• 締切済み

IHクッキングヒーター?

noname#104477の回答

noname#104477
noname#104477
回答No.10

お待たせしました、測定結果を発表します。 単位はμT(マイクロテスラ)を使います(1μT=10ミリガウス)。 使用測定器は(株)カスタムのMODEL 8050 1、ノートPCのキーボードの上に直接測定器を置いて実測、結果は0,05μT、LCD上も同じ。 2、テレビは29インチ4:3のB管式。1,3m手前で0,04μT 3、電気ポットの保温中(30ワット)30センチ手前で0,01μT 4、空気清浄機40ワットフルパワー、30センチ手前、0,03μT 5、コタツ(500ワット最強)板の上に測定器を置いて、2,0μT、80ワットで1,26μT 6、上の状態でコードから30センチ離れてどちらも0,06μT 7、蛍光灯器具、100ワットインバーター式で1メートル下、測定不可能 8、蛍光灯器具、80ワットグロー式で1メートル下、0,01μT 9、冷蔵庫、コンプレッサ回転中でそこから50センチ離れて0,14μT 10、電子レンジ、マイクロ波出力600ワット(最強)でコップ一杯の水を入れて30センチ手前で0,35μT 11、IH炊飯器(1100ワット)で炊飯中、手前30センチで0,02μT 12、IHクッキングヒーター東芝BHP-M46PS 3キロワットフルパワーで水を入れた鍋で実測、中心から30センチ手前、仰角40度で0,03μT。2番のテレビとほとんど同じ。 以上実測事実です。 *上の6番で注目して欲しいのはコードから出ているのでは無く電子コントローラーのマイコンなどの電気的ノイズと思われます。 IHもご心配の加熱コイルからではなく、マイコンなどの微弱な信号を拾っているようです。 どちらも出力を大幅に変えても数値が変化しない事から容易に推測できます。 ご参考までに屋内配線や電気製品の電源コードからの磁界は無視できると思います。理由ですが電源周波数程度では行きと帰りの磁力線は逆位相で絶対値は全く同じですから二本の線が7~8ミリ離れている事を顧慮しても外部には磁力線は出ないようです。測定限界以下という事が証明しています。 ご不明な点はお申し出下さい。

関連するQ&A

  • IHクッキングヒーターについて

     まだ予定ですが新築にする際、IHクッキングヒーターを備え付けたいと思っています。  そこで、ビルトインの2口のIHクッキングヒーターではなく、1口の卓上型IHクッキングヒーターを2つ並べようと思っているのですが、何か問題ありそうでしょうか?  あとそれに1口のガスレンジも備え付けるつもりです。  (どうしても「火」がいいという人がいるので・・・)  魚を焼くグリルは特に必要ありません。  そうされてる方、または何か思い当たることがありましたらご教授ください、よろしくお願いいたします。

  • IHクッキングヒータ と 電磁波 について教えてください!

    結婚により新居にうつるため、家具をそろえています。 電化製品もそろえているのですが、IHクッキングヒーターについて 不安に思っていることがあるので教えてください。 私は以前、「IHクッキングヒータは電磁波がたくさん出ており 妊婦さんには特に体に良くない」と聞きました。 そして、知人や先生たちからも 「第二の被爆であるIHクッキングヒータ、絶対に買うべきでないよ!」 ってずっと言い聞かされており、確かに図書館でも同じ内容の本が たくさんあり読みました。 しかし、結婚するにあたり、相手側両親は、私の安全面と便利面を 思ってくれており、IHクッキングヒータを強くすすめられました。 でも、私はガスレンジのほうがいい!ぜったガスレンジ!と 言っていたので、主人はガスレンジを見積書に入れて注文したのですが それを相手両親が知ったら「だめ!キャンセルして。買ってあげるから。 IHクッキングヒータは電磁波は心配ないよ。ほら。電器屋でもらった 各電気製品の電磁波のグラフだよ。 クッキングヒータはこんなに電磁波が少ない。でもドライヤーはこんなに 電磁波が出ている。言ったらきりがないよ。地球からも出ているし。」 ってずっとずっとずーっと言われました。 私の中では絶対IHは買わない!と決めていたのですが ここで買わないとギクシャクするのもいやだし 「わかりました。IHにします。」 と答えました。 しかしやっぱり気になります。第2の被爆だと書かれた本や話を たくさん聞いて、実際買うことになるだなんて 夢にも思っていませんでしたので・・・。 そこで、私が考えすぎなのかもしれません。 皆さんはIHクッキングヒータから出る電磁波などの詳しい方 おられませんでしょうか? IHクッキングヒータは妊婦さんにも全く問題ないのでしょうか? IHクッキングヒータを今まで使ったこともなく どんな良い点、悪い点があるのか分からないので教えてください。 よろしくお願いします!!

