• ベストアンサー

格安航空チケットの買えるサイトを教えてください

受験が無事終了したので、東京からオーストラリア(シドニー)に住む友人に会いに行く予定です。 出発日は未定ですが、4月7日まで滞在したいと考えています。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cancan24
  • ベストアンサー率42% (103/244)
回答No.3

こんにちは。 私も旅行に行くというと、まず格安航空券チェックから入ります(笑 いつも必ずチェックするのは、 ♯1の方がご紹介されている「価格.com」や トラベルコちゃん http://www.tour.ne.jp/ です。 どちらもいろいろな旅行会社の安いチケットを一斉に見比べられるので、調べやすいです。 その中で、安いと思った旅行会社のHPなどに行ってみてもいいかもしれないです。 (たまに期間限定の安いものなどが出ていたりする・・・) あとは、安くて気になった旅行会社には、どんどん問い合わせをしてみるといいですよー。 ネットで検索が出来るようになって本当に便利な世の中になりました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • tx1
  • ベストアンサー率35% (23/64)
回答No.9

CASツアーおすすめします。 ニュージーランド&シドニー行きのカンタス航空のチケットをここで買いました。 某旅行代理店や格安販売店に出向くのも良いですが、手際の悪さにいらいらするでしょう。知識もない人が多いです。 ここは行き先別の電話窓口が用意されていますので、インターネットで見ているよりも電話をした方が速いと思います。学生さんのようですから学生割引が使えて、安くシドニーに行く便を探し出してくれると思いますよ。電話をするときは必ずメモ用紙を用意してください。あちらの出す情報を書き留めなくてはなりません。(たくさんの情報をもらえるはずです)

参考URL:
http://www.castour.com/
wakalove
質問者

お礼

皆様とても詳しいお返事ありがとうございました。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tabizaru
  • ベストアンサー率11% (172/1454)
回答No.8

それは ・ヤフートラベル ・エービーロード ・トラベルコ それぞれで行き先クラスで比較するしかありません。 あるA代理店が何時も安い、どの地域でも安いと言う事は絶対に有りません。 安く行くのには人に聞くよりある程度の労力を要します。 八百屋の価格と一緒で時間と共に変化します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#37852
noname#37852
回答No.7

No2.です。 じゃあわたくしもひとつ、有名どころを。 「アルキカタ・ドットコム」 問い合わせへのレスポンスは早いですよ。 3月は学生さんの旅行が増える時期だといわれておりますが、混雑具合はどうなんでしょうね。 (年末、GW、お盆ほど混みはしませんが)

参考URL:
http://www.arukikata.com/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.6

わたしもCASツアーが安いのでいつも利用しています。 最初の利用はいくつかのステップがあり、Eチケットじゃない場合は郵送等もあるかもしれないのでお早めに。 (航空券を手元に入手したい日[出発日ではなく]から1週間前には行動をおこしましょう) Eチケットだと、たしかPDFになった画像で送ってくれます。

参考URL:
http://www.castour.com/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yachan4480
  • ベストアンサー率27% (944/3482)
回答No.5

ここも有名で信用できますよ。 AB-ROAD.netのサービスについて AB-ROAD.netは誰もが、多くの旅行会社様の多種多彩な商品の中から申し込みたくなる 海外旅行が見つけられるサービスを目指します。

参考URL:
http://www.ab-road.net/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • togo25
  • ベストアンサー率36% (34/94)
回答No.4

CASツアーが、安いのでいつもチェックします

参考URL:
http://www.castour.com/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#37852
noname#37852
回答No.2
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 航空チケットを安く手に入れるサイトや方法

    オーストラリアから、マレーシア経由で日本に帰ろうと思っています。 シドニー⇒マレーシア⇒成田⇒シドニー マレーシアに3、4日 日本に9日滞在する予定です。 いろいろ旅行会社に出向いたのですが、安くても、15万円ぐらいで、なかなか10万~12万円ぐらいの航空チケットが手に入りません。 どなたか、安く手に入れる方法はご存知ないでしょうか? 日程は、以下です 9月14日出発(シドニー) 9月26日帰国(シドニー)

