• ベストアンサー

Wordの目次自動生成について

現在Windows XP環境でWord 2002を使っていますが、いくつかに分かれているファイルの目次を自動生成したいのですが、操作方法がわかりません。 できればフィールドを使ったやり方が知りたいです。ドキュメントファイルは10個くらいに分かれています。 どなたかやり方を教えてください。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

以下を参考にしてください。

参考URL:
http://support.microsoft.com/kb/879639/ja
tkdchocolat
質問者

お礼

非常に参考になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

フィールドはまだまだ勉強中で上手く説明できませんが。 RD(参照ファイル)フィールドを使うことで別ファイルを参照し、すべてのファイルの参照ができたら、目次を作成します。 RDフィールドは隠し文字で挿入されますから、表示できるようにしておきます。 最初のファイルが挿入できたらフィールドをコピーしてファイル名を書き換えたほうが簡単なようです。 ただし、RDフィールドで指定した各ファイルのページ開始番号や連番や参照先の見出し等は、目次が間違いなく出来るように手動で設定しておかないとなりませんが。 RDフィールドで指定した各ファイルは、出来るだけ同じフォルダに保存しておくことが望ましいそうです。 用意できたら通常の目次を作成するように、[挿入]→[参照]→[索引と目次]で目次を作成します。

tkdchocolat
質問者

お礼

ありがとうございます。 なんとかやってみます。

回答No.1

ご希望の直接「フィールド」を使って作成する目次作成 の方法ではありませんが、グループ文書を使ってみては どうでしょうか? メインの文書を用意して、個々に分かれたドキュメント ファイル(サブ文書)を、見た目1つの文書にするような 機能です。 (個々のファイルをメイン文書に組み込んで1つのファイ ルにしたり、そのままリンクを残すような感じで別々の まま管理したりすることもできます。) その上で、目次を作れば、10個のファイルの目次を一度 に作れるのではないかと思います。 グループ文書の操作方法は、ここではちょっと、書きづ らいのですが、大雑把に書くと・・・ 目次を作るファイルをメイン文書として操作を進めま す。 (1)「アウトライン表示」にします。 (2)「アウトラインツールバー」の「サブ文書の挿入」ボ   タンをクリックし、個々に分かれたドキュメントファ   イルを順次挿入します。 (2)すべて挿入後、ページ番号や改ページなどのレイアウ   トを整えます。 (3)〈挿入〉→〈参照〉→〈索引と目次〉で、目次を作成   します。 そのまま、グループ文書として管理をしてもいいし、作 成された目次の部分だけをコピーして、別ファイルにす れば、「目次」だけが作れると思います。

tkdchocolat
質問者

お礼

ありがとうございます。 おかげでまた別のやり方を知ることができました。

関連するQ&A

  • word2000での目次の操作について

    tadokoroです。こんにちは。 早速ですが、wordで目次を自動生成した後、ある目次文字列を編集する為、Ctrl+Shift+F9で一度文字列とリンクを切り、文字列を編集して、再び目次(グレーで反転されている状態)に戻す方法を知りたいのですが。 注)「フィールドの更新」以外の方法で、編集した行のみを戻す方法を教えて下さい。 つまり、「標準」ではなく、カスタム的な方法を知りたいです。

  • エクセルで目次自動生成

    エクセルで各シートの特定のセルに入力したものをトップのシートに目次として自動に生成する方法はありますでしょうか?

    • 締切済み
    • Mac
  • Word 2003 の目次のフォントについて

    よろしくお願いします。 見出し(「1章 Wordの操作方法」などの章見出し)と それに対応する目次がある文書についての質問です。 Word2003を使用しているのですが、見出し部分のフォント を太字にすると、目次を「フィールド更新」した際に 目次のフォントまでも引きづられて太字となってしまいます。 目次のフォントがフィールド更新の際に見出しに引きづられ ないようにする方法はありますでしょうか。 類似の質問は下記のとおり見つけたのですが、回避できませんでした。 http://okwave.jp/qa2156372.html