  • IHクッキングヒータのヒーター数について

    ガスコンロからIHクッキングヒータに変えたく考えています。 ここで問題があるのですが、、、 現在のガスコンロのコンロの数は3個ですが、妻は新しく買い換える時は、4個は欲しいと、以前より言っていました。 IHクッキングヒータを調べると、3個はあるものの、1個は能力が低いため、2.5個レベルと知りました。 4個はいらないまでも、純粋な3個は必要かと感じているのですが、IHクッキングヒータになると、パワーの関係等で、2.5個レベルでも実使用が可能なのでしょうか?

  • IHクッキングヒーター

    IHクッキングヒーターについて教えて下さい。 今までず~っとガスコンロを使用してきました。 来年、引越し先がオール電化でIHクッキングヒーターになります。 今までの様な感覚では調理は難しいでしょうか? ガスコンロからIHクッキングヒーターに変わった方 どんな感じか教えて下さい!

  • IHクッキングヒータは使うのが難しい?

    火を使わないから安全ということで、ガスからIHクッキングヒータに替えようとしています。高齢者には使いこなすまで時間がかかったというコメントを見たのですが、どのような問題があるのか、かかった時間の具体的な例を教えてください。 70代後半、ビデオは再生のみ、録画は人にたのみます。というレベルの人に向きますか。

  • IHクッキングヒーターを使っていらっしゃる方

    もうすぐ引越しをするのですが、引越し先がIHクッキングヒーターなんです。 まず、使い方からして分かりません。 それは、引っ越してから業者さんが説明に来てくれると思います。 不動産屋さんから、「IHクッキングヒーターは電磁波が強く、妊婦さんは専用のエプロンが必要。」と言われました。 現在は、妊婦ではありませんが、近い将来妊娠は望んでいます。 IHクッキングヒーターを使われている方はやはり皆さん専用エプロンを使用されてますか? 専用エプロンはどこに売ってますか? 電化製品店やエプロンが売ってそうな雑貨屋を探しましたが見つかりません。

  • ガスコンロと、IH クッキングヒーター

    家を改築して、2世帯住宅にしようと計画しています。 それで、若い家族の方は2階に、住んで、 親は1階に住むようにしています。 それで、2階に新しく、キッチンを作るのですが、 そのとき、ガスコンロと、IH クッキングヒーターと、 どっちが良いか、話し合っています。 親は、ガスは危ないということで、 IH クッキングヒーターがいいと言っています。 新しく、入った妻は、使い勝手が良いから、 ガスコンロが良いと言っています。 どっちを選べばいいのでしょうか?

  • IHクッキングヒーターで、ふきこぼしてしまい、大変なことに・・・

    レオパレスに入居しています。 先ほど、IHクッキングヒーターを使って、麦茶を 沸かしていました。 ヤカンのお湯が沸騰する前に、麦茶のパックを投入して しばらくしたらヤカンをクッキングヒーターから下ろす つもりでいたのですが、お湯が思ったよりも早く沸騰して しまい、ヤカンをクッキングヒーターから下ろすよりも先に 沸騰した麦茶がふきこぼれてしまいました。 IHクッキングヒーターの注意書きには、調理中にふきこぼしたら すぐに拭いてください、と書いてあったので、ふきんで クッキングヒーターの表面をあわてて拭いたら、クッキングヒーター の表面に白っぽい跡が残ってしまいました。 クッキングヒーターの余熱が取れた後に、再度ふきんで 拭いてみたのですが、白い跡は残ったまま・・・。 これって、IHクッキングヒーターを壊してしまったので しょうか? それとも、麦茶の汚れが付着しているだけなのでしょうか? 綺麗にする方法をご存知の方がいらっしゃいましたら どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • IHクッキングヒーターにして後悔した人はいますか?

    IHクッキングヒーターにして後悔した人はいますか? 自宅新築にあたり、IHかガスかで迷っています。IHのことを調べていると「IHにしてよかった^^」と言う感想は山ほどあるのですが、「IHにして失敗した><」と言う感想はほとんどみません。やはりそれくらいIHは優れているのでしょうか?不満があったにしろ、それ以上に良い言うことでしょうか? IHを使ってみて、「やめといた方がいいよ」みたいな感想がありましたら是非教えてください。

  • IHクッキングヒーター

    今回ビルトインガスレンジからIHクッキングヒータに交換しようと思いますが、IHクッキングヒータの価格もいろいろで違いが詳しくわかりません。特にお使いの方で教えていただけたらと思います