  • オーストラリア周遊チケット

    6月にオーストラリア(ブリスベン在住)の友人に会いに行くことになりました。旅行期間は20日位を予定していて…せっかくなのでシドニーにも(一人で)行ってみたいと思っています。 そこで皆さんに質問です。なるべく安い周遊チケットを購入できる場所をご存知の方がいたら教えて下さい。宜しくお願いします。 成田発→ブリスベン→シドニー→ブリスベン→成田着です。

  • 航空券

    来月からニューヨークに行きます。ニューヨークには3ヶ月滞在する予定です。帰りにオーストラリア(シドニー)に寄って1週間ほど滞在してから日本に帰国したいと思っています。航空券を安く手に入れたいのですが、どのような方法がありますか?

  • ケアンズとゴールドコーストなら?

    1月末から友人が住んでいるシドニーに行く予定です。 せっかくなのでケアンズかゴールドコーストに立ち寄って2泊程度してからシドニー入りしたいのですが、どちらがお勧めでしょうか。 買い物よりは海沿いのホテルに滞在してのんびり過ごしたいです。 シドニー(エアーズロックも行ってみたい)も含めだいたい何日間くらいあれば充分な滞在ができますでしょうか。 オーストラリアに詳しいかた、アドバイス下さい。 宜しくお願いします!

  • 航空チケット料を教えて下さい。

    5月に会社のツアーでケアンズへ行く事になりました。 シドニーに友人が留学している為、二日ほどの空き時間でシドニーにも行きたいのですが、航空チケット料金はどのくらいするのでしょうか。 そして所要時間はだいたいどのくらいでしょうか。 よろしくお願いします(><)

  • 中国航空券・ビザ事情について

    現在フランスにいます。そして、7月12日付けのパリ→上海間の航空券と、8月12日付けの上海→成田間の航空券を持っています。会社は、中国国際航空です。この航空券は日付変更可能ですが、仕事の関係で7月11日以前にパリを出発することはできません。もともとは、フランスから中国へと移動し、観光ビザをとって1ヶ月間中国に滞在する予定でしたが、その後、仕事で他の予定が入り、7月13日あるいは14日から同月16日まで、オーストラリアのシドニーへ行かなければならなくなりました。そこで、上海-シドニー間往復の航空券を予約しようと考えております。つまり、以下のような日程です。 7月12日:パリ発 7月13日:上海着・上海発 7月13日あるいは14日:シドニー着 7月16日:シドニー発 7月16日あるいは17日:上海着 8月12日:上海発-成田着 ただ、ビザのことで不安です。どうか詳しい方、以下3点を確認させていただけませんか? 1)7月16日~8月12日間は15日を超えるので、フランスで中国の観光ビザを取得しなければならない。 2)ただし、7月13日の時点で上海に入国してしまっては、その観光ビ ザで入国したことになり、肝心の7月16日に上海に戻ったときには、ビザなし=15日間までしか滞在できなくなってしまう。したがって私は7月13日の時点で上海に入国してはいけない。上海の空港では入境手続きをせずに、飛行機を乗り換える。 3)空港で入境手続きをせずに、飛行機を乗り換えるためには、預け荷物もシドニーまで直接行くようにしなければならない(預け荷物を受け取れるのは入境手続きを済ませた後だから)。したがって、上海-シドニー間の航空券は、予約済みのパリ-上海間と同じく、中国国際航空の便を予約する必要がある。 4)以上(1)~(3)までとは文脈の違う話になりますが、15日中国に滞在した後、またビザなしで15日間滞在のため中国へ戻るとしたら、第一回、第二回滞在の間に、何日くらい外へいなければならないのでしょうか? 複雑な質問で申し訳ありませんが、ご回答いただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 航空チケットの仕組み(オーストラリア)

     私は大学生で、次の8月下旬にオーストラリアへの一人旅を予定しています。でも自分で航空券を手配することは初めてでわからないことだらけなので教えていただけたらと思っています。  私の質問は、”オーストラリアでの到着空港はブリスベン、オーストラリアでの出発(帰国)空港はケアンズといった具合に別々の空港を利用することはできるのでしょうか?”ということです。東海岸沿いに北へ向かって旅をしたいのですが、まず航空券を探している段階で到着と出発の空港が同じものしか見つけられずに困っています。レベルの低い質問で申し訳ないですが誰か教えて下さい。もし可能ならば、そのような安い航空券でいくらくらいで手に入るでしょうか?