  • ワードの目次でエクセルとリンク

    ワードとエクセルの混在した変更の多いドキュメントを作成しています。 目次はワードで作っています。 ワードの部分はページ数が変わってもリンクが張られているので更新できるのですが、エクセルのページとリンクを張り自動で目次を更新する方法はありますでしょうか? 変更が多いので目次を自動で更新したいのです。

  • JavaScriptによる目次の自動生成について

    現在、私はiswebにサイトをもっており、そのページで目次が自動生成されるようにしたいと考えています。 phpなどは利用できないのでjavascriptで何とかしたく、googleで検索したところ次のようなページを見つけました。 "Table of Contents script" http://www.quirksmode.org/dom/toc.html この方法を試してみたいのですが、解説が英語であり、何よりも私がjavascriptについてほとんど分かっていないため、どうしてもうまくいきません。 とりあえず、このページで紹介されているスクリプトと、これを機能させるために必要だという "getElementsByTagNames" http://www.quirksmode.org/dom/getElementsByTagNames.html のスクリプトを一つにして"toc.js"を作り、目次を自動生成させたいページの<head>部分に <script type="text/javascript" src="toc.js"></script> と記述してみました。 以上のやり方が正しいのかどうかも自信がありませんが、肝腎の、目次の表示のさせ方(目次を表示させたい箇所に何をすればいいのか)がよく分かりません。 <div id="innertoc">や<span>が鍵らしいのですが、どうもよく分かりません。 紹介ページのソースも覗き視ましたが、どうも肝腎の箇所が見当たりません。 分からないことだらけで申し訳ありませんが、解決法をご存知の方はぜひお教えください。 よろしくお願いします。

  • WORDで目次を作る際の見出し選択

    Word2000を使って、下記の見出しイメージで文章を作っています。 1.操作方法  1-1.表示   1-1-1.通常   1-1-2.イベント発生時   1-1-3.過去イベントの閲覧  1-2.操作   1-2-1.テスト    1-2-1-1.自動テスト    1-2-2-2.手動テスト   1-2-2.ログ表示 フィールドコードで自動で目次を作成しているのですが、 見出し3(1-2-1.)までしか作ってくれません。 見出し4(1-2-1-1.)までの目次を自動で作成するには、 設定でどうにかなるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • サイト内の目次を自動生成してくれるCGIかPHPを探しています。できれ

    サイト内の目次を自動生成してくれるCGIかPHPを探しています。できればJavaScriptでもなんでもいいのです。 普通のサイトマップ作成ツールはタイトル名だけをサイトマップで書き出してくれるソフトはあるのですが、ファイルへのリンクに<h1>~<h6>までの見出しも含めて自動でサイトマップにしてくれ、ファイルを更新すると目次のページも自動的に更新されると理想です。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • ワードの目次を修正する方法

    Windows XP, Microsoft Office 2003 Wordを使って,他の方が作成した以前からある文書を 修正しているのですが,目次に “エラー! 文書を参照するときのファイル名が正しくありません。” という文が入っていたため,該当ページにあった,{RD}フィールドコードを削除した後, “フィールドの更新”を実施しても目次から消せすことができなくて困っています. 試しに,上記エラーが無い別の文章に,自分でフィールドを挿入し, 目次を更新してエラーを出した後,{RD}を削除・更新すれば目次からもエラーは消えたので, 何が違うか分からない状態です. 該当するエラーを削除する方法はないでしょうか? 対処方法を教えて頂きたく,よろしくお願いします.

  • word2000の目次設定

    wordの機能で複数あるwordファイルを目次立てたいのですがその方法がわかりません。 <例> 1ファイル(1~10) 2ファイル(11~20) 3ファイル(21~30)  ↓↓↓↓ 目次ファイル という計3ファイルを 目次ファイルに目次立てて作成したいのです。 よろしくお願いします。

  • Word2003の目次について

    こんにちは。 Word2003の目次に本文の文字色を目次の作成時やフィールドの更新で反映させるにはどのように設定すれば良いのでしょうか。 ご存じの方があればお教え下さい。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう