• ベストアンサー

どういう風に進めていけば???

neruneruneの回答

回答No.1

勉強の面では自分でしっかり出来るというのなら問題はないとは思います。ただ、情報収集という面においてはやっぱり遅れてしまいます。勉強に時間を費やすのに情報収集にも時間をさいていてはきつくないでしょうか?また、今お悩みのどんな教材がいいのかといった点でも受験プロである予備校の先生に聞くのは参考になるのではないでしょうか。そういった面で予備校は利用する価値があるのではないでしょうか。 教材ですが,これは人それぞれ参考書に好みがありますが、やっぱり多くの人が良いという教材はわかりやすいでう。ですので,このOKwebなどで科目別にお勧め教材なんかを聞くのはいいんじゃないですか。あと,その本を立ち読みなんかして比べてみてはいかがでしょうか。

noname#18393
質問者

お礼

ありがとうございました。 頑張ります。

noname#18393
質問者

補足

ありがとうございます。 情報面とは、具体的にどんなことでしょうか・・・??? 学校は、進学校なので、情報は得られそうなんですが、 やっぱり田舎の公立高校は劣るのでしょうか? 確かに、どんな教材がいいのを聞くのは、プロの方がよさそうですねっ!!!でも、予備校って途中からだと、微妙になりませんかね??? うーん・・・どうしても塾とか行きたくないという気持ちが専攻してしまいます・・・

関連するQ&A

  • TOEICの教材

    TOEICを受験したいと思い、色々なTOEIC用の教材を本屋に行っては見ています。 でも、大学の受験の為に買った参考書などと中身があまり変わらないように感じました。(軽く立ち読みした程度なので確信はありませんが…) いるとすれば、リスニングの教材かなっと…(苦笑) 本当にTOEIC用の教材というのは、必要でしょうか?? 大学受験が終わって、初めて勉強し始めます。 英語の成績は、すばらしい!!…とは言えないレベルの私です(残念ながら…) こんな私に良きアドバイスをよろしくお願いします。

  • 東大生が描いた マンガで学ぶ大学受験を読んだ方はいらっしゃいますか?

    この本に忠実に従えば、本当に難関校に行ける実力は付くのでしょうか? お金がなくて、予備校にも通えないので、この参考書を参考にして、自分の大学受験勉強のスケジュールを作りたいと思っています。 何かあればアドバイスやご指摘をくれたら嬉しいです。

  • 理系 受験 東進 講座

    こんにちは、質問見てくださったかたありがとうございます。 東進の講座に詳しい方、ご回答お願いします 自分は横浜国立大学の理系の学部を志望しています。 予備校は東進衛星予備校に通っていて 数学IIIC、IIBIA→高校対応数学 受験数学応用、受験数学難関 英語→文法IV、難関大突破戦略的長文読解(うろおぼえです) 化学→スタンダード化学 物理→スタンダード物理 をとっています。 8月末以降からは過去問演習や二次対策に入りますが、 8月末までは講座だけでいいのか?と不安になっています。 自分で買った問題集(青チャートなど)はいつ出番がくるのかわからなくて、授業用だけにすればいいのか悩んでいます。 弱点の補強だけに使えばいいのでしょうか? ずいぶん講座数をとっているので今でも授業との両立でいっぱいいっぱいです。 復習をして講座の内容は漏れなく吸収する!ということは意識してやっています 受験勉強を本格的に始めてから、まだ模試を受けてないので不安になっているだけでしょうか?

  • サテライン(衛星)系の予備校 学費

    代ゼミサテライン予備校と東進衛星予備校はそれぞれ年間どのくらい学費がかかりますか?

  • 悩んでいます

    現在32歳大学受験を目指して予備校選びをしています。東進衛星予備校か地元特有の予備校どちらが いいと思いますか?

  • 予備校選択について

    こんにちは。 今年度受験生の者です。 今、国立大学を目指して勉強しているのですが落ちる可能性が高くなってきました。 両親は浪人してもよいと言うので、不合格の時は1年間浪人しようと思ってます。 ・今現在『東進ハイスクール』に通っていますが、ビデオと自由な環境に甘えてしまうので、なるべく厳しく縛られる環境。 ・難関国立大学を目指せ、サポートがしっかりしている。 ・埼玉の所沢から1時間程で通える範囲。 という条件に合う良い予備校があれば教えていただきたいです。 そして、文系から理系に変えるのは可能でしょうか? そちらもアドバイスがあればお願いします。

  • 予備校についておしえてください!(代ゼミ、東進)

    都内の国公立大学文系学部に通う一年生のものです。 しかし、一年間と少しと短い期間ではありますが、これから勉強しなおして京都大学教育学部(文系)への再受験を決意しました。 とても難しく、一般的には無謀とも思えることかもしれないですが、そういったことは理解したうえでの決断です。可能不可能は別としてとにかく死ぬ気でやろうと思ってます。 受験勉強をするうえで、仮面浪人のように大学に通いながらではなく勉強一本の生活となります。 そこで、 (1)モチベーション維持(競争相手、受験仲間といった面で) (2)自習室の使用 (3)京大受験に特化した講座、また独学では難しいだろうという部分のカバー という狙いから予備校に通おうかと考えています。 自宅から通える範囲には代ゼミサテライン・東進衛星予備校があります。 自分にあう、あわないの問題もありますし実際に講座体験してみるつもりです。その予備校の環境も見て考慮に含めるべきだとも思ってますし。 経済的な問題から寮に入り大手の予備校へ、ということはできず、また、代ゼミサテライン・東進衛星予備校でもたくさんの講座をとることはできません。 こういった問題も考えて代ゼミサテライン・東進衛星予備校どちらがよいでしょうか? 特に(2)においてどうでしょうか? わかりやすい!ためになる!あの講座、またはあの先生はよい!このテキストはよい! など個人的なもの、恣意的な感想でもいいのでよろしくお願いします! また、別の質問になるのですが、特待生のような授業料の減額や免除のシステムはあるのでしょうか?あれば、それはどういった条件になりますか?(テストによる判定、センターでの得点など) 長文、乱文でよみづらいことと思いますがお願いします!

  • 塾や予備校について

    今年受験の高校生です。 自分はまだ塾や予備校などに入っていません。 このまま独学で受験するのはいろいろと不安があります。 しかし、自分の今の生活から考えると、時間的な問題があり塾や予備校に通学することは厳しいのです。 そこで調べてみたのですが、自宅でオンライン学習できるものがいくつかあることを知りました。 これなら、時間的に問題はありません。 しかし、東進などは料金がかなり高くとても手が出せません。 そこで、オンライン学習もしくは通信教材など自宅で勉強が出来るもので、料金が安いものがあったら教えて欲しいです。レベル的には、難関大を狙えるぐらいのレベルがあれば嬉しいです。 知っている方、どうかお願いします。

  • どの講師がおすすめ?

    東進予備校に通ってるのですが、 誰の講義を選んだら良いかと悩んでます。 そこで質問です、東進の講師の中でこれがお勧めだ&このコースがお勧めだとかありませんか?(長文) 推薦してくださったものを、実際に受けてみて、適正をチェックしたいと思います。 Ps 因みに、衛星予備校なので(DVD)、どの講義も受講できます。 予備校の人に聞くと、みんないいというので参考にならなかったので聞いてみました。

  • 東進と世ゼミはどう違うんでしょうか?

    質問させてください。 今年大学受験を受けようと思っているのですが、高校を中退したため全て中学レベルの知識しか持ち合わせていません。 そこで予備校に通おうと思っているのですが、東進衛星予備校と代々木ゼミナール予備校はどう違うのでしょうか? 同じサテライト方式の授業だとわかっているのですが。 それと良い勉強方法、予備校、塾などあれば教えていただきたいです。