  • 航空会社の都合でフライトが8日後に変更になりました

    航空会社の都合でフライトが8日後に変更になりました。シドニーからchina airlinesで台北経由で日本に4月11日に帰国の予定だったのですが、先日メールがとどき、aircraft rotationの為に4月11日の台北-成田便がキャンセルになり、勝手に19日の便に変えられました。シドニー-台北の便は予定通り4月11日出発なので、台北に8日間もストップオーバーすることになります。 台北から成田は毎日飛行機が飛んでるのに、なぜ8日後のフライトになったのでしょうか? その際の滞在費用など、すこしは航空会社が負担してくれるものなのですか? 8日間もずらされたのは初めてなので航空業界に詳しい方おしえてください!

  • オーストラリア旅行について教えてください。

    ゴールデンウィークを利用してオーストラリアに行こうと 考えています。是非教えていただきたいのですが、 4月末から5月のシドニーの気候はどうでしょうか?又、はじめてシドニーにいくのですが、約1週間の滞在と言うのは時間的にどうでしょうか?目的としては友人が住んでいるので、観光などというよりかは、現地を楽しんだりリラックスできればと思っております。メルボルンにもいきやすいときいたのですが、折角シドニーにいくのであれば、やはりめるぼるんにも立ち寄ったほうがいいですか?ご経験がおありの方、是非教えてください。お願い致します。

  • 名古屋からオーストラリアまでの航空会社、お勧めは?

    初めて利用させて頂きます。 2011年12月に新婚旅行でオーストラリアに行きます。 希望滞在先を回るには、既存のツアーでは無理そうなので、オーダーメイド旅行を計画しています。 現段階で考えているオーストラリアまでの移動は、下記の通りなのですが…どれがいいのか わからず、困っています。 なお、出発地は名古屋(中部国際空港)で、オーストラリアではシドニー着(帰国の際もシドニー発) 予定です。海外乗り継ぎの場合でも、そこでの滞在や観光は考えておりません。 1:国内乗り継ぎ(成田)でカンタス航空利用   (トータルの移動時間が最も短い。オーストラリア国内での飛行機移動が多いので、    カンタスの国内航空運賃割引サービスが受けやすい。ただ、成田からの機材は    B747-400で少々古い印象が…。) 2:海外乗り継ぎ(香港)でキャセイパシフィック航空利用   (香港までの飛行がシンガポールまで行くより短く、気軽な印象がある。機材が日本    から香港までと、そこからシドニーまでにA330を使用しており、エコノミーでも窓際は    2人席だし、3人席よりちょっと安心。) 3:海外乗り継ぎ(シンガポール)でシンガポール航空利用   (シンガポールまでの飛行時間も割とあるので、トータルの移動時間が最も長い。    でも、日本からシンガポールはA330、そこからシドニーまではいいと評判のA380に    乗れるし、機内のサービスもいい印象があるので捨てがたい。ただ、A380は2階の    窓側でなければ3人席…。) カンタス航空利用時には、プレミアムエコノミー席を利用してもいいかなと思っています。 ちなみに、オーストラリア国内では、3都市(離島含む)に滞在予定で、移動のため、 飛行機を5回利用する予定です。 カンタスとキャセイは利用したことがありません。 マイレージカードはJALのものを持っていますが、何かに利用できる程は溜まっていません。 それぞれに魅力があり、しかし他方では不都合な部分もあるので、決めかねています。 皆さまなら、どれにされるでしょうか?各航空会社のサービス、座席の座り心地等も含め、 ご教授いただければ幸いです。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • Windows11を更新した後、MFC-J6980CDWでの罫線印刷ができません。
  • 問題のある環境はWindows11で、接続は無線LAN、ISDN回線を利用しています。
  • お困りの方は、ブラザー製品の罫線印刷に関する質問をしています。
回答を見る