ぶときは、あまり遠くの神社でご祈願をしてもらわないほうが便利です。というのも、駆け込み神社のようになる可能性があるからです。これは、神職さんを介さないで、自分でその神社の神様に祈ることもあるということを前提にしたことです。それでも、人間関係や、遠くの特定の神社でということであれば、それでいいと思います。 その上で、清掃が行き届いていて、光が入り込んできて、神職さんらが朗らかそうなところを選ぶことです。 お祓いをするだけでも、気分一新になります。重要なのは、お祓いをしてもらったあとです。すっきりとした状態を心身に覚えさせなければいけません。これをするにはどうしたらいいかを知りたい場合、また、何か込み入った事情がもしおありなら、神職さんに相談されるのもいいでしょう。

関連するQ&A

  • お払いをしてもらう神社の選び方

    札幌に住んでいます。 最近嫌なことが続いていて、友人に話すと、大厄だからでは?と言われました。 そこで、明日にでも近所の北海道神宮にお払いをお願いしようかと考えていますが、もしかしてそれとも、戦死した祖父が奉られている、護国神社のほうがいいか迷っています。 ちなみに、昨年父が亡くなったため、行っていませんが、毎年実家の両親と初詣は、中島公園の護国神社に行っています。 ただ、子供の百日や新車納車時の厄払いは北海道神宮でやってもらいました。

  • 厄除けをやったのですが…

    初めまして。 1973生まれの女性です。 お正月に神社でお払いをしてもらったのですが 年明けから身内や自分自身にあまりいいことが無く 「もしかしたらまだ厄が残っているのでは?」と思いました。 そこで質問なのですが もう一度御払いはしても大丈夫ですか? 厄払いで有名な神社はどこでしょうか? (当方は関東在住です) もし、御存知の方いらっしゃいましたら よろしくお願いします。

  • 厄払いの神社について

    今年に入ってから不幸がたて続きにおきているので、 なにかあるのかな?と厄年を調べたら どうやら今年、前厄でした。 そこで、失礼を承知のうえ質問したいことがあるのですが、 教えてgooなどでは地元の神社で厄払いをしたほうが いいと書いてあるのをよくみかけます。 個人的には厄払いで有名なところ(関東の三大師とか)で やったほうが効果がありそう?と思っているのですが 地元の神社以外のところで厄払いをしても効果が無いのでしょうか? 地元の神社で厄払いしたほうがいいのでしょうか? やはり、こうゆうのは気持ちの問題でしょうか。 今年になって立て続けに不幸が続いているので なんとしても厄払いしたいと思っています。 とても失礼な質問は承知のうえ、 質問させていただきました。

  • 眼のご利益のある神社

    眼のご利益のある神社等をご存知の方が おられましたら教えていただきたいのですが。 当方は埼玉に住んでいますので 関東および関東近郊でお願いいたします。

  • 子宝神社を教えて下さい!

    妊娠を希望する夫婦です。 神奈川県内、もしくは近郊でご利益のある子宝神社を ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 (ちなみに川崎の金山神社には参拝済みです。)

  • 牛に関連のある神社

    東京近郊(もしくは関東圏内)で、牛に関連のある神社を探しております。 ご存知の方、宜しくお願いいたします。

  • 福岡市内で厄払いの有名な神社を教えてください。

    私は来年前厄なので厄払いをしたいのですが、 福岡市内又は市福岡近郊で厄払いの有名な神社を教えてください。 また、その神社で料金設定がしてあればその金額も教えてください。 今年の正月は喪中だったので、来年は厄払いをして、 気持ちを新たに新年をむかえたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 交通安全祈願の神社を教えてください

    レーシングドライバーの方やその関係者さんたちがレース必勝祈願も兼ねてお参りする神社を探しています。 関東、出来れば東京近郊で有名な神社をご存知な方教えてください。

  • 東京近郊で芸能、学問にご利益のある神社

    東京近郊で芸能、学問にご利益のある神社を教えていただけますでしょうか。 できれば東京・神奈川周辺 そうでなければ関東圏 日本全体でも構いません。 よろしくお願いいたします

  • 厄払いって前年と違う神社に行ってもいいんでしょうか。

    厄は前厄から後厄まで3年ありますが、それらの厄払いはみんな同じところで受けないとダメなんでしょうか。 前年と違う神社で厄払いを受けたいと思っているのですが、前年戴いたお札やお守り等も、違う神社に返納してもいいものでしょうか。アドバイスのほど、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう