• ベストアンサー

皆さんのブログのテーマを教えて下さい

x-tabibitoの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

ニュースに関するブログはどうですか? これだったら毎日更新することもできますよ。

関連するQ&A

  • ブログは盛りだくさんのテーマにしない方が良いのでしょうか

    私も最近ブログを始めたのですが、趣味のテーマや病気のテーマなど違うジャンルのテーマを同じブログの中で展開しています。 ブログを見に来る人からすると、テーマが絞られていないので、判りにくいブログかなと思っています。 そもそも、一つのブログには、一つのテーマにした方が良いのでしょうか?同じブログの中に複数のテーマを盛り込まない方が良いですか?どなたかアドバイスいただきますと幸いです。宜しくお願いします。

  • ブログのジャンル分けについて

    ブログのジャンル分けについて。 ブログを始めようと思います。ジャンル的には日常・小ネタ、あとペットがやたら出てくる予定なのですが…。『ペットブログ』と『日常ブログ』で別に借りようか、同一ブログでテーマ分けにしようか悩んでます。ランキングやジャンル登録なんか考えたら別々がいいのかな~…とか悩みどころです(^。^;) よろしければみなさんのご意見をお聞かせください☆ また、『ペットブログやるなら』『こんなブログやるなら』ここがおすすめっていうブログサイトもあれば教えてほしいです。

  • ブログのテーマ

     こんにちは、いつもお世話になっています。  最近JUGEM(無料ブログサービス)で本の紹介ブログを始めましたが、今後の更新頻度や、書く内容のことも考えて、ブログのテーマを変えようか、具体的に言えばテーマを付け足そうか検討中です。思いついたのは、 【 変更前 】 本の紹介・感想 のみ         ↓ 【 変更後 】 本の紹介・感想 + 日々の雑感(街角で見た人々の善行を書く・自分が考えた、お菓子の超簡単レシピを紹介する) です。 もちろんどんなテーマでブログを書くにせよ、著作権・肖像権・個人情報などを侵害するようなことや、誹謗中傷は一切しません。  どうせブログをやるのですから、ほんのわずかでも人のためになるようなことを書きたいのですが…そのテーマでいいんじゃない?、もっと他にこんなテーマがあるよ、など、いろいろご意見をお寄せください。  ちなみに現在のブログ、開設から数日たち、毎日更新してPINGも送っていますが未だに累計アクセス数ゼロです…もっと努力します、誰か1人でもいいので読んでいただけるように。

  • HPを作りたいがテーマが思いつかない

    いま私は無趣味なので自分でHPを作ってみようと思うのですが、テーマが思いつきません。 無趣味なので趣味をテーマにできないし、文章を書くのも苦手だから日記メインのHPも無理だし・・・。 だったらHPなんかつくれないよ!!って思うでしょうけど、どうか冷たいことを言わずにお願いしますm(_ _)m

  • ブログと日記

    こんにちは。 最近某所で↓ブログをはじめました。 http://webryblog.biglobe.ne.jp/ 書いた記事にテーマを割りふる事ができる仕組みなんですが、 デフォルトで『ブログ/日記/ニュース』という 3大分類があります。(他も自由に作れます) 重複可能なのですが、この”ブログ”と”日記”の テーマとしての違いがどういうことなのか、 よくわからないんです。 どう考えたらいいんでしょうか?

  • ブログに関心がありますが…?

    近々ブログを始めてみたいと考えています。しかし…ブログを開設してるサイトや、サーチエンジンやプロバイダなど沢山あり過ぎて、内容もピンきりですよね。日記を公表するからには、ヒット数も欲しいし、反響のレターも欲しいし…。私は3種類のブログのアイデアがあって、 1.日常生活の中での日記 2.仕事方面の日記。鉄道関係に従事してますので、そういったエピソードなど。(職場からの発信) 3.趣味に関する日記。多趣味なので的が決めにくいんですがね。 例えばブログには得意とする分野、知名度によって男女の比率が違う、人気のカテゴリーがある、入会者の人数も様々...みたいです。まだまだ内容差はありましょうが、私はそれぞれ別々に公開するつもりです。今やブログする場が多過ぎて、逆に的が絞りにくいのです。宜しければ皆様のブログ知識と情報を基に、自分が公表したいブログの場を探し当てたいと思います。自由闊達にご意見頂けませんか。

  • お勧めの【ブログから生まれた本】は?

    最近ブログから生まれて出版されている本が増えてきましたよね。 今度また本を買おうと思うのですが、 そんなブログから誕生した出版物で、皆さんがお勧めの本があったら教えてください。 ちなみにワタシの好みとしては面白く読める日常日記が好きで、趣味はドライブです。 宜しくお願いします。

  • どうしてみんなブログを書くの?

    もし不愉快なかたがいらっしゃったらご免なさい。 芸能人などファンがいる人ならいざ知らず、 一般人もブログを書くのはどうしてですか? もちろん読んでいて素晴らしいブログもあるのですが、 私の友人が書くブログは、 ほとんど自分の生活の自慢のようなものばかりで、 そこでやりとりされている会話(夫自慢や仕事自慢)は、 はたから見ているとなんだかな~と思うものばかりです。 自分が充実していれば、 日記のかたちにしてみんなに見せなくてもいいと思うのですが。 情報発信のかたちではないブログは、 みなさん何のために書いているんでしょうか?

  • ブログの内容とかタイトルについて

    みなさんはブログは1つだけですか? ○○のお弁当日記とか就職活動日記などあるテーマに沿ったブログをよく見かけます。 映画鑑賞・読書・コスメ・ハンドメイド・グルメ・旅行...etc 1つのブログでも色々カテゴリーに分けられますがごちゃまぜに書かずに「映画鑑賞・読書」メインのブログ、「グルメ・旅行」メインのブログのように分けて書いたりされるんでしょうか? ごっちゃに書くより分けてわかりやすいブログ名をつけた方が同じ趣味を持つ方と交流できるような気がして... よかったら教えてください。

  • ブログはおもしろいの?

    ブログについて教えてください。 言葉はきいたことありますが、内容は自分の日記みたいなものをweb上でのせるくらいしか知りません。 何がおもしろいのでしょうか? 何かブログをやっていてメリットがあるのでしょうか?