• 締切済み

立ち上り時間

kakuritsuの回答

  • kakuritsu
  • ベストアンサー率23% (62/261)
回答No.2

メモリが少ないんじゃないですか? メモリについては何も触れられてないですが ハードディスク容量とメモリ容量を混同している ということはないですよね?

関連するQ&A

  • 立ち上がりが遅い

    NECのVALUESTEARで、型式:PC-VC5001D のデスクトップパソコンで、OSは、XP,SP2 CPUは、P4 1.5GHZ メモリ256M ウィルスソフト:ウィルスバスター2007 の環境で、行っています。 何せ、立ち上がりがめちゃくちゃ遅いです。30分ぐらいハードディスクがカリカリいって、立ち上がりません。”スタートアップ”や”mscofig”で、立ち上がるソフトを少なくしたりしましたが、だめでした。とにかく電源をいれたら、HDがカリカリ30分動いてます。メモリを増設(1G)にしたら、早く立ち上がりますか? 原因もわからないので、もし同じような症状のひとがいて、早く立ち上がるようになった人がいましたら、教えてください。

  • ハードデスク 交換

     お尋ねします。 ハードデスクの調子が悪くて交換したいのですが、 マシンは NEC VALUESTAR C VC500/2D PC-VC5002D です ハードデスクは 3.5インチのハードデスクで良いのでしょうか、引越しソフト付のハードデスクで 初心者でも取替え 出来るでしょうか、   宜しくお願いします。

  • 領域設定について

    NECーVALUESTAR PC-VC5003DのCドライブとDドライブの割合を変更したいのですが仕方を教えて下さい。Dドライブの容量が2GBしか残っていません。

  • パソコンの立ち上がりが遅い

     NECのVALUESTARを使ってますが(Windows7)、最近急にフリーズしたり、なかなか起動しなかったりするようになりました。  ドライブを調べたところ、録画したテレビ番組や写真が大量にCドライブに入っており、90%近く使っています。たぶん容量を食っているのはこのテレビ番組が大半だと思うので、これを削除したりDドライブに移せば上記の症状は改善されるものでしょうか。    デフラグやドライブのクリーンアップは定期的に自動で行うよう設定されています。他に何か動作を軽くする方法があれば教えていただきたいです。  よろしくお願いします。

  • ドライブが容量いっぱいって表示が出ちゃう・・・

    パソコンはNECのVALUESTAR VL300/4 です。 中古のパソコンで以前の持ち主が設定したのか、何かをダウンロード、インストールしようとしてもHDD空き容量がありませんと表示されてしまいます。 マイコンピューターのハードディスクドライブには ローカルディスク(C:)  ローカルディスク(D:) NEC-RESTORE (E:) とありどうもDドライブに保存しようとしているようなのです。 Cには67G(ギガ)の内まだ60G空いてます。 Dには2Gのうち246MB(メガバイト)しか空きはありません。 保存先をCにするために何か設定の仕方があるんでしょうか? PC初心者な為初歩的な質問かもしれませんが教えてください。

  • win7がwinXPより立ち上がりが遅い

    win7とwinXPを使っていますが、明らかにXPのほうが立ち上がりが早いのですが。 スペック  win7⇒東芝ダイナブック core i7 2.3G メモリ8GB HDD750GB(空き容量Cドライブ⇒570GBでDドライブ⇒50GBで何も入っていません。) 購入後のインストールソフト:セキュリティソフト(カスペルスキー) i-tunes  です。 購入してからいらないソフトなどは削除してはいません。 winXP⇒デル Celeron 1.8G メモリ1G HDD80GB(空き容量Cドライブのみで約50GB) 購入後のインストールソフト:セキュリティソフト(カスペルスキー) ホームページビルダーです。 無駄なソフトがない あきらかにスペックが違うのに起動スピードが違うのはどうしてでしょうか? ちなみに、win7には、ファイルの保存などはしておらず、すべて外付けのHDDに入れております。

  • デスクの最適化で30時間かかるが・・

    WinXP NEC VALUESTAR PC-VC500ZD ファイルを閉じると必ず画面が凍りつき自動的に 30秒後に復帰します。なんとか解決するために デスクの最適化を開始しましたがすでに15時間経過し 39%の進行です。いつ終わるんでしょうか WIn98がなっかしくなってきました。 XPは問題があるんでしょうか どうして画面が凍りつくのはなにが原因でしょうか 買わされたNECの責任者に文句をいいたい気持ちですが あきらめています。どなたか高齢者にご指導ください

  • DドライブからCドライブに移していいものはありませんか?

    NEC VALUESTAR HOME XP SP2のPCです。 Cドライブは 217GBで空き容量が190GB Dドライブは 4,65GBで空き容量は2,73GBです。 1)Dドライブの空きが少ないように思いますが、これでいいのでしょうか、 2)Dドライブから Cドライブに すこし移動して、空き容量を増やしたらどうかと思いますが、 3)その場合 動かしていいものはどれでしょうか   よろしくお願いします。

  • PCトラブル解消後立ち上がりがかなり遅い

    FMVBiBlo55Gノート メモリ増量500外付HD150G XP光を使っている者です。突然英語の画面になりフリーズしてから深刻なエラーから解消しましたとのメッセージそれ以来立ち上がりが遅く成りました。システム復元しましたが変わらず、ウイルスでもなく故障確認したが無いみたいです。ソフトかもと思いウイルスバスター2007をアンインストで立ち上がり9分弱でインスト後17分一度切って2回目14分 3回目13分ちなみにメッセンジャーも機動時入れてます。もう4回位インストアンインストしてます。以前は3分位でした。Cディスク13%D95%外付99%あき量で最適化してドキュメントをCからDに移動しました。他に入れたソフトが通信異常になった位でネットも1、2分でつながりエクセルもOKです。ご指導お願いいたします。

  • DVDドライブ

    NEC VALUESTAR PC-VC5005D 急にDVDドライブが読み込まなくなってしまいました。 CDもDVDも読み込みません。 ドライブのプロパティを見ても正常に動作していますと出ているのですが・・・