• 締切済み

PSPの画面保護シートについて

私は携帯機器の画面シートを貼るのがとにかくへたくそで、貼るといつも空気が入ってしまいます。  おまけに私が神経質なせいか何度も貼り直そうとして結局シートを無駄にしてしまいます。 うまく貼るためのコツなどありますか?

みんなの回答

回答No.2

ゲーム機を取り扱っている家電店やゲーム機器ショップで売っている保護シートは高いので、100円ショップ(ダイソーにあります)で購入してはどうですか? 張り方は説明書に書いてある方法でするしかないと思います。

noname#120752
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!! 保護シートなんか電気屋くらいにしか売ってないと思っていました・・ 今度ダイソーに行ったら10個くらい買いだめしておきます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sn-o-wman
  • ベストアンサー率10% (22/207)
回答No.1

PSPの液晶画面は曲面になっています。 硬いシートだと周辺が浮いてしまいます。

noname#120752
質問者

お礼

返答ありがとう 画面が曲面だなんて知りませんでした。 やわらかそうなシート探してみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 液晶画面の保護シートの上手い貼り方教えて下さい。

    はじめまして。 携帯電話の液晶画面に貼る保護シートを購入したのですが、 最初に上手く貼れませんでした。 洗えば何度も使えるタイプだったので、洗って使おうとすると 乾かす間にホコリが付いてしまいます。 かといって乾く前に貼ると水滴のせいで空気の空洞みたいなものができてしまいます。 どうしたらきれいな状態で上手く貼れますでしょうか? 分かる方教えてください!

  • 液晶画面の保護シートの上手い貼り方教えて下さい。

    はじめまして。 ウォークマンの液晶画面に貼る保護シートを購入したのですが、 最初に上手く貼れませんでした。 洗えば何度も使えるタイプだったので、洗って使おうとすると 乾かす間にホコリが付いてしまいます。 かといって乾く前に貼ると水滴のせいで空気の空洞みたいなものができてしまいます。 どうしたらきれいな状態で上手く貼れますでしょうか? 分かる方教えてください!

  • 画面が平らでない場合の保護シート

    ソフトバンクの816SHなど、携帯の画面が微妙に湾曲しているので、816SH用と書かれている保護シートを購入して貼付しても、すぐにシートの左右が浮いて空気が入ってきます。それが元で、カバンなどに入れた時にいつの間にか保護シートが外れてしまっていたりして、大変不便です。 こういった、画面が真っ平らではない場合の保護シートはどうしたらいいのでしょうか。湾曲画面に対応したシートはあるのでしょうか。

  • 画面保護シート

    この度、auのケータイ(W52T)を買いました。 画面保護シート(メール読取防止や画面保護)を買いたいのですが、どこに行けば売っているのでしょうか? auショップに行ったのですが、売っていませんでした。   ご存知の方、宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • au
  • 携帯液晶画面保護シートについて

    今日、docomoのD903iを購入しました。 スライド式の携帯なので、D903i専用の液晶保護シートを一緒に買って早速貼ってみました。 しかし、貼ってみると画面より1~2mmほど小さかったのです。 私が神経質すぎるのかもしれませんが、この“ズレ”が気になってしまって仕方ありません・・・。 なので、新しいシートを買おうと思っています。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、 オススメの携帯液晶画面保護シートなど、ありますでしょうか? また、D903iを使用している方で サイズがピッタリの保護シートをお使いの方がいましたら 是非教えてください!!

  • ipodnano 液晶保護シート

    こんにちは。ipodnanoを愛用しているのですが・・・。 画面が傷つきやすいそうなので保護シートを 貼ろうとしたのですが空気が入ってしまいうまく いかず、何度かトライしているうちにシールが だめになってしまいました。 うまくはれる方法とかありますか?明日シールを 買ってもう一度トライするつもりです!

  • PSP-2000の液晶保護フィルム

    PSP-2000を買って保護フィルムを貼ったのですが、外周に空気が入ってしまい、 いくら抜いても駄目で浮いたままになってしまいます。 購入店に聞いてみると、PSP-2000の液晶のコーティングのせいで フィルムが浮くのは仕方ないとの事でした。 PSP-2000対応と謳ってますが、正常に貼れないものを2000対応堂々と 書いているはどうかと思うのですが・・・ 3種類試しましたが、空気が入る量に差はあれ、正常に貼れる物はありませんでした。 CYBER・液晶保護フィルムHG サイバーガジェット 外周5mmくらい空気が入る 液晶画面保護シート ゲームテック 外周2mmくらい空気が入る 液晶フィルター HORI 上下だけ所々空気が入る 保護フィルムを貼った方で、正常に貼れた・うまく貼れなかったなど みなさんの所ではどうだったでしょうか?

  • スライド式の液晶保護シートがすぐにはがれます

    softbankの816SH(スライド式)を使用しています。 液晶画面が平らでなく微妙にカーブがかっているせいで、張った直後から 保護シートの両脇が画面から浮いてしまいます。 その箇所からほこりが入って、すぐに汚くなってしまいます。。。 そのたびに違う種類の保護シートに買い直してみますが、どれも一緒のようです。 何かいい方法はないでしょうか?

  • 保護シートと、メールブロックについて

    現在、携帯電話(機種SH903i)を使用していて、 保護シートか、メールブロックを貼りたいと思っているのですが、 保護シールの方は、4~5年ほど前に購入して貼ってみたことがあったのですが、空気が入って、綺麗に貼れずに失敗したことが何度もあって、 保護シートを上手く貼れる自信がありません。現在発売されている 保護シートは貼りやすくなっているのでしょうか? また、メールブロックにも興味があり、でも上記機種に 合うメールブロックがなかなか見つかりません。 長くなりましたが、『保護シート』と、『メールブロック』どちらが 貼る時には、使いやすいでしょうか? また、「保護シート」「メールブロック」おすすめのメーカーや色がありましたら、教えてくださると幸いです。よろしくお願いします。 幸いです。よろしくお願い致します。

  • 液晶テレビの画面を守る保護シートについて質問です。

    液晶テレビの画面を守る保護シートについて質問です。 液晶画面に直接貼るタイプの「バッファロー」の液晶テレビ用ガード(フィルムタイプ 光沢)37V型を購入し、先ほど液晶画面に貼ってみたのですが、1度では上手く貼れず何回も貼りなおしをしてしまい、しかも貼れたあともなんか光沢がすごいのと、そりがあるので画面が見づらくなり、結局このフィルムをはがしてしまいました。それで今度はアクリルの保護パネルというものを取り付けようかと思っていますが、やはりこのパネルをつけると、衝撃等からは画面を守れるけどテレビの画面が多少見づらくなってしまうようですね。それで質問ですが、家にはペットも小さい子供もおらず、気をつけていればまずテレビの画面に傷が付くようなことは無いと思うのですが、このような場合でも念のために液晶テレビに保護パネルをつけたほうが良いでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。