• ベストアンサー

タイ王国のパスポート?

先日仕事の関係でタイ王国の女性のパスポートを見る機会がありました。 名前の前にMissが記載されているようでしたが、これって独身だから? 男性だとMrが付くのでしょうか? また、Missが消されている人もいましたがこれは結婚があるから? わかる方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wellow
  • ベストアンサー率46% (892/1932)
回答No.2

妻の旅券をしげしげと眺めてみました(笑)。 >名前の前にMissが記載されているようでしたが、これって独身だから? 旅券の申請時に、過去に婚姻歴が無く独身(=婚姻登録を行っていない)の女性だからです。 日本人が考える独身とは、いわゆる籍が入っていない状態ですが、タイでは、「タビアンバーン(日本の戸籍謄本と住民票に相当)への記載が為されていない」に相当します。タビアンバーン登録の郡役場以外に婚姻登録を行った場合、タビアンバーンがある役場への報告(自分で報告する)は半年間の猶予期間があります。 タイに限らず日本でも独身を証明する書類を取得後、それを行使するまで本当に独身かどうかは本人しか知りえません。また、タイ人の場合、同棲状態を「婚姻」と捉える向きもあります。 また、一度婚姻歴があると、離婚してもMrsになります。 >男性だとMrが付くのでしょうか? 一定年齢以上はMrで、子供(男子)の場合はMasterもあります。「坊や」という意味です。女子の場合、子供でもMissです。 >また、Missが消されている人もいましたがこれは結婚があるから? タイ国法に従い婚姻が認められていれば、旅券の記事としてその旨が別頁に記載されます。その場合でも本人所持欄はMissのままです。旅券発給事務所が間違いを訂正したか、在外公館へ婚姻を届け出たときの処理ではないかと思います。 ちなみに現在のタイ民法では夫婦別姓が認められていて、運用面でも婚姻届けの際に、姓をどうするか訊ねられます。かなり強力な内務省通達のようで、バンコクのみならずかなりの田舎でもそうです。

tareyuki711
質問者

お礼

ありがとうございました。 パスポートにすでに「さん」が付いているんですね(^^; びっくりしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.1

> 名前の前にMissが記載されているようでしたが、これって独身だから?  その通りです。ただ、離婚経験ありという場合もあります。 ちなみにタイには役所が発行する独身証明書というものがあり ます。日本だと戸籍がその役目を果たすのですが、戸籍制度の ないタイでは、この手の証明書が意味を持つようです。 > 男性だとMrが付くのでしょうか?  これもその通りです。タイ人のみならず、たとえば日本人が タイのビザを取るときに記入する書類にも、Mr. Miss. Mrs. を 丸で囲む欄が用意されています。 > Missが消されている人もいましたがこれは結婚があるから?  おそらくそうです。結婚して姓が変わった人は、パスポートの 別のページに、改姓した旨を表記します。  タイでは伝統的に( 法律的にも )父方の姓を名乗り、女性は 婚姻で姓が変わります。つまり女性は姓が変わる可能性がある ので、公的書類では Miss. と Mrs. の区別を行なっています。 なお、ロシアでもパスポートに未婚・既婚は表記されています。

参考URL:
http://www.thai2japan.com/marriage/sample/thai_passport.htm
tareyuki711
質問者

お礼

ありがとうございました。 パスポートにすでに敬称が付いているんですね(^^; びっくりしました。ちなみにオカマさんはどっちが付いているんでしょうね?調べてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タイ人のパスポートの名字を日本で変更したい

    タイ人女性のパスポートの名字を変えるにはどうしたらよいのでしょうか?日本で変えることは可能でしょうか?嫁に聞いたところ、タイで名字を変えるのはとても簡単で、パスポートの変更は一週間程度かかるのではないかということですが、そこまで休みを取る事もできません。またパスポートをタイで変更できたとしても、航空券との名前が違うので帰れなくなってしまうのではないでしょうか? 現在は両国間での結婚も成立し、日本での在留資格も得て日本で同居している状況です。予想以上の手続きの多さに大急ぎで進めてしまったため、嫁の名字を変えることを忘れていました。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願い致します。

