• 締切済み

緊急!面接について

imasatoの回答

  • imasato
  • ベストアンサー率61% (11/18)
回答No.5

面接の内容として、主だった質問事項を示したいと思います。 面接参考書等も販売されていますが、模範解答は基本的にはありません。志望校にふさわしい考えを持つ生徒かどうかを考えて質問に答えてください。 「自己PR」 自分を売り込むために必要です。最近では自己PR1分間ということも多くなってきました。 ポイントは、自分の長所(勉強・性格など)+入学後やりたいことが言えればいいと思います。 「志望動機」 これがはっきり言えなければ面接は失敗になります。なぜ志望校を選んだのか簡潔にしかも説得力のある言葉で説明できるようにしてください。 ポイントは、学校の特徴(特長)を知っていること+自分が入学したらどのように変わるか(いい面で)。さらには自分の人生において(夢の実現など)に関わるかなどを説明できるといいと思います。 「入学後の取り組み」 志望動機にも関係しますが、入学後の取り組み方として何をしたいがために入学するのかが見えなければなりません。なぜこのような質問をするのかといえば、中途退学者の問題が深刻なためです。目標がありしっかりとした考えをもつ生徒こそ志望校側が欲しい生徒だと思います。 ポイントは、学校の特長とうまく絡ませて、文武両道といった内容を具体的に説明できればいいと思います。 「将来の進路」 志望動機と同様です。具体的な進路先を入学当時から抱いている生徒は高校生活もしっかり過ごせると考えます。できるだけ具体的に説明できるようにしましょう。例えば、保育系に進みたいのならば、保育系の分野は何か?将来の職業は?保育士か?保育士になるにはどの大学へ進めばいいのか?その大学は志望校から進学者がいるのかなどを知っておくといいと思います。 「時事問題」 最近のニュース読書内容などを聞かれ、自分の考えを述べさせるものです。ニュースでも自分の意見をはっきり言えるものを選んだ方がいいと思います。社会的に否定されていることを肯定してしまうと(犯罪や問題行動など)、不合格になります。人間として善悪の判断ができるかどうかを試されます。 「考えを試される問題」 最近この手の質問が多くなってきましたが、要は学校に適応できるか否かを判断されてしまう内容です。主に生徒指導的な内容が多いと思います。 規則を守るということを常に念頭に入れて発言しましょう。

関連するQ&A

  • さきほどの志望動機完成しました!

    自分なりに考えてみました。あまり長くてもいけないようですがどうでしょうか。できれば甘口でといいたいところですが、これはいれたほうがいいというものがあれば教えてください。 ○教育方針・・豊かな人間精神をつちかい、平和な国家社会の形成者として、心身ともに健全な人物を育成する。 ○公立なのに私立並みに校舎が綺麗。すごくすごしやすそう。 ○家から近い ○校則はしっかりしている。 ○体験入学はなし ○高校へ行ったら、部活と勉強を両立させようと思っている。とくに 部活には熱心に取り組みたい。 ○将来は大学に入りたい ○合言葉は「面倒見の良い学校」 志望動機 貴校は校則がしっかりしていて、貴校の合言葉である、「面倒見のいい学校」という合言葉を知り、何よりも安心して学習に取り組めると思い貴校を志望しました。また、すごしやすい綺麗な環境の中で将来大学に進むために学力を磨き、ともに部活動を通して身体、精神も磨いていきたいと思っています。 ちょっと長いでしょうか?あと、合言葉より、教育目標を入れたほうがよかったでしょうか。教育目標はありきたりだとおもい、あえて合言葉にしてみたのですが。。。評価お願いします。。

  • 面接3☆アドバイスお願いします。。志望動機について

    2校あるんですが・・。あと、教育方針と教育目標はどうちがうんでしょうか。また志望動機に教育方針、教育目標のはどちらを中心に話したほうがいいのでしょうか。 まず第一志望校のA校の紹介 ○教育方針・・『勉強だけでなく、身体も鍛えよ。』 ○教育目標・・品格・気力、健康を目標とし、自主性、創造性、積極性あふれる人間づくりを目指している。 ○校則は結構自由。 ○部活が盛ん。 私の主な志望理由 ○スポーツが好き。 ○高校に入ったら部活と勉強を両立できるよう努力し、充実な高校生活を送りたい。 ○体験入学はしていない。 私が考えた志望動機 「教育目標である、勉強だけでなく、身体も鍛えよという方針が私自信目標にしていた方針であり、その教育方針である自分の目標をぜひ貴校で実現したいと思い志望しました。また部活も盛んだということも志望動機のひとつです。」です。なかなか考えがまとまりません。どうしたら、面接官から受けいれられるような動機になるのでしょうか。。 第二志望校B校の紹介 ○教育方針・・豊かな人間精神をつちかい、平和な国家社会の形成者として、心身ともに健全な人物を育成する。 ○部活はそこそこ盛ん。 ○校則はあまり緩くはない。 私の主な志望理由 ○校舎が綺麗。 ○充実な高校生活が送れそうだとおもった。 ○スポーツが好き。 ○家から近い。 ○体験入学は申し込みはしたものの、急な用事で欠席。 「一番の志望理由は、ぜひ貴校で充実した高校生活を送りたいと思ったのが一番の志望理由です。教育方針にもあるように心身ともに健全な人物を育成できるように一生懸命励んでいきたいと思っています。」です。2校ともありきたりになってしまい、まとまりません。見てくださった皆さん、面接官になったつもりで、この子なら、絶対本校に入学してもらいたい!と思われるような志望動機になるようどうか協力してください。お願いします。

