• ベストアンサー

原付で大阪→奈良

sirowan777の回答

  • ベストアンサー
  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.1

大阪市の出発地が書いてないので判断が難しいですね。 (西淀川区と平野区では全然違います) R163がいちばん走りやすいと思います。 阪奈道路が最短距離ですが、坂がきついです。 2時間もあれば着くと思います。

関連するQ&A

  • 奈良~zepp大阪

    奈良からゼップ大阪までの行き方を教えてください(>_<) 最寄駅は近鉄奈良駅です!!駅の構内様子等くわしく かいていただければありがたいです(>_<)お願いします(>_<)

  • 奈良→インテックス大阪

    近鉄奈良駅から、インテックス大阪ってどうやって 行けばいいのか教えてください! インテックス大阪の公式サイトで行き方の地図を見ても さっぱりでした(^O^;;;) 近鉄奈良から電車に乗って、生駒で乗り換えて コスモスクエアで終点まで乗って、また乗り換えて 「中ふ頭駅」まで行くんですか? よくわかんないんで教えてください(´;ω;`)

  • 原付での旅

    この夏に大阪から富士山まで 原付で旅したろって思っておりますが、所要時間 及びおすすめルートがあれば教えて欲しいです。 道中、ここはよっとけ! というところも教えてください。

  • 福岡から大阪まで 原付でツーリング

    他のカテゴリーで質問したのですが、回答がなかったのでここで質問させてください。 福岡博多駅から大阪駅まで原付で行こうと思っています。お勧めのルートを教えてください。回答は部分的でもかまいません。(例えば、どこからどこまでは国道X号線を通ったほうがいいなど)尚、フェリー等は極力使わず、基本的に原付のみで行こうかなと思ってます。

  • 枚方から奈良市まで原付で移動しようと考えています。

    枚方から奈良市まで原付で移動しようと考えています。 地図をみてみたのですが、原付通行禁止の場合があるとネットでちらほらみました。 どのようなルートを通るのがおすすめでしょうか? おそらく時間帯は夜中になると思います。

  • 大阪~岐阜間を原付で

    夏休みに原付(カブ90)で大阪(豊中市)から岐阜まで帰省しようと考えています。 90ccなので高速は使えず、必然的に一般道を走ることになりますが、 大阪~岐阜間の移動は主に車だったため、高速道路以外の道がさっぱり分かりません。 京滋バイパスは自動車専用道なので走れないようですし。。。 原付2種である程度スピードが出せるため、 自動車専用道でなければ道路の規模は問いません。 どのようなルートを走ればいいか教えてくださいm(__)m

  • 奈良観光、効率のよいルートを教えてください。

    5月2日に3歳の娘と二人で奈良観光に行く予定にしています。 奈良に行くのは初めてです。しかも3歳の娘と一緒ということで、ひたすら散策するということは難しいかなと考えています。 私の考えたルートは 近鉄奈良駅→奈良公園・東大寺→奈良町資料館→庚申堂→猿沢池→興福寺→近鉄奈良駅のルートを考えたのですが・・・・ 地図的には東大寺が1番遠そうに見えたのでそこに最初にいって、ぐるっとまわろうと思うのですが・・・ 近鉄奈良駅から東大寺まで3歳児をつれて歩けますかね?バスとか出てますか? 根本的にルートがおかしかったりしていたら、もっと効率の良いルートを教えて頂けたら嬉しいです。 昼ご飯はおいしそうなところを考えたいのですが、なにせ子供がいるので予定しておいても混んでいて入れなかったらと思うと計画できません。涙 初めての親子二人旅ですので、順調に楽しめたらと思います。 よろしくお願いします!!!!

  • 原付で鳥取へ

    原付で大阪から鳥取に行こうと考えています。 そのルートなんですが兵庫のほうに行ってから北の方に 向かっていこうと考えてます。 どの道を選んでも山は越えないといけないみたいですが、 どの道を使うのがいいんでしょうか?

  • JR奈良駅について教えてください

    JR奈良駅はなぜ近鉄奈良駅とは違い、市の中心部(市街地)から離れたところに位置しているのか教えてください。

  • 奈良駅について

    近鉄奈良駅とJR奈良駅は歩いて行けるくらいの距離でしょうか? また何か交通手段があるのでしょうか? タクシーではあんまりだったような気がするのですが。 年寄りも連れて行きたいので、循環バスみたいなのがあるとうれしいなと思って お尋ねします。 これでも大阪在住なんですが、もう30年くらい奈良へ行っていません。 よろしくお願いします。