• ベストアンサー

外国人顔

keyukiの回答

  • keyuki
  • ベストアンサー率28% (21/73)
回答No.2

いくら自分の顔が嫌いでも、それは整形など特殊なことをやらないと変わらないものですよね? 私が日本人顔なので無責任な発言ではありますが、自分の顔を嫌う気持ちこそが最もよくないことではないでしょうか。ハーフや外国人と間違えられて(私にはその気持ちは分かりませんが)何がいけないのでしょうか、自分の心の持ちようでその誤解の受け止め方も少しずつ変わってくるものと思います。 嫌いでも自分の顔のいいところを見つけたり、逆に今までコンプレックスだったことをポジティブな考えでカバーしたり、そういうメンタル面が必要だと思います。(あくまで参考程度にしてください)

beateat
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 一重が嫌だとかそういう部類の問題ではないです。 ナルシストに聞こえると思いますが、他人の顔だったら気にしないと思います。貰い子ではないのかという幼い頃の不安のせいもあるのではないかと思います。

関連するQ&A

  • 平井堅さんとかの顔はなぜ濃いのですか

    平井堅さんに限ったことではありませんが、顔がどうしても日本人に見えません。 決して馬鹿にして言っているわけではなく真剣な質問ですのでご了承ください。 いくら顔は千差万別といえども日本人の典型的な顔からはかけ離れている様な気がします。 遠い先祖で外国人が混ざっていたのでしょうか。 沖縄の方面出身で顔の彫りが深い人はいますが、それは祖先にミクロネシアやポリネシアの民族の血が入っているからなのではないかと思いますが、平井堅さんは大阪出身でポリネシアというよりは、西洋人風に見えます。 私の友人でもよく外国人に間違われる人がいますが、日本人のご両親から生まれています。 なぜそのようなことが起こるのか分かる方はいますか? それと平井堅さん以外で顔が日本人っぽくない有名人は他に誰がいますか?

  • 祖父の顔について

    祖父の顔立ちについてちょっと考えたので意見を聞きたくなって書きました^^ 祖父は戦争に兵隊として参加しました。体格が良くなかったので激戦地には行かずにすんだそうです。そこで外国兵に「お前は日本人じゃないな。白人とのハーフだろ」と言われたそうです。でも祖父の両親は生粋の日本人なのです。しかもあんまり彫りが深い感じでもない。 私の祖父の若い頃の写真を見ると確かにハーフっぽい顔をしていますし鼻とか額の辺りが高いです。たまに日本人なのになとなく彫りが深い人っていますよね?こういう顔立ちって偶然に出来るのもなのでしょうか?それともかなり前の先祖に外国人の血が混じっているとかそういうのがあるんでしょうか?なんとなく興味があったので聞いてみました。 皆さんはこういう現象についてどう思われますか?また周りにハーフじゃないのに白人ぽい顔の人を見たことがありますでしょうか^~^

  • 外国人っぽい顔って?

    先日、友達(A、日本人)と数名の外国人の友達と7人で話していた時、その中の1人の友達が「Aって私たちみたいなコーカソイドの顔してるよね」と言い出しました。 よく聞くとAはどうやらそういうことをよく言われているらしいのです。 でも、なぜかそう言われるのは外国人からで、日本人にはまったく言われないと言っていました。 Aは「鼻が高いとかホリが深いなら分かるけど、お世辞にもそうは言えないし」と。 日本人の私から見てると、確かに目は大きくてまつ毛も長いですが、やっぱりホリが深くないせいか外国人とかハーフと言うよりも日本人に見えます。 Aは「なんで?」といつも言いますが、外国人の友達は「だってそう見えるし」や「そういう顔なんだよ」とかしか言いません。 やっぱり外国人から見る外国人の顔と日本人から見る外国人の顔には違いがあるのでしょうか?

  • ハーフ顔とは??