  • 面接3☆で回答してくださった方特に見てください☆

    自分なりにみなさんのアドバイスのもと志望動機を考えてみました。 A校・・「私自信、勉強と部活を両立していくために努力する意識があり、貴校の勉強だけでなく身体を鍛えよ。という教育方針をはじめ、部活動が盛んだと知り、ぜひ貴校では積極的に部活動に参加し、優秀な成績を残すことを夢にもち貴校を志望しました。」 です。どうでしょうか。あと疑問に思ったんですが、教育方針にでてくる、身体という漢字の読みは、しんたい、か、からだ、どっちの読み方でよんだほうがいいのでしょうか。 B校・・「貴校は校則がしっかりしていて、また、綺麗な環境の中で校則をはじめ、ルールの必要性を学べ、自分自身の心を磨くことができると思い志望しました。貴校の教育方針である豊かな人間性の形成を目標に充実した高校生活を貴校で送りたいと思っています。」 です。ちょっと気になる点があるんですが、貴校という字を使いすぎでしょうか。ちょっと心配です。 みなさんこの2校の志望動機どうですか。前よりはすごく変わったんではないでしょうか。でもまだまだアドバイス待ってます。これで少しは受け入れられるような生徒になったでしょうか。ここをもっとこうしたほうがいいなどまだまだ厳しくチェックお願いします。すべて自分のためです。あと先生が言ってたことなんですが、志望動機には、その高校をよく知っていることを(例えば体験入学に行ったなど)話すとポイントがあがると言われました。でもあたしは二校とも高校見学にいっていません。ただ願書のときに行ったぐらいなんです。あまり自分で体験したことを話せていないですがこのままでいいと思いますか。あなたが面接官だったらどうですか?回答待ってます。

  • 公立高校って偏差値が高くなるほど校風が自由な気がします。私立は?。

     公立高校は偏差値が高い方が偏差値が高くなるような気がします。偏差値が高い公立高校で厳しい高校ってありますか?。自己管理能力が高いという観点からの方針なんでしょう。    私立はどこの校則が厳しいようですが、私立で偏差値が高くて自由な校風の学校ってありますか?。

  • 現在市内の私立高校に通う

    現在市内の私立高校に通う 高校一年生です。 私は公立に落ちたため 私立に行くことになったのではありません 私立しか受験をしませんでした そして今私は 公立高校への転入 を考えています 私は地元が地方のため 親元を離れ生活をしています 私立高校に決めた理由は 親と離れたいから 地元がいやだから でした。今考えれば 動機が不純すぎると思います。 世の中を甘く見てました。 だから私は今 市内の私立高校から地元の公立高校への転入を考えてます。 幸い地元には 進学校が一つあります ほかにもいろいろ高校があるのですが 私はここを希望しています そして何より 地元には私が本気でやりたいことがあります 勉強と部活の両立 親孝行 1番大切なものは 地元にありました。 今通っている高校は 文武両道で有名な高校です しかし私は この高校に通っている限り 部活はできません 今通っている高校は学力が県内トップの実力があります 地元の進学校も 定員割れしました。そしてスパルタすぎて辞めていく人も多いとききます。 転入は不可能なのでしょうか? 教えてください

  • 中高一貫校か公立トップ校か

    ・進学実績の良い勉強に力を入れている私立中高一貫校(東大進学者は毎年1〜数名) ・公立高校トップ校(偏差値70〜75)で東大進学者が毎年10〜20人いる(浪人生含む) 中高一貫校は、高校受験がないのと高2で高校で習う範囲を全て終わらして高3は、大学受験対策をしているというのがメリットだと思います。 中学、高校と学習環境が良く公立よりはサポートが多いらしいですね。 一定水準以上の家庭の生徒が集まっていると思います。 公立より校舎が綺麗、冷暖房が効いているのもメリットのひとつです。 中高一貫校の人より公立に通う人のほうが良い大学に入ってる場合もあります。 公立のほうが校則がゆるく、部活動も盛んでお堅くないイメージです。 ただ公立高校は、自主自制の方針で自分で学習しないといけません。 良い大学進学を考えると私立中高一貫校と公立高校トップ校ならどちらがお得だと思いますか。

