• ベストアンサー

大阪から東京までをバイクで

heyboyの回答

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.2

90ccカブで約500Kmですか!! 凄いですね!! 自分は大阪と東京のど真ん中の 静岡県浜松市に住んでおり両方とも 何度か行った経験があります。 お勧めルートは 大阪府寝屋川市→25号線→関町で1号線と合流 →四日市で23号線に乗り換え→豊橋市で1号線と合流 →沼津市で246号線に乗り換え→東京都江東区 自分ではこのルートで早いかなと 思って走っていますね。

rurio
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 今度、車で大阪から香川に旅行に行くのですが、

    今度、車で大阪から香川に旅行に行くのですが、 大阪から垂水までは下道で、垂水から明石海峡大橋~淡路島~鳴門大橋までを高速で行こうと思っています。徳島県にはいったら1つ目のインターで降りて、徳島から香川の高松駅周辺までは、下道で行こうと思っているのですが、この徳島から香川への下道はどんなものでしょうか? 山道や細い道は避けなるべく国道や2車線以上の大きな道で行きたいと思っているのですが良い道があれば教えてください。

  • 東京から大阪まで車で行った場合。

    東京都江東区からUSJまで車で行こうと思っています。 当日はレンタカーでCR-Z(エコスポーツ)を借りて行こうと思っているのですが、下道で行った場合時間はどのくらいかかるのでしょうか? 出発時間は深夜12時の予定です。 早朝6時~7時くらい迄には着くのでしょうか? あとガソリン代は片道おいくらほどかかるでしょうか? CR-Zの公式ページでは22.8Km/Lと記載がありますが、実際にはここまで燃費は良くありませんよね? あまり詳しくないので申し訳ございません。 これまでに東京~大阪間を下道で行かれた事のある方はいらっしゃいますか? ご存じの方がいらっしゃいました、是非教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 大阪から岡山へ

    ビラーゴ125で大阪から岡山へ里帰りしようと思っています。125なので高速に乗れません。 そこで、大阪から岡山へ行く下道の最短ルートを知っている方がいたらおしえてほしいです。 国道2号線をひたすら西へ走ろうかと思っていましたが、意外と北へ曲がったりしているので、もっと効率のよい道を知っている方は教えてください。 あと、経験者の方で所要時間がわかる方がいましたらそれも一緒にお願いします。

  • 大阪から広島市内へ125バイクで下道走行

    大阪市外(箕面)から広島市中区へ125ccのバイクで行こうと考え ているのですが、所要時間とルートを教えていただけないでしょうか? それと深夜に出発を考えていますが、岡山~広島間で24時間のガソリンスタンドって結構ありますか?お願い致します。

  • ETC割引について 大阪→四国

    10月の3連休で大阪から香川へ車で旅行に行きます。ETCの割引を最大限に利用したいと思い、色々と調べたのですが最善の方法がわかりません。 ETCの割引について詳しい方がいらっしゃったら、ぜひ教えて頂きたく質問させて頂きました。 出発 : 大阪府寝屋川市 到着 : 高松中央IC 早朝に出発する予定です。 宜しくお願い致します。

  • 神戸から丸亀までのルート教えて下さい

    神戸中心部から香川県の丸亀まで行きたいのですが, どちらがいいか教えて下さい! 1.岡山から瀬戸大橋をわたって香川に入る 2.神戸から明石海峡大橋を渡って徳島から香川に入る ↑ のルートを考えているのですがどちらのほうが近いんでしょうか? たぶん料金的には瀬戸大橋のほうが安くすむと考えているんですが,時間がどれくらいかかるのかわかりません。 また他の最善なルートがあれば教えて下さい! よろしくお願いします!!

  • 香川県高松から大阪へ帰る方法。

    12月23日、大阪から香川県高松へ遊びに行くのですが、帰りの方法について困っています。 また、早朝出発する場合、夜中をどこで過ごそうかも困っています。宿泊は避けたいのです。 23日は22時くらいまで高松で遊んでいます。 翌24日は朝9時から大阪梅田の会社で仕事(出社)。 できれば安く帰りたいです。 お勧めのルートがあれば教えてくださると嬉しいです。 24日の早朝にJR快速マリンライナー2号で岡山に向かい、岡山から帰るにも、それまでどこで時間をつぶそうか困っています。ネットカフェとかあお勧めがあれば教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • (調べずに)何の都道府県ランキングだと思いますか?

    1位.佐賀県 2位.富山県 3位.岡山県 4位.福岡県 5位.大阪府 6位.島根県 7位.香川県 8位.徳島県 9位.滋賀県 10位.愛媛県 です。 ちょっと難しいので、ヒントです。 最下位47位は東京都、46位は北海道、45位は茨城県です。 さて、何の都道府県ランキングだと思いますか?

  • お得な切符有りますか?

    12月31日~1月3日に掛けて、香川の金比羅から徳島を友人と旅行します。 行動予定ですが 12月31日 新大阪集合→岡山→琴平 1月2日  琴平→徳島 1月3日  徳島→岡山→新大阪→大阪→京都 お得な切符とか有るんでしょうか? ちょっと調べたのですが、良く分から無かったので、 アドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 大阪市内から横浜市中区までバイクで行こうと考えています。

    大阪市内から横浜市中区までバイクで行こうと考えています。 バイクはETCありの180cc(ジレラ ランナー)です。 R25 or R163 → 名阪国道 → 亀山IC~(東名高速)~厚木IC → R246 といった感じで行こうと思っています(休憩含め10時間くらい?)が、他におススメのルートはありませんか? あと高速に乗らず下道(バイパス含む)で走った場合だと何時間位掛かるでしょうか?