• ベストアンサー

一番好きな映画を教えてください。

ごく普通の方にお尋ねします。 ジャンルに関係なく、この世で一番好きな映画を一つだけ教えてください。 もしどうしても一つだけ選ぶというのが無理でしたら、三つまででもOKです。 また、フェリーニだとか、ヴィスコンティだとか、小難しい映画を作る監督の映画を挙げる映画通の人の回答はご遠慮ください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • awahiko
  • ベストアンサー率39% (291/734)
回答No.7

こんにちは。 映画通、なのかもしれませんが、ハリウッド系・ハッピーエンド系が(基本的に)好きなので、投稿していいですか?(ってもうしちゃってるって) 1つに絞るのは難しいですね。 1、生きる(邦画) http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=135812 2、心の旅(洋画) http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=7837 3、デーヴ(ケビンクライン・シガニーウィーバー。あまり知られておりませんが、とっても良い映画です。ベーブルースの映画“ベーブ”や豚の映画“デーブ”とよく間違われます。更に本物の議員先生たちが出てきちゃってるので、アメリカという国の懐の深さを肌で感じられます) http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=15095 どれも、観て損はないと思います。

thsawachan
質問者

お礼

「生きる」はもう3~4回見ました。 他の二つも凄く良さそうなので絶対見てみます。 ご回答ありがとうございました。 とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (26)

  • vinqon
  • ベストアンサー率20% (21/103)
回答No.17

「シザーハンズ」です。 もちろん好きな映画ですが好き以上の何か特別な思いがあります。 小学生の時にテレビでやってるのを見て映画が好きになりました。 沢山映画を見てきましたがやっぱりこれが僕の一番ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.16

「RUDY」を観て下さい。実話です。損はさせません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuerin
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.15

「タイタニック」です。ディカプリオ主演の。10回は映画館に見に行きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mado2000
  • ベストアンサー率37% (30/81)
回答No.14

とにかく好きと言えば、ヘップバーンの「マイフェアレディ」です。もちろんビデオですが暇になると見てしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#36748
noname#36748
回答No.13

「男たちの挽歌」です。 DVD、LD、ビデオCDなどで6~7個 持っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#19664
noname#19664
回答No.12
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

僕はファンタジー物が好きなので、「ロード・オブ・リング」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hanaly000
  • ベストアンサー率20% (99/481)
回答No.10

以前は「マイ・ガール」 子どもが持ち合わす複雑さと純粋さが描かれている。 どこか懐かしく、心暖まり、そして少し切ない物語。 最近は「冷静と情熱のあいだ」 こちらは大人の複雑さと純粋さ。 ストーリーも好きだけど、イタリアの綺麗な街並み、風景が素敵。 ついでにケリー・チャンも美しい。竹之内豊もかっこいい。 「ショーシャンクの空に」が人気ですね。 私も好き、というか↑とは違うジャンルで面白いと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#18049
noname#18049
回答No.9

ムーラン・ルージュです。 乙女なら誰でもハマるでしょう! 本当に素敵な映画でもう何百回も見ました!見ても見てもあきません。笑

thsawachan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そういう映画があって良かったですね。 自分も女に生まれたら良かったと時々思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#30815
noname#30815
回答No.8

ショーシャンクの空にですね。 これを超える映画は存在しません。

thsawachan
質問者

お礼

おー!言い切りましたね。 ますます楽しみです。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 世界三大映画監督について

    すいません。ここの使い方もよくわかっていない者なので 質問がおかしいかもしれませんが、他のサイトのQ&Aでも 気になりましたので一言。世界三大映画監督ですが投稿されて いる方の多くはハリウッド映画や邦画を中心にご覧になられている 方の見方です。広義的だと世界三大なので、私的には次の3人かと思います。 1.イングマール・ベルイマン 2.フェデリコ・フェリーニ 3.ルキノ・ヴィスコンティ すいません。学がないので間違っていたら教えてください。

  • ヴィスコンティの映画

    古い映画の話ですが。 ヴィスコンティ映画は原語はイタリア語でしょうか? ご存知の方、教えてください。 「くま座の淡き星影」を観たのですが、フィルムが古いせいもあって字幕が読みにくかったのです。 字幕を読んでいると、画面をじっくり鑑賞できない、というジレンマに陥りました。 原語が聞き取れたら、映画を十分に楽しめるのに、とくやしかったです。 イタリア語のように思いましたが、 ヴィスコンティの映画は全部イタリア語でしょうか? そうであるならば、イタリア語を勉強しようと、野望を抱いています。 とくに観たいのは、カルディナーレ出演のもの、後期のイノセント、家族の肖像、などです。 いろいろ変遷のあった監督なので、作品によって原語が違うのかも、と思い質問しました。

  • 映画通の人との会話で気になること

    最近知り合いになった映画通の方なんですが、年間300本くらい観られていて、観た映画の話をさせてもらうことがあるんですが、私はその映画のストーリーの面白かったとこ感じだこと、ツッコミどころ、登場人物についての話をしたいのですが、その方はあの監督はね~とか役柄でなくキャストについて話したり、果てはあの映画にも出てたとかその映画と関係ない話に発展していき、なんか話をしててもモヤモヤした気持ちになります。 映画好きでこれまで沢山映画を観られてるのか、いつも上から目線であの映画観た?とか俳優さんの話ばかりで、その方が映画を観てどう思ったのかなどさっぱり分からないです。 私は逆に監督とかキャストとか関係なくその映画が好きか面白いかで観てるので、監督の話をされても分からず映画をあまり観てない人と認識されてるようです。 映画に詳しい人ってこんな感じなんでしょうか?