  • 私立から公立へ…

    私は現在北海道の私立高校に通っている高校一年です。今通っている学校は進学率はそこそこなのですが、学校自体が部活との両立は厳しいみたいなことをいって、勉強だけに専念しろ、みたいなことを言ってくるのですが、僕は部活と勉強を両立したいので 今通っている私立から公立へ転入を考えています。色々調べてみたのですが、認められる理由はほぼ一家転住みたいなのですが、経済的理由でも出来るそうなので私立高なのでそっちを理由にしようかと思っているんですが、その際に家庭の所得などを調べられたり書類の提出を求められたりはするのでしょうか? また、市内でも転入が認められる理由は他にありますか? 詳しい方、適切な回答、アドバイス宜しくお願いします。

  • 僕みたいな理由で公立に転入可能ですか?

    東京の私立高校に通っている高校1年生です。 僕の家は千葉にあるんですが学校まで1時間40分以上かかります。そのため勉強や部活の両立が難しく、成績も下がってきています。 部活が終わって家に帰ると9時半過ぎです。 疲れて勉強する気にもなれず、宿題などの提出物も家ではほとんどできません。 友達とうまくいかず精神的にも疲れています。 それに私立高校という事もあり、学費・交通費など経済的にも負担が大きいので近くの公立に転入しようかと思っています。 自分なりに調べたけどいまいちよくわかりません。 僕みたいな理由でも公立に転入できますか?できれば進級するまでにしたいです。 詳しい方!ぜひ教えてください! よろしくお願いします

  • 高校受験 相談です🥲

    私は第1希望は公立(自称偏差値69実際は63とからしい)で2,3は私立で、自分が受けようと思ってた私立をa(偏差値60)、b(偏差値50)とします。塾では学力を見るために全県模試では私立の志望校をc(偏差値66)とaにしてと言われてて、私全然勉強してないのに勘があたったのか偏差値上がってて60▶︎…▶︎66▶︎65という感じなんですけど、平均評定が4.3とかで第1志望校うける人たちの中では低い方なので実力で勝っていかないといけないーって言われてて公立に受かれる自信あんまりないんですよ、(受かりたいので勉強はがんばります!) でもだから私立行くとしたらaがいいと思ってたんです。そしたらこの前塾の面談で、 塾長)c受けてその合否で○○(公立)受けるか決める感じでいきたいと思ってます。(!?) と言われて。もうひとつの私立はどこでもいいそうなんですが。 cにはコースが3つあって、 ①塾推奨の偏差値66勉強三昧、部活なしのコース ②部活も勉強も両立!の偏差値60くらいのコース(aかここ受けるかで悩んでた) ③部活頑張ろう偏差値低めコース でc受けるなら②行きたいんですけど、公立が第1希望なわけだから①で受けた方がいいのかなとも思い、、 そこで質問?相談?なんですが ・もし①のコースで受けて受かったとして、(公立落ちたら)②のコースに逆スライド的なのはできうることですか? ・①落ちたとしたら第1希望の公立受けるのはやめるべきなんですか?(公立行きたい) ・第3志望校はaとbどっちの方がいいんでしょう?aも別にそこまで行きたいわけじゃないし、bは制服かわいい、近い、滑り止め校なんです、、 自分で考えろって感じなのはわかってるんですけどなにかアドバイス等ください…🥺いっぱいまってます! 長文、分かりづらくてすみません!

  • 部活、勉強、両立、東大?

    部活、勉強、両立、東大? 高1です。 部活に入ろうか迷っています。 担任は「厳しい部活は入るな」のような言い方でした。 興味がある部活と両立できるか担任に聞いてみたところ、「厳しい」との返答がきました。 しかし、先生によって意見は変わるもので、「全員部活に入れ」 「現在の3年生の学力上位15位は部活に入っている」という先生もいました。 得に後者の意見に気をひかれました。 僕は中学で部長だったり、委員長だったりといろいろこなしてきて、そいういうことも楽しいなと思います。そして、部活に入ったら両方にやる気がでるのかと思うとちょっと入りたくなります。また、僕の性格上そういう結果になりそうです。 僕は偏差値67程度の公立高校に落ちて私立に入りました。 そこの高校の学力はさほど高くはないですが、毎年  東大、早稲田レベルの大学に若干名合格しています。僕もその環境下でならがんばればそのレベルにいけるのではないかと思っています。文武両道といいますが、実際できるものなのでしょうか。毎日部活、という部活なら厳しいでしょうが・・・。 どういうものなのでしょうか。僕はどうすればいいでしょうか。助言お願いいたします。