• ベストアンサー

USBスピーカとノーマルスピーカーについて

rakia2の回答

  • rakia2
  • ベストアンサー率29% (129/435)
回答No.2

私も同意見です。たとえ2組のスピーカーを鳴らせたとしてもUSB側の負荷が気になります。 USBだとどうしても処理の優先順位は低くなりますし、音飛びなどあるのでは無いでしょうか。(あと、USB側の発音遅延とか) >近々、USBスピーカ付きのコンポ・・・ どちらかと言うと5.1ch対応のS/PDIFイン付きの4スピーカー対応のコンポと、同じく5.1ch対応のS/PDIFアウト付きサウンドカード(最近はSB Liveを始めとするバルクや、Aopenのサウンドカードは激安だし)を組み合わせた方が得策かと思います。 私は最近USBのジョイパッドの質問で確信したのですが、USBで使用に差し支えないのは一時的な処理落ちがあっても差し支えない機器(ストレージデバイス・デジカメ・スキャナー・通信機器・携帯用MP3プレイヤーへの転送など)ではないかと・・・。 サウンドとか、MPEGのキャプチャーとかジョイパッドでは一瞬の処理落ちが不幸な結果(音が間延び・画像が途切れる・操作の不具合)を招く可能性が高いです。USBマウスとかもたまに動きが悪くなるので速攻でPS2マウスと交換しました。 ちなみにS/PDIFは音声用のデジタル端子の事で、光(オプチカル)と同軸(コアキシャル)の2種類あります。光はケーブルが短い/同軸はノイズを拾いやすい(軽佻な範囲)とありますが、デジタル信号だけに、ほぼノイズレスでこれ以上無いほど高音質です。光の方はMDの光デジタル端子でメジャーです。同軸は最近見掛けませんが、DAT機器などで使用されます。 現状のお奨めプラン: 5.1ch(チャンネル)対応のS/PDIF(オプチカル)出力付きサウンドカード(6000円程度)と、S/PDIF(オプチカル)入力付きコンポの組み合わせ。 これの方が将来性とマシンの負荷が低く済みそうです。 もし、マザー内蔵のサウンド機能でしたらBIOSか、ディップスイッチ設定で内蔵側を殺してください。本体にサウンドカードが増設されているタイプでしたら外して交換しましょう。USBは確かに便利ですが、種類によっては向き不向きが出てきます。私ならサウンド機能を絶対にUSBを経由しません。

noname#184922
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせて戴きます。

関連するQ&A

  • パソコンのスピーカー増設について

    現在、パソコンからUSBでコンポに接続し、音楽を聴いています。 今後、スピーカーの増設を考えているのですが、コンポに直接増設すると危険と聞きました。 そこで、イヤホンなどについてるジャックがついてるスピーカーの購入を考えています。 パソコン本体にイヤホンを挿すとこあるので、試しにコンポから音楽流してる最中にパソコンにイヤホンさしてみたのですが、イヤホン側から音が出ませんでした。(コンポを切ると、当然ですがイヤホンから音は出ます) これら同時に音を出すことは可能ですか? もし同時出力できたとして、イヤホンジャック(アナログ)とUSB(デジタル)ですよね。ということは音の遅延とかありそうですが・・・ もし、上記ができない場合 USB接続スピーカーなら、コンポ(USB接続)+USBスピーカーならスピーカーの増設として同時出力できるのでしょうか? 追伸ですが、スピーカーの増設を行っている方々は、どういう方法で行っているのでしょうか?

  • スピーカーの接続について

     サウンドカードはオンキョーのSE-80PCIを使用しています。  現在はアナログ出力でコンポに接続しています。  このカードにはデジタル出力端子がついているのですが、デジタル入力端子がついているアンプ内臓のスピーカーにつなげると音はなるのでしょうか?  今のつなげているコンポからと新規につけるスピーカーからと、両方から音を鳴らすことは可能でしょうか?  教えてください。

  • USBスピーカー

    パソコンのMP3ファイルをコンポのスピーカーで聴きたいと思っています。USBでつなぐのと、ライン出力からつなぐのでは音はちがってくるのですか?

  • USBスピーカ使用時の録音について

    ゲーム画面の録画を考えているのですが、現在BUFFALOのUSBスピーカを使用していることで問題が起きています。 私の知識では、ゲーム起動時の出力をUSBスピーカにしないとゲームの音が聴こえませんが、サウンドカードに出力しないと録音ができません。 恐らくイヤホンジャックタイプのスピーカを買えばいいとは思うのですが、USBスピーカももったいないので出来ることなら現状維持がいいのですが・・・ 確かソフトウェア毎に一つのサウンドデバイスしか指定できないんでしたよね・・・。 ゲームの音をUSBスピーカで聴きながら録音することは不可能なのでしょうか?というか、USBスピーカに出力された音をサウンドカードで拾う事は不可能なのでしょうか? 一応スペックです。 CPU:core2Duo E8400 マザー:ASUS P5K-E サウンドカード:SoundMAX USBスピーカ:BUFFALO 型番BSPK-UU05 GPU:XFX社製 Geforce9600GT

  • USBスピーカーについて

    ノートパソコンで、サウンドカードが不安定な為音が出なくなったりします。「外付けUSBスピーカーならサウンドカード経由ではないので音が出るのでは」と考えましたがいかがでしょうか? ひとつご教授ください。

  • USBスピーカー(パソコンのサウンドについて)

    1)USB接続のスピーカーを接続する場合 他の音響機器から入力の必要がある場合には 入力用としてサウンドカードを使用 出力用としてUSBスピーカー使用ということで間違いないのでしょうか? 2)ノイズ低減についてでありますが、 USBスピーカーを使用すればノイズは低減されるのでしょうか? どうも現在使用しているスピーカーが古くてノイズや音割れが発生しています。 ちなみにサウンドカードは(Sound Blaster Audigy です。

  • USBスピーカー

    サウンドカードは関係ないんですが、 一応サウンド関係なんで このカテゴリーで質問させてもらいました。 USB接続対応のスピーカー、 YAMAHA YST-MS35DをUSBでPCと接続してみたのですが、 CDを聴きながら他の作業(インターネットなど)をしたりすると頻繁に音が途切れてしまいます。 更にDVDを再生してみたら音が途切れっぱなしです。 ノイズも入ります。 今は仕方なくアナログ接続です。 PCはGateway Select 700 CPU Athlon700 HDD 15GB メインメモリーは256MBです。 ただ単にPCが非力なんでしょうか? USB接続でこのスピーカーを快適に使いたい場合はどうしたらよいのでしょうか? 教えてください。

  • USBでスピーカーつなぎましたが・・・

    サウンド オーディオ デバイスから 再生と録音みましたが ステレオミックスとマイクがどうしてもだせません これは、どうすればできるんですか?  スピーカーのほうが ソニーのCMT-M333NTのからUSBでスピーカーでつないだんですが もともと、パソコンにはいっていたのは、Sound MAXでした こちらのほうは、マイクもステレオミックスもはいってましたが USBのほうだとありません。     ネトラジで曲+マイクをやりたくて、放送ではどっちか片方だけしか できなくまいっています>< サウンドマックスのサウンドカードならできるにはできますが、音が~ あまりよくないのです・・・ どなたか、USB接続のところに、ステレオミックスのデバイスをいれる にはどうすればいいのか、よろしくお願いします   

  • USBスピーカーとイヤホンの切り替え

    パソコン内臓スピーカーが壊れてしまったようで、今日、USBスピーカー(MS-75DUCH)を購入しました。 (ちなみにパソコンは、WindowsXPで、LavieのLL550/7です) スピーカーの値段も音質も満足しているのですが、 このUSBスピーカーを接続すると、今までパソコンにさして使っていたヘッドホンから音が出なくなりました。 教えてgooで検索し、スピーカーとイヤホン同時に音を出すことが出来ないことはわかったのですが、USBスピーカーとイヤホンの切り替えがどうにも上手くいきません。 コントロールパネル⇒サウンドとオーディオデバイス⇒音声⇒音声再生デバイスで、選択肢のSoundMAX Digital Audioと、C-Media USB Audioのどっちを選択しようが、USBスピーカーでしか音が出ません。 今の所、イヤホンで聞くには、わざわざUSBスピーカーのUSBケーブルを外しているのですが、どうすれば上手く切り替わるようになるでしょうか? 何かわかる方、よろしくお願いします。

  • サウンドカード

    サウンドカードについて疑問に思ったので、 質問させて頂きます。 「PRODIGY HD2 ADVANCE」というサウンドカードを購入したのですが、 今のところ、手持ちのスピーカーはミニジャックのしかなく、 USBの安いサウンドデバイスと比較して、差があまり感じられませんでした。 スピーカーを先に購入するべきでした。。。 そこで、光デジタル入力とRCA入力端子を持った古いコンポを引っ張り出して、 接続して聞こうと思っています。 そのコンポは10年も前のモノなので、 恐らくサンプリングレートは44.1kHzしか対応していないと思います。 そこで、このような機種に光デジタル接続した場合、 出力される音は、44.1kHzに変換された音なのでしょうか。 それとも音すら出ないとか、どちらかが壊れたりしないでしょうか。 また、このサウンドカードはRCA接続でも192kHzで出力できるそうなのですが、 つまり、192kHzの音声をカード内でアナログ信号に変換してから、 出力してると言う事なのでしょうか。 この解釈で合っているなら、 上記コンポの様な場合でもRCA接続なら、 192kHzのサウンドが一応は出力できると思うのですが、 どうなのでしょう。 アドバイスよろしくお願いします。