  • 簡単に頭を使わずに楽しく見れる映画

    本日は映画通の皆様に知恵を貸していただきたく投稿させてもらいました。 私は映画大好きでどんなジャンルでも(ただしホラーだけは、はダメなんです)見れるのですが。 問題は私の旦那が映画を全く見ない人なのです。 ビデオレンタルして、一緒にみてその後感想を語り合おうと思っても映画が始まって10分で寝てしまいます。 あまり私の趣味を押し付けて無理に映画を見せてもいけないと思うのですが、やはり、映画の素晴らしさをわかって欲しいと思います。 そこでお願いです、タイトルにも書きましたが「簡単で頭を使わず楽しく見れる映画」を教えていただけないでしょうか?邦画・洋画・アニメは問いません。 お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 年間、どれくらいの数の映画を見れば「映画通」?

    友達に、「映画、よく見るほう?」と聞いたところ、 「基準が分からないから、自分が映画をよく見るほうなのかどうかわからない」と言われました。 確かにそうだと思いました。そこでお伺いしたいのですが、年間にどれくらい映画を見れば 「映画通」「映画好き」「普通の人」なのでしょうか?皆様の基準、考えを教えてください。 私の考えなのですが、 映画通 ……年間100本以上 映画好き……年間50本以上(週に一本以上のペース) 普通の人……年間20~30本ほど こんなもんかなぁ、と思うのですが、どうでしょうか。 もちろん、映画通を語るには、見る本数だけではなく、見る種類も重要になってくると思うのですが、 今回は、本数だけで考えてください。 また、この質問における、「見た本数」というのは、映画館に行って見たものだけではなく、 レンタルビデオ・DVD・テレビ放送なども入れてお考えください。

  • ルームミラーのシーンが印象的な映画の題名

    ルームミラーのシーンだけが 結構長く続く映画の題名が わかりません ずっと フェリーニの81/2と 思っていたのですが 違いました 自動車の室内を後ろから 撮影し ルームミラーの シーンだけが強く印象に残っています モノクロで 古い映画 有名な監督の作品だったと思うのですが どなたかご存知の方いたら お願いいたします

  • 口コミ映画

    少し前に、仕事をサボって、ネットサーフィンをしていたら 国・監督・主演者・年代・ジャンル・タイトルetcで、 映画が検索できて、それに対して、映画好きな人が評価をする、 というHPを発見しました。 古い映画あマイナーな映画もあって、凄く気にいったのに、 仕事中だったから、アドレスを控えるのを忘れてしまって・・・ どなたか、そういうHPを知りませんか? それと、オススメの映画があったら教えて下さい(*^∇^*) ホラー以外なら、何でもOKです♪

  • あまり有名でないけどおすすめの映画を教えてください

    私の近所のビデオ屋で期間限定で100円でDVDが借りれます。 しかし、私はメジャーな映画はほとんど観ているので借りたくても何を借りればいいのか分からないのです。 そこで、映画好きな方に教えてほしいのですが、 「そんなに有名ではないけど観たら面白かった映画」 「出ている俳優や監督は知らない人ばかりだけど面白かった映画」 「無名だけど面白かったので知人に観るようにすすめてた映画」 などがあったら教えてください。 ジャンルや製作年数は問いません。 宜しくお願いします。

  • 60s,70s,80sのおすすめ映画

    好きな映画監督はキューブリック,ヴィスコンティです。 (特に時計仕掛けのオレンジ,2001年宇宙の旅,シャイニング,ロリータ,ベニスに死す,地獄に堕ちた教師ども) それ以外で見た映画ではエヴァオーリン主演のキャンディ,カリガリ博士なども好きです。 今気になっている映画はファンタスティックプラネット、ホーリーマウンテンです。 メジャーでもカルトでも みなさまのおすすめの映画もしくは映画監督教えてください。 22歳女でデザインの勉強をしているのですが、 映画からインスパイアされることが結構多いのもあって 最近見始めたのと、 周りに詳しい方がいないのでこちらに質問させていただきました。

  • スッキリする映画

    スッキリする映画 以前、『ミスト』という映画を観ました。 これは私が観た映画の中で最も後味が最悪で、制作者に対して怒りを感じる程でした。 二度とこんな思いはしたくありません。 そこで、後味のスッキリする映画ならオールジャンルOKなのでご存知な方いらっしゃいましたら御回答よろしくお願い致します。