    初めての所で必ず「ハーフ?」と聞かれます。 いったいどこがハーフに見えるのだろう~???といっつも疑問です。 私は普通の日本人。鼻が高いわけでもパッチリ二重でもない。 むしろモンゴリアン顔。 でも背は高いほうです。(170cm代) 40代~50代以上の人によく言われます。 ハーフといえば、目鼻立ちがハッキリしている人。 ベッキーとか加藤ローサちゃんとか、 ハーフといったら=西洋っぽい顔というのが私のイメージです。 皆さんはどうですか? 性別・年代もお願いします。

  • 外人顔がコンプレックス

    私は全くの日本人にもかかわらず、初対面の人によく 「ハーフですか?」と耳が痛くなるほど言われてきました でも、私はこの外国人のような顔が大嫌いです、どちらかというと アジア系(中国や韓国)の女優さんを見て綺麗だと思うので 自分の美意識とはまったく逆の顔立ちなのです ハーフと言われるのが嫌だと友人に言うと、「それって凄い褒め言葉 じゃないの?」 と言われます、それはニュアンスで分かりますが なんだかハーフ顔というのが中途半端に思えて仕方ないのです 西洋人でもアジア人でもないような・・・ どっちつかずというか・・・ 私のような外見の女性は、その西洋っぽい感じをいかした外見を 目指したほうがかっこよくなるのでしょうか? (たとえばメイク等) どのような方向路線にすれば素敵に見えると思われますか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 日本人なのにハーフみたいな顔立ち

    私の友人(男性)は凄い外国人顔です。 両親は日本人なので ハーフではないです。 もう一人職場の男性で 目鼻立ちがハッキリしていて外国人っぽいです。 奥目で目の周りが黒いのでそう見えるのかもしれません。 友人も眉と目が近くて 二重まぶたで大きいのでそう見えるのかもしれません。 私は友人とは逆の顔立ちで 日本人と言うより 韓国人みたいな顔立ちです。 日本人ですが…。 質問は日本人なのに ハーフみたいな顔立ちの方は何が要因ですか?

  • 濃い顔ってどう思う?

    僕は顔が濃いとよく言われます、この前合コンをやった時も「沖縄人でしょ?」とか言われました。女性から見て濃い顔の男性はどうなんでしょうか?濃い顔オッケーな人とそうでない人の割合はどれくらいなんでしょうか?ちなみに僕はもっと濃い顔になってもいいと思っています。僕の顔はDA PUMPのユキナリ+平井堅の濃さっていうのが一番しっくり表現だと思います。

  • 日・中・韓・台、、顔の違いは外国人でも分かるものですか?

    日本人は大まかに自分たちと中国や朝鮮半島の民族の人たちと顔の区別がつくことが多いですよね、はたして、中国や韓国の人たちも、大まかに日本人など自分たち以外のモンゴロイド系の顔を私たちのように判断する事ができるのでしょうか?? (もちろん顔の個人差をぬきとして、らしさで) また、東アジア以外の世界の人々は、私達の顔立ちの違いや特長などが判別できるものなのでしょうか? 海外経験の多い方、外国人の方など、「日本人の顔に対する客観的視点」をお持ちの方是非教えて下さい。興味あります。 やはり、日本人の顔立ちは綺麗なのでしょうか?

  • 外国人から「日本人には見えない」といわれるのですが・・・

    2ヶ月前から外国人に日本語を教えるというボランティアに入りました。 そこの生徒さん達から「君は日本人にはみえない」とか「ハーフだと思った」とかよく言われます。 例えば・・・ ガーナ人からは「フランス人」 インド人からは「アメリカ人とのハーフ」 タイ人からは「ブラジル人」 アメリカ人からは「フランス人とのハーフ」 イスラエル人からは「日本人とは思えない」 韓国人からは「台湾人」 中国人からは「イラン人とのハーフ」とか言われました。 両親や祖父母も日本人で、自分で見る限りどっからどう見てもハーフ顔には見えないし日本人からは言われた事がないのですが 生徒さん達はなぜそう思うのでしょうか?

  • 純日本人なのに外国人顔

    日本人なのに外国人顔の人っていますよね。 私自身兄弟の末っ子に一人西洋系の外国人っぽい子がいるのですが、 これは私の家系に西洋系の方がいた可能性はあるのでしょうか。 純日本人で突然外国人っぽい人が生まれるって事は考えにくいですし…。 今だから国際結婚なんかはよく聞きますが、昔でもそんなものがあったんですかね?