  • タイ・レディボーイの見分け方について

    現在、英語圏の国に海外留学中の者です。 先日、同じ学校のタイ出身の女性と出来てしまいました。 それはいいのですが、彼女とレディボーイの話をしていたところ、「レディボーイと付き合ったことある?」と聞かれ、無いよと答えたところ、「じゃあ初めての経験だね」とさらっと言われました。(冗談っぽいような、そうでもないような感じで。) 正直、彼女の体型(体付きや肩幅等)を見ても、とても元男性とは思えないのですが、何分レディボーイを生で見たこともなく、比較ができません。(正直、凄く綺麗とかそういう感じの子ではないです。) 胸も人工物ではなさそうでしたし、サイズも標準でした。(Cくらい?) 冗談だと信じたいのですが、何か効果的な見分け方はありますでしょうか? ちなみにパスポートを見たところ、性別(Sex)はF(Femaleの略ですよね?)、名前にはMissが付いていました。 ただ、いかんせんタイの戸籍やパスポートシステムをよく知らないので、確証には至りません。。。。

  • パスポート

    こんにちは 今月、タイに行こうと思っているのですがパスポートのことが気がかりで悩んでいます。 結婚した時に、パスポートの変更手続きで、新しい姓にしたものを作り直さず、写真が添付している欄はそのままで(旧姓のまま)違うページに新しい姓になったことが記載されている手続きにしていました。 旧姓のパスポートがあと数年残っていて、その間に海外は行かないだろうと思って、簡単な手続きをとってしまいました…。 入国時に2,3時間パスポートの件で足止めをくらう話はたまに聞きます。新婚旅行が多いハワイでさえ、パスポートの件でもめる話があるようです。 タイに行ったことがある方、またパスポートの件で足止めをくった方がいらっしゃいましたら、どのように乗り切ったか教えてください。 よろしくお願いします。

  • タイで生活 タイ人を 養子

    現在タイで生活しています 独身の62歳です タイで不動産はコンドミニアムと車だけです 現在 タイ 人 の32歳の独身男性を 養子にしようと思っています 私の財産がスムーズに彼に行くようにしたい からです 日本の市役所に連絡したら 彼の住民票と 私本人と パスポートのコピー等 養子にはできるよう です ただ今回の目的はあくまでも 私の 老後面倒見てもらう 彼に私が亡くなった時に私の財産を全てあげたい のです どうしたらいいでしょうか

  • タイ人女性と付き合って

    タイ駐在7年目の者です。 バンコクに赴任し、この7年間タイの女性とお付き合いをし、結婚、離婚を繰り返してきました。 タイの女性は、普段はとても優しく可愛いのですが、何かの拍子で怒る出すと殺されそうになるくらい激しく暴力を振るってきたり、僕の立場など気にせず周囲にも迷惑をかけるような、とんでもない怒り方をする女性が多かったように思います。 結婚後、知らないうちにお金を取られたこともありました。 総額で一千万以上も取られました。 調べてもらったところ、他にも何人もの日本人男性やタイの男と付き合っていて、チェンマイの方に子供を2人も隠していたそうです・・・。 相手は若かったので、まさか子供がいるなんて思ってもいませんでした。  休みの日に、日本人の駐在員らしき男性と仲良く腕を組みながらデパートに入って行くのを目撃しもう何も言えませんでした。 このような経験を繰り返しているうちに、タイ人女性との付き合いが怖くなってきてしまいました。 しかし、この度、またタイ女性に恋をしてしまいました。 相手もすぐに結婚しようと言ってきているので、僕も結婚を考えています。 タイ女性を信じたいのですが、僕の他にも同じような経験をしている駐在員が多いので、また同じ繰り返しになるのではないかと、恋愛に意欲的になれません。 先日、仲良くなったタイの女の子に日本人男性の印象を聞いたら、「日本人男性は気前が良いから好き。お金をすぐくれる。お金持ちだから好き。」と、言っていました。 やはりタイの女性はお金が好きなのでしょうか? 日本人男はお金でしかみられていないのでしょうか?

  • タイ人男性と結婚、恋愛してる方いますか?

    タイ人男性と結婚、恋愛してる方いますか? よくタイ人女性と結婚、恋愛してる方はいるんですが、日本人女性とタイ人男性の結婚、恋愛について知りたいです。 先日タイの女友達と電話で話していました。このコは日本人男性と結婚して日本に来ました。 「日本人男性は優しくない…夜コンビニ行きたいって言っても自転車で一人で行けって言うし、寝る時も抱き合って寝ないし…オヤスミのキスも無い…仕事終わってもなかなか帰って来ないし、姑の味方ばかり」みたいな愚痴をずっと言っていました。 このコの家は裕福な家なので仕送りしてあげる所か、お金を送ってもらってるくらいです。 確かにタイ人男性は上記の事はケアしてくれます。そういう所日本人より素敵だなぁと思います。 ですが、私の場合知り合って5~6年ですが付き合い始めてまだ1年と半年くらいなので長く付き合うと日本人の彼氏の様に変わっていくんですかね~? 結婚してもそういう所変わらないで欲しいと思ってるんですが、皆さんどうなんでしょうか? 友人は「お金があっても幸せって感じられないと意味が無い。お金が無くても幸せって感じれるなら、共に努力していける」って言っています。 確かに日本人男性最初は優しいけど5年も付き合えば… タイ人男性はどうなんでしょうか…?いつまでも仲良くしたいです。 もちろん日本人男性の方でもコメント下さい。タイ人女性は日本人女性よりも愛を求めそうですね?

  • パスポートについて?!

    来年4月にハワイで結婚します。 3月末頃に日本で籍を入れる予定です。 私はパスポートを既に取得しているのですが、婚約者の方がパスポートを持っていません。 3月末に籍を入れてから、パスポートを申請したのでは間に合いません。 旅行会社の話では、今からパスポートを取得して旧姓のままでも使えるというアドバイスを頂きました。 しかし、あるHPには 「実際の戸籍の名前とパスポートに記載されている名前が違うから。そのまま海外へ行くと、旅券法違反に問われる」 という内容が記述されていて見て不安になりました。 この辺のことを詳しい方!是非、教えて下さい。

  • タイ語 名前?

    タイ語の名前でKINNARESって男性でしょうか?女性でしょうか?

  • パスポートの名前変更

    パスポートの名前変更 タイトルの通りなんですが、パスポートの名前変更のことでお聞きしたいと思っています。 パスポートは3年前に新婚旅行に使うために発行しました。 そして、入籍も、パスポートの関係があることと、語呂合わせのこともあったから、新婚旅行が終わってから、いい語呂あわせが合ったためにしたので、新婚旅行をしたときは当然私は旧姓でした。 それ以来、これまではパスポートを使う機会は全くないのと、なかなか名字変更をする機会がなかったために、ずっと放置していたので、今も当然パスポートの名前は旧姓のままになっていますが、ここ数年の間にグアムやハワイなどに旅行したいと思っていることもあり、パスポートは名前を変えないといけないと思っています。 しかし、聞いた話によると、名前が変わったとき、変更手続きをそのときにせずに、だいぶ経ってから変更をするときには、名字が変わった書類がいるために、一旦ペーパー離婚をして、旧姓の書類を取り寄せてから、再度入籍をする必要があるという話を聞いたことがあります。 さすがに「ペーパー離婚」というのは、私も気が引けるので、もったいないけど、今までのパスポートはパーにしてしまい、新しく作り直すほうがいいのかなとも考えています。 旧姓でパスポートを登録していて、その後に名字が変わった人にお聞きしたいのですが、パスポートの名前変更に、ペーパー離婚という行為が必要というのは本当ですか?

  • 旧姓のパスポートで子供と旅行します(子供のパスポートは新性の私のサイン)

    旧姓のパスポートを使って4歳の子供と二人で海外旅行しようと思います。先日子供のパスポートを申請しましたが、その際、サインには子供の名前と母代筆で結婚後の私の名前で申請しました。 旧姓のパスポートと旅券の名前が一緒ならば問題ないという事はこちらで教えていただいたのですが、子供のパスポートには違う名前の私のサイン・・・こういう場合、何か問題がありますでしょうか? 教えてください。どうぞよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • lenovoのノートPCは堅牢で耐久性があると聞きました。
  • 他のメーカーのPCよりも、故障が少なく、寿命も長いという事でしょうか?
  • この質問では、lenovoのノートPCの故障の少なさと寿命の長さについて聞いています。
回答を見る