• 締切済み

IEのウインドウの切り替えができません;;

WindowsXP Home SP2 InternetExplorer6.0を使っています。 タスクバーからもAit+Tapキーからもウインドウの切り替えが出来なくなりました。 システムの復元もできませんでした。 Spybotで検索したところ InternetExplorer(中身の名前は忘れましたが・・)と出たので修復したところ、デスクトップアイコンやツールバーなどから完全に別で開いたウインドウは切り替わる様になったのですが、サイトからのリンクで開いたウインドウは新しいのが前面にきたまま切り替わりません。 初心者のためレジストリのことなどはわからないのですが、どうしたらいいでしょう。。。。 一応 セーフモードでもSPYbotで検索しましたが、何も出ませんでした。 どなたか詳しい方 助けてください。 できれば初心者にも分かる言葉でお願いします<(_ _)>

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1
aomidori7878
質問者

お礼

早速の回答 ありがとうございます。 試してみましたが、リンクは開けるのですが、相変わらずウインドウの切り替えはできませんでした。。。 ただ。このサイトは参考になりそうなので、他にも見てみたいと思います。 ありがとうございました<(_ _)>

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウィンドウを最大化するとウィンドウの下端がタスクバーと少しだけかぶってしまう

    SOTEC製のWindows Me機を使用しております。6年と8ヶ月です。 CPUはIntel Pen3 1.0GHz、メモリは256MBです。 最近、ウィンドウ(すべてのアプリケーションにおいて)を最大化すると、 画面下部のタスクバーと、最大化したウィンドウの下端が、かぶるのです。 本来なら、タスクバーが前面に来て、ウィンドウが背面で、きれいに最大化されるはずなのですが、 なぜかタスクバーが背面で、ウィンドウが前面に出てきてしまい、 タスクバーの上部が見えない(数ピクセル)という状態です。 タスクバーのプロパティでいろいろ確認して見ました。 常に手前に表示、タスクバーを自動的に隠す、固定する、 この3つを確認しましたが、正常な状態です。 タスクバーをクリックするとタスクバーは正常に前面表示されるのですが、 画面を切り替えたり、エクスプローラでフォルダをクリックするたびにまたウィンドウが前面に出てきてしまいます。 ここのところよく起こっていた現象なのですが、 普段は使用中突然起きた現象でした。 今日は起動してみると最初から起こっていたのです。 レジストリを見て見たのですがどこを見ていいのかもまったくわかりませんでした。 何か足りない情報がありましたら随時補足いたします。 おわかりになるかた、どうか教えていただきますようお願い申し上げます。

  • ウィンドウが切り替わらない

    現在WindowsXP HomeEdition SP2を使用しています。 昨日起動した時からタスクバーでのウィンドウ切り替えができなくなってしまいました。 通常タスクバーのウィンドウをクリックすると最前面にでてきていたのですが、現在はクリックするとタスクが点滅するだけで切り替わらない状態になってしまいました。ちなみにTab+Altでは切り替えることが出来ています。 解決法がありましたらご教授ねがいます。。

  • ソフトの切り替えがタスクマネージャーを使わないとできなくなりました

    理由がわからないのですが、1ヶ月くらい前から突然ソフトの切り替えがタスクマネージャーを使って「切り替え」を押さないとできなくなりました。その状態になると、前面に表示されているように見えるのですがボタンなどをクリックしても反応しなくなるので、タスクマネージャーを表示させ、その中で「切り替え」を押すとボタンがアクティブになり操作ができるようになります。タスクマネージャー自体も反応しなくなるときがあるのですが(タスクバーのアイコンを押してもだめです)その際は「ctrl+alt+del」を押すとタスクマネージャーが動かせるようになります。 同じような症状になって直った方、修復方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります。よろしくお願いします。利用環境は、windows XP SP3 ie7です。

  • Windows2000Serverのレジストリバックアップと復元について

     Windows2000Serverで、レジストリ項目を追加する際に、バックアップツールより、システム修復ディスクを作成し、その際に、修復ディレクトリのレジストリのバックアップを作成するで作成したFDを使って レジストリの復元を実施しようとすると、アクセスの 拒否ウィンドウが開き、戻せません。 レジストリのバックアップと復元手順が違うのでしょうか?WEBでレジストリの復元方法を探しても、Win98 ばかりで2000での手順が書かれたものが探せません。ご存知の方は教えてください

  • Windows Vista Windows Update 937287 の不具合対策について

    こんにちは。どうしても、復旧できずに困っています。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 Windows Vista のコンピュータで Windows Update から更新プログラム 937287 が インストールされ、Windows が、再起動を繰り返し、 起動できなくなってしまいました。 下記を試してみても、どれも修復できません・・・・ 参考↓ http://support.microsoft.com/default.aspx/kb/949358 >方法 1 : Windows インストール メディアを使用して Windows Vista を起動し、修復機能を使用する  ->[システム回復オプション] ページにすすめない >方法 2 : システムをセーフ モードで起動し、システムの復元機能を使用する ->セーフ モードで起動できない >方法 3 : Pending.xml ファイルの名前を変更してからレジストリを編集する (この方法は高度なトラブルシューティングの一部です)  ->[システム回復オプション] ページにすすめない どうにか修復できないものでしょうか?

  • レジストリの最適化後の不具合です。再インストール以外の方法で修復できますか?

    あるレジストリ最適化ソフト使用後(バックアップはしています)、再起動しましたが、デスクトップのアイコン表示まで約45分かかり、これから先はスタートボタン(タスクバーが表示されません)や他のアイコンの起動ができず、システムの復元やバックアップファイルの復元ができません。レジストリのバックアップはしているのでセーフモードからたちあげるも同じような症状です。この場合再インストール以外の方法で修復する方法はあるのでしょうか?

  • IEの起動とスタートページの設定の異常

    3日前からデスクトップのアイコン、タスクバー、スタート→プログラムと、どれもIEが起動しません。メールは正常ですので、メールのリンクからネットにはつながります。 それと、スタートページが以前と違いMSNに変わってしまいました。ツール→インターネットオプションで変更しても、OKで閉じてもう一度開くと空白だったり「??」とか「♯」とかいろいろはいっています。 すぐにウイルスが気になってどうやらスパイウエアらしいと思ったので、「Spybot」を入れてみたら、やはりいくつか見つかって、それらはクリアしました。 でもなおらないので、Web設定のリセットやIEの修復をやってみましたがやはりダメ。 システムの復元は日にちを変えても修復できませんでしたとなってしまいます。 一応セーフモードで起動してみましたが、ダメ。 とりあえずネットもできるのですが、スッキリしないので何とか直したいです。 お願いします。

  • デスクトップ画面がうまく表示されません(><)

    題名の通り、Windowsを起動したらアイコンと下にあるタスクバーが表示されず、 壁紙のみの表示になってしまいます。 Ctrl + Alt + Delを押すと何故かちゃんと表示がされるのです。 色々調べた結果ウイルスの仕業という線が強くなり、セーフモードで 「Spybot - Search & Destroy」というソフトで探しました。 すると「Microsoft.WindowsSecurityCenter_disabled」というものがみつかり、 詳細をみてみると、HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\wscsvc\Start!=W=2 というふうに書かれており、レジストリを書き換えられたのではないかと思います。 そしてネットで探してみると、 Internet Explorer関連レジストリの完全なリセット というものがあったのでやってみました。 しかし治りませんでした(><) レジストリエディタを初めて使い、いろいろと資料を見ながらやってみたのですがどうしてもできません。 どなたか分かる方おられませんか?o( _ _ )o

  • IEで、カジノオンネットの広告が頻繁にでて困ります

    www.888.comカジノオンネットの広告ウインドウがしょっちゅう出ます。 ログで調べて、レジストリの復元や、インターネットエクスプローラの修復を行ったのですがダメです。 仕事中に、出て大変困っています。同様の状況で、解決法を知っている方。 よろしくお願いします。

  • この場合のレジストリエディタの起動方法は?

    レジストリの不具合からタスクバーが表示されずスタートメニューが使えません。バックアップとっていてセーフモードから修復を試みたいのですが他にレジストリエディタの起動方法があれば教えていただきたいのですが?

このQ&Aのポイント
  • スマホの画像をプリンターで印刷したいけど、Air printerが見つからない
  • 以前は問題なく印刷できていたが、突然Air printerが表示されなくなった
  • お使いの環境はiPhone iOS14.8.1で無線LAN接続、電話回線はアナログ回線
回答を見る