• ベストアンサー

立命館の理工学部と岡山大学の環境理工学部

立命と岡大でどちらにしようか考えています。学ぶ内容は、どちらでもいいと考えていて、金銭面もどちらも親は許してくれています(どっちかといえば、国公立にしてほしいみたいですか)。考えているのは就職です。人間本位だとは思いますが、もし、どっちかが有利とか、環境面など、アドバイスがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • widzwedon
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.1

私なら間違いなく岡山大学でしょう。 岡大なら金銭面ではもちろん、学位や名声は金沢大や横国大ほどのレベルに匹敵します。 また、岡大は理系分野の研究や就職には立命館よりも強い印象があります。 岡大に受かるなんてうらやましい限りです!! 地方国公立大合格者より・・・

anykkb
質問者

お礼

ありがとうございました。立命は、関関同立くらいだから、かなりいいイメージを持っていたので意外です;担任に相談しても、岡大を勧められたので、岡大にしようかと思います。

関連するQ&A

  • 岡山大工学部と立命大情報理工学部

    入学手続きもほんとぎりぎりなんですが、 岡山大工学部通信ネットワーク工学科と 立命館大情報理工学部情報システム学科で どちらにいこうか迷っています。 同じような悩みを持つ他のいろいろな方のものを みたのですが、私はお金の面でも問題があるのです。 岡山大だと授業料は立命より年間50万ぐらい安いのですが、現在私は京都に住んでいるので男子寮もなく遠方である岡山では一人暮らしになり、生活費などの面でお金がかかるとどちらにいっても同じぐらいかかるのではないかと、奨学金とバイトでやっていけるか不安です。立命大は奨学金制度や授業料免除などが充実していますが、学力査定がどれくらい厳しいものなのかもわかりません。A+の評価はどれくらいとりにくいものなのでしょうか。親の仕送りなしで一人暮らしでも岡山大にいったほうがよいのか、それとも自宅から立命大に通ったほうがいいのか、将来の面を含めて皆さんの意見を聞かせてください。 よろしくおねがいします。

  • 立命館大学について

    今立命館の3月入試(経済か経営)をうけようか、 浪人して神戸、大阪、京都あたりをねらうかでまよっているのですが、 立命館に入って学校内でさぼらず真面目に勉強すると仮定した場合、就職の面ではどちらが有利になるでしょうか? それと、立命館について、 転学(例えば法学部)しようとする場合容易にできるでしょうか。 経済学部と経営学部の大きな違いは何でしょうか。 軽音学部に入りたいと思っているのですが、衣笠とBKCで設備や雰囲気に違いはあるでしょうか。また、どんな感じでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 立命館大学の卒業生の人間性

    立命館大学の卒業生の人間性について教えて頂けませんか? 自分で自分の事を褒めるのはご遠慮ください。 出来れば、社内やバイト先などに立命(卒)の人がいて、 こんな点はいい点で、こんな嫌な面がある。と言うのを挙げて頂けませんか? 自分が立命卒で、こんな人間が多かった、と言うのは歓迎です。 ちなみに私は他校卒の社会人です。

  • 関西大の総合情報か立命館大の産業社会か…

    高校に指定校推薦があり、 関西大の総合情報と、立命館大の産業社会の人間福祉 この2つがあり、どちらかに挑戦したいと思っています。 学ぶ内容は、どちらも興味があり…。 偏差値が高いのは立命ですが、就職を考えると 立命の人間福祉ってどうなんだろう…と思いました。 関大でパソコンとか学んだ方がどこの会社でも使えるし、いいかな!?と…。 何かアドバイスを頂けたら、と思っています; よろしくお願いします!

  • 愛媛大学と立命館大学

    愛媛大学の教育学部と,立命館大学の文学部(日本文専攻)のどちらに進学すべきか迷っています。 両親は好きな方に行けばいいと言ってくれるのですが, やはり金銭面が気になります。 お金を多くかけてまで,立命館に進学するメリットはあるでしょうか? 国語の教員免許を取得して 将来は地元の広島で高校の先生をしたいと考えています。 回答よろしくお願いします。

  • 立命館大文学部と静岡大教育学部で

    私はこの春から大学生になるものです。 立命館大の文学部英米文学に合格して、国公立の前期は静岡大学教育学部の国際理解専攻を受験しました。 まだ合否は分からないのですが、もし合格した場合、どちらの大学に進んだほうがいろいろな面で有利でしょうか?(就職など) ちなみに教育学部を受験しましたが、教員免許を取るだけのつもりで、卒業後すぐに教員になるつもりはありません。 まだ自分のやりたいことも定まっていません。 漠然とメディア関係がいいかな、と思っています。 在学中に留学をしたいとも考えています。 ただ、立命館に進んだ場合は、留学費用は将来自分で返すことになると思います。 参考にしたいのでぜひいろんな意見をよろしくお願いします。

  • 大分大学か関西大学か立命館大学か

    こんにちは。 国公立はセンターの得点率から大分大学の建築コースが適切だと思い、受験させていただく予定なのですが、先日、関西大学の建築学科に無事合格いたしました。 そこで今、大分大学を受験せずに関西大学に進学するべきか悩んでいます。 就職は建築業(主に住宅建築)に携わりたいと思っていますので、どちらの環境が良いのか気になっているのですが、学べる内容についても字面を見る限りあまり変わらないようにも感じるので、迷っています。 一般的に設備は国公立が整っていると先生から聞いたので、設備の観点から国公立である大分大学が良いのでしょうか?大学院進学になった場合、学費のことを考えると大分大学のがいいのかなと思います。 その一方で、就職氷河期という言葉を聞くと就職に関しても不安を持っているので、就職のことも考えると知名度がある関西大学が良いのでしょうか?(地元は東海地方です) この進路選択に関して何かアドバイスをいただけないでしょうか? また、その就職に絡んで、立命館がもしかしたら良いのではないのかとも思えてきたので、後期試験を受けようと思うのですが、仮に立命館も合格できた場合、この3校ではどのように選択すればよいと思いますか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 環境系の大学はどこがいいですか?

    環境系の学問に興味があるのですが、環境系の学問に精通している大学(国公立以外)ってどこですか?なるべく多く教えて欲しいです。 また、環境系の学科を卒業するとどういうところに就職できるのでしょうか。知りたいです。

  • 関西大学(特待生)or立命館大学

    関西大学社会学部と立命館大学経営学部を受験した者です。 先日、両大学から合格通知が届きました。 自分が学びたいのは経営学であり、また就職支援がいいと聞いたことから立命館に進学したいのですが 関大の合格通知に第1種奨学金採用通知が同封してあり、それによると原則4年間の授業料が全額給付されるとのことです。(1年ごとに給付継続審査あり) 家計の状態から見ても、奨学金なしでは授業料を払えず、また自宅との距離は関大のほうが近いことから、関大に進学すると経済的には大変楽になります。 立命館に通うと日本学生支援機構の奨学金を借り入れることになるので、就職後の経済的負担が続くことも考慮すると、やはり経営学を学びたい気持ちを我慢して、関大に特待生として入学したほうがいいのでしょうか。就職面も含めてアドバイスをお願いします。

  • 大学進学について

    この度、香川大学教育学部と立命館大学産業社会学部に合格しました。そしてどちらの大学に進学するかで迷っています。 ちなみに教育学部といっても教員養成課程ではないのでどちらの学部でも就職への影響はさほど変わらない気もします。就職に関してまだやりたいことが漠然としているもので・・・ どちらの学部も興味はあるのですが元々、立命の産社にすごく魅力を感じて行きたいと思っていました。しかし、産社の評判が悪いのが気になります。 私はキャンパスライフも楽しみたいし勉強も頑張りたいのですが産社では勉強しにくい環境なのでしょうか?また、国公立が受かっているなら国公立を選ぶべきなのでしょうか? 香川大学は地元なので学費・生活費には大きな差がでます。 昨日、京都に行き、ここで生活したい!勉強したい!と思ったのは事実ですが香川大学も悪い大学ではないですし、お金の面でも困らないですし、国公立というブランドもあってなかなか思い切れません。 参考までにどなたか回答お願いします。