• ベストアンサー

ウイルスバスター2006のパスワードについてです

ウイルスバスター2006をインストールしたのですが、パスワードを忘れてしまい、ほとんどの操作(アンインストール、各種設定など)ができません。 解決するにはOSの再インストールが必要らしいのですが、他に方法がありましたら教えていただきたいです。他に方法がないようならば、OSの再インストール方法も教えてください。 パスワードがないと、個人情報入力などもできないので困っています。返答宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.2

OSの再インストールまでは必要ありません。 ウイルスバスターのアンインストール→インストールで解決出来ます。 が、パスワードが設定されている場合、通常の方法ではアンインストール不可能。 以下のようにしてください。 ウイルスバスターのCD-ROMをお持ちであれば、Toolsフォルダ内に入っているPcctool.exeを起動。 お持ちでない場合、もしくは持っていても手間を省きたいのであればC:\Program Files\Trend Micro\Virus Buster 2006(ウイルスバスターがインストールされているフォルダ)を開き、その中のPcctool.exeをダブルクリックして起動してください。 起動させたら「アンインストール」タブを選択して、「4.プログラムのアンインストール」をクリック。 これでパスワードの入力無しでアンインストール出来ます。 アンインストールしたら一度再起動して、必要であれば再度ウイルスバスターをインストール。 各種設定を行ってください。

kojikoji123
質問者

補足

返答ありがとうございました。 無事アンインストールできました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • takarajun
  • ベストアンサー率23% (237/1028)
回答No.1

>個人情報入力などもできないので困っています… その過程で「パスワードを忘れたら」という項目がどこかにある筈です。 ユーザー登録時にメアドも登録されたと思いますが、メアドを打ち込んで送信するようになっています。 実は僕自身も同じミスをやってしまいまhした。 そういった時のための「救済措置」は準備されていますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウイルスバスター2008

    ウイルスバスター2008の設定変更(アンインストール、URLフィルタ、個人情報保護など)用のパスワードを忘れてしまいました。どうのようにすれば解決できますでしょうか。

  • ウイルスバスターのパスワードを忘れました

    ウイルスバスターのパスワードを忘れてしまって ウイルスバスターを削除することができなくなりました OSの再インストール以外にパスワードを使わずに削除することはできるんでしょうか?

  • ウィルスバスター2005のアンインストールが出来ません。

    会社でウィルスバスター2005を使用しているのですが、 アンインストールする際に「パスワードを入力してください」というメッセージが表示されました。 インストールの際に設定したパスワードのようなのですが、 引継ぎ資料が残っておらず、設定したパスワードが分からない状態です。 設定したパスワードが分からない状態で、ウィルスバスター2005をアンインストールする方法を教えて頂けませんか? 使用OSはXP、使用期限は2005年9月までとなっています。 宜しくお願い致します。

  • ウイルスバスターアンインストール方法について

    譲り受けたPCにウイルスバスターCORPクライアントがインストールされていて、アンインストールしようとするとアンインストール用のパスワード入力画面が出てアンインストールできません。 パスワードなしでアンインストールする方法を教えていただけませんか?

  • ウィルスバスター2007 2009

    ウィルスバスターを使用しています。 2007のサポート期間が終了した為 2007のウィルスバスターを削除して 2009ウィルスバスターをインストールして下さい。とでましたが、 2007をアンインストールする際にパスワードを 聞かれパスワードを忘れてしまい、 アンインストールできません。 どうしたらよいでしょうか?

  • ウイルスバスター2007

    昨日、ウイルスバスター2007をインストールしている最中(シリアルナンバーを入力した後)にフリーズしてしまったので、強制終了で終了してしまいました。 再インストールしようと思いCD-Rを読み込ませたら【インストールされているので、アンインストールしてから再インストールして下さい】となります。 なのでアンインストールしようとしても、プログラムにウイルスバスター2007が表示されず、アンインストールできない状態にあります。 OSは、Vistaです。 長文になりましたが、どなたか助けて下さい。宜しくお願いいたします。

  • ウイルスバスター2005のアンインストールについて

    ウイルスバスター2005の90日間体験版をインストールして使っていましたが、体験期間過ぎたのでアンインストールしようとしたのですが、誤ってファイルをフォルダごと削除してしまい、正しくアンインストールされませんでした。  なのでウイルスバスター2005がコンピュータ内に残った状態になってしまっていて、新しいウイルス駆除ソフトをインストールしようとしてもできません。この場合、やはりOSを初期化しなければならないでしょうか?他に方法があったら教えてください。お願いします。

  • ウィルスバスター2005について

    初めまして。教えてください。今月の11日にNAVのセキュリティー(ウィルスの)からウィルスバスター2003にへんこうして、2003から2005に無料のアップグレードの変更としてダウンロードしインストールしなおしたのですが、そのときウィルスバスター2005の設定でパスワードを決め、ロックしてしまいそのパスワードを忘れてしまいました。ソフトからインストールしたものではないので、アンインストールするにもできず困りはてています。 どうかその場合はどうしたらよいでしょうか?教えてください。

  • ウィルスバスター Me

    パソコンは富士通のFMV(NB7/80R)でOSはMeを使用しています。ウィルスバスター2004をインストールして再起動したところところ、エラー画面が出ました。その後何をしても同じ状況です。(エラーが発生しました、続けるには次の操作をしてください。Windowsに戻るにはENTER、再起動するにはCtrl+Alt+Dlt・・・) どうすればウイルスバスターをアンインストールもしくはウィンドウズを立ち上げできますか????一番初めのスタートアップのパスワードを入力したところから何もできません。(なんのキーを押しても同じ画面が出ます。) 補足はすぐに対応させていただきます。お返事ください。

  • ウイルスバスターのアンインストールについて

    ウイルスバスター2005を使用しておりますが、 バージョンアップのために一度アンインストールを促されているのですが、パスワードを要求されます。 そのパスワードを入力しても「パスワードが違います。」と 記載されるのですが、間違ったかな、と再発行して貰い再度パスワードを入力しても同様のメッセージがきてアンインストール出来ません。 何度やってもだめみたいです。 何かプログラムエラーでしょうか? またパスワードを入力せずにアンインストールする方法がありますでしょうか? よろしくお願いします。