• ベストアンサー

Javaデータベースプログラミングについて

gimmickの回答

  • gimmick
  • ベストアンサー率49% (134/270)
回答No.1

>・データベース構築 DBMSはPostgreSQL、MySQL、MSDEあたりから好きなものを選んでください。学習用であればどれでもいいと思います。 あと、WindowsだったらCSEを使うと便利です。 http://www.hi-ho.ne.jp/tsumiki/ >・ドライバインストール JDBCドライバのことでしょうか? 使用するDBMSのドライバ(一般的にJARファイル)をコピーするだけなので、 特にソフトは必要ないと思います。jre/lib/extにコピーするとCLASSPATHの設定もいりません。 >・データベースにアクセスする単純なクライアントJavaアプリケーションの作成 データベースを使うといっても特別なソフトはいりません。しいて言えばEclipseでしょうか。

関連するQ&A

  • 学校でJAVAを習ったらサイトは作れますか?

    下記のような事を習います。これだけできればプログラム未経験者でも自分一人で大抵のことはできますか? [プログラミング実習] Java言語、JSPサーブレット など Java言語によるネットワークプログラミング技術の習得 座学型訓練 Javaによるシステム開発、データベース設計補佐など ネットワーク技術について、ハード・ソフト両面において、技術・知識を身に付ける。ITを活用したビジネ スプロセスモデルに対して、最適なシステム構築を計画、実行することが出来る。 ・Javaを使用して、アプリケーションソフト・アプレット・サーブレットが作成出来ます。 ・Javaサーブレット・JSP・Beansを使った、Webサイトの作成・運用・管理が出来ます。 ・データーベースの作成及び運用・管理が出来ます。

    • ベストアンサー
    • Java
  • JAVAのいろいろ

    こんばんわ。 サーバサイドのサーブレットとJSP、 クライアントサイドのJAVAアプレットとJAVAスクリプト、 JAVA初心者で、これからプログラムを勉強してシステム構築していきたいのですが、どの組み合わせが一番容易でわかりやすいでしょうか? 作成したいシステムは以下のMr.camのようなライブカメラです。 <http://www.tvdo.net/>

    • ベストアンサー
    • Java
  • javaからAccessのDBへのダウンロー

    DB2のデータベースからjavaでaccessのデータベースにデータベースをダウンロードする方法を探しています。 DB2クライアントをインストールしないで、実現する方法をご教授いただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • java データベース接続

    javaの勉強していまして、質問があります。よろしくお願いします。 javaでデータベースの接続ができなくて迷っております。ずっとネットで調べてもダメでした。 ネットで調べたとおりにやっても、 例外発生:java.lang.ClassNotFoundException: sun.jdbc.odbc.JdbcOdbcDriver このようなエラーがでます。 eclipseを使ってます。windows7 練習にアクセスにつなごうと思ってます。 事前にデータソース(ODBC)の登録はしました。 ドライバーとかインストールするものなのでしょうか? package sample; import java.sql.Connection; import java.sql.DriverManager; public class Hello { public static void main(String args[]) { try { //JDBCドライバのロード Class.forName("sun.jdbc.odbc.JdbcOdbcDriver"); //各設定 String url = "jdbc:odbc:SampleDB030"; String user = ""; String pass = ""; //データベースに接続 Connection con = DriverManager.getConnection(url,user,pass); System.out.println("接続成功"); //データベースを切断 con.close(); } catch (Exception e) { System.out.println("例外発生:" + e ); } } }

    • ベストアンサー
    • Java
  • JAVAでOracleアプリ おすすめ参考書は?

    今回JAVAでウェブアプリケーションを作成する勉強をしたいと考えております。 具体的な環境は以下の通りです。 開発環境:Eclipse3.7 開発言語:JAVA SE 7(JDK1.7) データベース:Oracle Database Express Edition 11g Release 2 JAVAの基本的なプログラミング方法についてはだいたい分かりますが、Oracleの環境構築や、JAVAプログラムからOracleへの接続方法などWebアプリケーション関連のプログラミングについては全くわからない状態です。 1から勉強しようとしても右も左もわからない状態ですので、なにか初心者でもわかりやすい参考書や参考サイトなどご存じの方がいれば教えていただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • JAVAで作るプログラムとは

