• ベストアンサー

メールが自動的に開かない方法

simoyanの回答

  • ベストアンサー
  • simoyan
  • ベストアンサー率33% (413/1236)
回答No.1

たぶん、件名をクリックすると画面下に内容が表示されるようなレイアウト設定になっているのだと思います。 OutlookExpressを起動し、[表示]-[レイアウト]から、「プレビューウィンドウを表示する」のチェックを外してみてください。 次回から、件名のみ表示のレイアウトになると思います。 件名をダブルクリックすれば、本文が表示されます。

yo72
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 パソコンの設定をアドバイス通り変更しました。 うまくいっています。

関連するQ&A

  • Outlook とウィルス

    (1)「メールを開く」の意味について  Outlook Expressを使っています。  メールを開くとウィルスに感染する可能性があると聞いています。  Outlookで新着メールが届いているときに、  受信トレイを開くと自動的に新着メールが表示されますが、  あれはやはり「メールを開いた」ことになるのですよね? (2)Outlookの設定に関して  もしも「添付」されたものを開かなくてもメールを開いただけで  ウィルスに感染するのだとしたら、  また(1)のように、Outlookで新着メールが自動的に  開かれるようになっているのだとしたら、  新着メールをクリックしないと開かないように設定を変えるには  どうしたらいいのしょうか? 初心者です、よろしくお願いいたします。

  • 新着メールの自動確認は

    Outlook Expressでの新着メールの自動確認は、 やはりOutlook Expressを起動させた状態でなければ いくら自動といえど、反応はしてくれないのですか? 

  • メールの自動受信について

    Microsoft Outlookを使っているのですが、新着メールの確認をするのに手動で受信しないとメッセージが届きません。自動で受信させるにはどうすればいいのでしょうか?

  • ウイルスメール

    自宅のパソコン(outlook)に毎日ウイルス付きのメールを送ってるやつがいるんです。毎回違うアドレスで、添付ファイルをクリックして開かなくでも「新着1件」をクリックしただけで自動的にファイルが開いてしまうです。 添付ファイル・ウイルス付きメールの受信自体を拒否する方法ってありませんかね? また、故意にウイルス付きメールを送るってことは犯罪にならないですかね?

  • 新しいメールから自動的に開けるようにするには

    Outlook Express を使用しています。 メールを受信したとき、新しいメールから自動的に開けるようにしたいのですが、どのように設定すれば良いのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • Outlookのメールが自働的に受信される方法

    現在Outlookのメールを使っているのですが、 ツールボックスの送受信をクリックしないと メールが受信されません。 Outlook expressでは自動的に何分かごとに 自動受信できる機能があるようですが Outlookではどのように設定していいのかわかりません。 設定の仕方を教えてください。

  • 自動的に削除?されたメール

    Outlookを使っているのですが、メールがたくさんたまっていました。昨日、終了するので閉じたところ、最適化が自動的に行われました。そして、今日開いてみるとNortonのウイルス対策ソフトが働いたのでOttlookが再起動になりました。そして、再び開いてみると今までの受信メールが受信メールフォルダから消えていました。いままでのメールはどこに行ったのでしょうか。それを見るにはどうしたらいいのでしょうか。

  • メールの自動仕分けについて

    この度はお世話になります。 アウトルックエクスプレス(以下OE)には、メッセージルールがあって、 メールの自動仕分けや転送ができますが、 受信トレイに入ったメールを見たら(開封したら) 特定のフォルダに移動(仕分け)できる方法はありますでしょうか。 要は、新着メールを受信トレイで確認した後は、コンピュータが 自動でフォルダに仕分けしてくれるような機能を欲しています。 最初から仕分けしたフォルダを覗きに行けば良いといわれそうですが、 フォルダの数が膨大でいちいち面倒なものですから・・・。 OEが×なら、他社製品でそうした機能があるのか、 ご存知なかた、どうかご教示下さい。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 知らないところからの英文メールを自動拒否する方法を教えてください。

    使用OS等、WIN98se ie5.5 メールソフトはアウトルックエクスプレス5.5を使用しています。ウィルスソフトはウィルスバスター2002でメールのウィルスチェックも設定済みです。どういうわけか?知らない種々の外国の業者から英文メールが毎日、複数とどき、そのたびにアウトルックエクスプレスでそのアドレスを受信拒否に登録していますが、どんどん発信元のアドレスを変えてメールがとどきますなんとして、知らないところからの英文メールが来なくする方法をご教授ください。なお、今のメールアドレスは変えたくありません。よろしくお願い

  • 添付ファイルを自動では開かないようにするには?

    知人の事ですが、アウトルックエクスプレス受信メールに添付ファイルが有ると、勝手に開いてしまうので、ウイルス横行のこの頃、こわくてクリップマークのメールは開けないそうです。 どこかで自動で開くように設定してあるのでは無いかと思うのですが判りません。 どうすればよいのか、お教え下さい。OSはWIN95です。