• ベストアンサー

数学科での面接

某大学数学科への編入を考えている者です。 編入試験には、筆記試験のほかに面接が含まれているのですが、 面接の内容の中に、数学に関する基礎的な知識を問うという項目があります。 今までこのような面接を受けたことがないので、どのような対策をとったらよいかがわかりません。 もしこのような入試を受けたことがある方がいらっしゃいましたら、 どのような知識が問われるのか教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#38655
noname#38655
回答No.1

編入ではなく、推薦で面接があったので、書きます。 自分が受けた時は、等比数列の和の公式の求め方でした。 それを黒板に書き説明しました。 過去には、「複素数とは何か?」、「任意とはどういうことか?」などが出たようです。 友人の学校は、「積分を解きなさい」などでたようです。 上記は、あくまでも大学入試です。 質問者は編入のため、高校数学ではなく、大学数学が出る可能性は高いでしょう!

関連するQ&A

  • 独学で大学編入。面接対策はどうすればいいですか?

    私は、ある国立大学の法学部の3年次編入を目指している者です。 その2次試験に面接試験があります。 しかも、情報によれば志望大学の面接は毎年厳しい「圧迫面接」になるそうです。。 そこで、どのように対策すればいいのか迷っています。 筆記試験に関してはここまで独学で受験してきたのですが、面接対策がどうしてよいのか分からないのでここで質問させてもらいます。独学でも対策可能な方法や参考になるサイトなどなにかアドバイスがあれば、教えていただけると嬉しいです。

  • 入試の面接

    系列校の大学の一般入試を受けます。 試験は筆記と面接です。 面接で「筆記試験はどうでしたか?」って毎年聞いてるみたいなのですが、この場合何と答えたら無難なのでしょうか? 難しかったら素直に言って大丈夫なのでしょうか?

  • 専門学校に通っているのですが塾に行こうと思ってます

    私は現在大学編入に向けて二年制の専門学校に通っています。大学編入試験には数学と英語の筆記試験と面接があるのですが、学校では数学も英語も習わないので独学で学ばないといけません。はじめは独学で何とかなると思ったんですが、やはり限界がありました。 そこで大学の数学や英語を内容をしっかり学べる塾や予備校を探しているのですがどこがおすすめなところはありますか?

  • 大学院入試の面接について

    自大学の文系の大学院入試を受けるのですが、筆記は結構勉強したのですが面接について特別対策を練っていませんでした。 大学院入試の面接はどのようなものなのでしょうか。 高校入試とアルバイトくらいでしか面接経験がないので、なにか心構えなどがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 面接について

    こんにちは 私は今年大学の編入を考えてるいるものです。 編入試験の中に面接があります。 私が編入したい理由が今通っている大学では私のやりたいことができない。といった漠然的な理由です。 編入面接ではどのようなことを聞かれるのでしょうか? またどのような回答の仕方が良いのでしょうか?

  • 高校数学を一から・・・大学編入。

    現在自動車整備系の専門学校に通っています。 学校で自動車について学んでいる中で、大学の理工学部でもっと詳しく機械工学について学びたいと思うようになり、4年制大学への編入を考えています。 編入について自分が考えている大学の募集要項をそれぞれ確認しましたが、専門学校からの編入を受け入れてる様で、在籍中の専門学校にも編入可能ということを確認しました。 ただ、とても大きな問題は自分が文系出身ということです。 各大学の編入試験を見ても理工学部なら当然応用数学の試験が実施されています。 高校時代は文系のコースに所属していたので、高校数学には全く触れたことがなく、ましてや編入試験に必要なのは高校数学以上の知識。 やはり高校数学に触れたことすらない者が理工学部の編入を目指すのは無謀でしょうか? 数学1Aの基本から始めようとは思っているんですが、正直無謀には感じています。 アドバイス等あありましたら頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 2次面接なんですが。。。

    某IT企業の中途採用で2次面接が来週の水曜にあります。 当日は【2次面接】と【簡単な筆記試験】と言われたのですが、 面接は役員クラスが出てくるとして、 問題は筆記試験なんです。 どんな試験が想定できますか? 筆記試験なんて初めてで・・・・。 あと、攻略法とかありますかね? ないよな・・・。

  • 大学編入試験の面接

    大学編入や転部試験では、筆記試験の後に行われる面接で、筆記試験の結果、明 らかに落ちるであろうと思われる受験生に対する面接官の態度と、受かる見込み があると思われる受験生に対する面接官の態度には違いが出ますか?例えば、落 ちそうな人には「今回の試験は難しいと感じましたか?」と聞いて、受かりそう な人には「今回の試験はあなたにとって易しかったですか?」と聞いたりします か?

  • 面接の対策について教えてください

    先週面接と、筆記試験をしました。(筆記試験、ぼろぼろです。。) 結果は大型連休があるので、指定された日は二週間以上先でした。 ですが面接から4日後に「二次面接をしたいのですが◯日はこれますか?」と連絡がきました 二次面接のことは聞いていなかったので、正直驚いています。この面接はどうしても外したくありません。どのような質問をされるのでしょうか? 以前の面接内容は、私がどんな人間であるのかなどを質問されました。志望動機、自己PRは聞かれませんでした。(履歴書に記入していたのを読んでくれていました。) 筆記試験は国語、数学、性格診断のようなものでした。 筆記試験は本当にできが悪かったです。そこをつっこまれるのでしょうか? アドバイスをいただけたら助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 大学院入試面接について

    はじめまして 大学院物理学専攻の入試を控えたものですが、二次の面接について質問があります。 私の受験する大学院では、筆記試験で基準に達している者が二次の面接に進むことができ、面接では各分野の先生方を相手に志望動機などはもちろん、将来設計や試験の出来、場合によっては筆記試験をもう一度説明しながら解いてもらうなどを行うそうです。 ここまではよいのですが 例年なぜか10~15人ほど二回目の面接が行われるそうです。 その場では、今度は物理学専攻の教授陣20~30人の前で圧迫面接のようなものが行われると聞いています。 これは筆記の点数が合格ラインギリギリの人を対象の救済措置のようなものなのでしょうか? また、圧迫面接をする意図とはなんなのでしょうか? そんなの知るかって感じだと思いますが、参考になる意見を書き込んでいただければ嬉しいです。