    HPに使うJAVAスクリプトの勉強をしたく、JAVAとスクリプトは違う事を知らずにJAVAの通信教育を申し込んでしまいました。 JAVAはサーバー側のプログラミング言語で、 スクリプトはクライアント側のスクリプト言語でブラウザ上で動作する。 申し込んだものは仕方ないので頑張ってJAVAを理解したいと思うのですが、 ネット上のJAVA講座を見ると最初にJAVAをインストールするとあります。 これはJAVAを作成するソフトのようなものですか? JAVAで作るプログラムとはOSのようなものですか? JAVAでプログラムを作ってHPの更新やスクリプトが作成できるのですか? そもそもJAVAで作るプログラムとはどのように利用するのか、 プログラムの意味がよく分かりません。 JAVAとスクリプトの違いはもう良いのでプログラムについて 分かりやすく教えてください。

    • ベストアンサー
    • Java
  • javaプログラミングにおける音声再生について

    javaの知識に乏しいものです。 現在、eclipseを用いて音声を発するjavaアプリケーションを作成しようとしています。 今回作成するアプリケーションの必須事項として、 ・一時停止ができ、再びその場面から再生ができる ・2つ以上の音声の同時再生(同期は取らなくてもいいが再生が重なってもいいようにしたい。2つのインスタンスを重複して生成できるようなもの) という2点があったため、その条件に絞ってjava環境で用いることができる音声再生のクラスを調べていたところ、 phraseplayerとclipというクラスがよく出てきました。 特に、phraseplayerというクラスはとても使いやすそうだと思ったのですが、 どうやらMEXAという携帯電話用のエミュレータのようなものを用いる必要があるということがわかりました。 この先、作成したアプリケーションはswingなどを用いたjavaプロジェクトと組み合わせて使う必要があるのですが、 MEXAプロジェクトで作成しなくてはならないphraseplayerを利用するのは諦めたほうがいいのでしょうか? また、もし上記のものが駄目だとして(駄目じゃなくてもいいんですが)、 他にjavaで音声を再生するのに優れたクラスなどをご存知であればぜひ教えていただきたくよろしくお願いします。 初心者なもので程度の低い質問となってしまい申し訳ありませんが、 もしよろしければご教授よろしくお願いいたします。

  • JavaからOracleを呼ぶ。(JDBCドライバの利用方法)

    色々調べましたが分からないので質問させてください。よろしくお願いします。 JavaからOracleを使いたくて、JDBCドライバのことを調べています。 Oracle(のClient)がインストールされた私のパソコン ↓ D:\oracle\ora92\jdbc\lib\classes12.zip\oracle\jdbc\driver\OracleDriver.class まず、コマンドプロンプトにてクラスパスを通しました。 C:\java > set CLASSPATH = D:\oracle\ora92\jdbc\lib\classes12.zip (↑CのjavaフォルダにSqlTest.javaを作成しています。) コンパイルは成功しましたが、実行はできません(;_;) java.lang.ClassNoClassDefFoundError: SqlTest というエラーです。 詳しい方、どうかご教授よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • Java で困っています。

    会社のパソコンなのですが、あるアプリケーションが月曜日に急に動かなくなりました。再インストールしてくださいとのことでそうしました。これにはjava JRE1.4.2_03が必要でアプリケーションのインストール時に一緒にインストールされる手順になっています。ところが、アプリケーションとJavaのインストールが完了してもアプリケーションが開きません。このアプリケーションのヘルプにきいたところ、いろいろプログラムfolderの中までチェックしたのですが、原因がわからず、ハードディスクが一部こわれているのでは?OSの不具合では?といわれました。実は動かなくなったとき何十回かに一回だけ開いて使えました。ほかに2-3個のアプリケーションがあり、それらは問題なく動いています。中にはjavaの別のバージョンを使っているものもあります。コントロールパネルの java plug-inをクリックしても開きません。やはり HDかOSの問題でしょうか。ほかにうまくjavaを上書きしたりできないでしょうか。

  • Webデータベースについて

    私は今大学でWEBデータベースの講義を受け、その場で実習形式で学んでいるのですがなかなか理解が追いつかないです。やることはやりますが、理解ができていない状態です。なので、理解を深められるようなサイト、または書籍を探しております。 使用ソフトは、エクリプス、トムキャット、A5M2で使用言語はJAVAです。また、今はWEBデータベースということで、カレンダーを作成しながら学んでいるところです。しかし、一から作るのは時間的にも内容的にもということなのでしょうが、ある程度出来上がったものを使っています。まずは何から講義以外で勉強するべきでしょうか。 話がまとまらないので、まとめますと (1)WEBデータベースにあたって何をどの順番で学んでいくのがよいか (2)それにあたっておすすめの参考書またはサイト この2つを回答としてお願いしたいです。よろしくおねがいします