• ベストアンサー

じゃがいもの種芋の切り口の変色について

こんにちは。去年から家庭菜園を始めた初心者です。 もうすぐじゃがいもを植えようと思って種芋を購入しました。(キタアカリ) そしてマニュアルとおりに、芽の位置を確認して半分に(小さめだったのに半分)切り、天日に干しました。 切ってすぐに切り口が変色して、1日干したら大分黒くなっていて、2日目には本に書いてあったコルク質?で白っぱく表面が乾いてきたのですがほとんどは黒い部分ばかり。 こんなふうに変色するものでしょうか? このまま植えつけて大丈夫でしょうか。 経験者のかたのアドバイス求めます、宜しくお願いいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

私は農業をしていますがジャガイモに灰をつけて植えたことは有りません。切り口に灰をつけたとしても防腐作用があるとは考えられません肥料にしての付けた位で効果があるのでしょうか灰はカリウムが含まれていますが肥料として付けた位で効果がある量は含まれていません 防腐のために使うならむしろ消石灰をつけたほうが効果があると思いますがいままで何も付けないで栽培しましたがそれが原因で腐敗したことがありません。農家が栽培する時は植え付けは機械でするので灰をつけると邪魔になります。 切り口の変色はジャガイモの汁液が酸化したのではないですか病気なら切ったときから中が黒いです。

futa2005
質問者

お礼

ありがとうございました。切った瞬間からみるみるうちに黒くなっていったので、やっぱりちょっとおかしいですね。回答を拝見してから、念のため、別の種芋を買ってみました。すると切てすぐに黒くなるというようなことはありませんでした。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.3

#2です ごめんなさい、誤解させる書き方でした 「はい、そうです」は「#1さんの言うとおり」の意味です。 灰を付けないで育てたことが有りませんので貴方の「おいもちゃん」の状態は経験していません。

futa2005
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.2

灰、そうです...(笑)。 http://www.naranougi.jp/QA/85jagaimo.htm おいしいお芋が食べられるといいですね

futa2005
質問者

補足

ご回答有難うございます。(ダジャレ?も(笑))参考URLを除いてみたのですが、切り口が黒くなる関係を見つけることができなかったのですが、私の見落としでしょうか。 灰をつけるかわりに数日天日に干すやり方はそれはそれでよいみたいですね。 真っ黒になってしわしわになっちゃうものですか?

  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.1

 こんにちは。  実家が農家なのですが、種芋を切って植える時は、切り口に「灰」を付けていましたね。今年は遅いかもしれませんが、来年はそうしてみてください。

futa2005
質問者

お礼

ありがとうございました。

futa2005
質問者

補足

ご回答有難うございます。灰をつけるのがポピュラーなようなんですが、数日干せば灰につける必要がないとの記載でした。灰をつけるほうが無難なんですかね?

関連するQ&A

  • 種芋(ジャガイモ)の切り口の表面が変色

    今年もジャガイモの植え付けをしようと思い、今朝、種芋をに2つ程度に切って乾燥しているところです。 ところが、切ったときは特に感じなかったのですが、乾燥を始めてしばらくして、種芋を見たら多くの芋は切り口の表面が、例年のようにやや白っぽく乾燥してきたのですが、15~16個分の表面は赤黒く変色して、さらに、その後、焦げ茶色に変わってきてしまいました。 そして、白っぽく乾燥してきた芋に比べ、やや柔らかい感じで押すと皮に近い部分に液がわずか出てきます。 こうしたことは、初めての経験なので、農協に相談(農協で購入の種芋)してみましたが、とりあえず植えてみて芽が出なかったら保証はするから、という答えにならない回答でした。 これはいったいどういう現象なのか、このまま植え付けても芽が出てくるのだろうか。ちょっと心配になっきました。アドバイスいただけたら幸いです。

  • ジャガイモの種イモが腐ってしまいました・・・

    ジャガイモの種イモが腐ってしまいました・・・ 家庭菜園初心者です。 初めて、ジャガイモを袋栽培しました。 種イモは、切らずにそのまま植えつけましたが・・・ 未だに、芽が出て来ないので(2週間ぐらいたちます)腐っているのではないかと思い 土を掘り返してみました。 すると、案の定一つは完全に腐り・・・もう一つは、半分腐った状態で芽が伸び始めていました。 この様な状態でもジャガイモは出来るのでしょうか? それとも、腐った部分を削除して生きている部分を植え直した方がいいのでしょうか? もう、諦めるしかないのか>< あと、水やりは毎日あげていました 表面が、乾いていたのであげていたのですが水のやりすぎも腐った原因だったのでしょうか? 腐った、ジャガイモは土から出して処分した方が土のためにいいのでしょうか? 分からないことだらけで、困っています。 袋栽培など色々詳しい方どうか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ジャガイモの種芋について

    この度、ジャガイモを植えようとホームセンター等で種芋を購入しました。「キタアカリ」と「インカのめざめ」という品種です。 よく調べずに買った私が悪いと思うのですが、 購入した時点で、いずれの種芋も皮にシワがよりふにゃふにゃになって小さくしぼんでおり、5センチほど伸びた芽がたくさん出ていました。 HP等で調べると、「元気な種芋」を使うようにと書いてありましたが、具体的なことはあまり書かれておらず、どんな種芋がいいのか分かりませんでした。 私が購入したこの種芋でも栽培は大丈夫ですか? 種芋を選ぶ際の見分け方等がありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • こんな、じゃがいもの種芋は発育しますか?

    じゃがいもの種芋を1ヶ月ほど前に買ってきました。 一週間前に植えつけようと思い、半分に切り日光に当てていました。 しかし、植えつける時間がなく 種芋の切り口はくぼみが出来黒ずみシワシワになっています。 発芽もしていたのですが、芽も黒くなって元気がありません。 そして、今日雨にあたってしまいました。 こんな種芋を植えても発育可能でしょうか?? また、以前収穫したじゃがいもをダンボールに入れ 倉庫に保管していたものから15cm位の芽が出ています。 この、じゃがいもを植えてじゃがいもを作ることは無理でしょうか? 畑はありますが素人ですので、よく分かりません。。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • ジャガイモの種芋の植え付けについて

    ジャガイモ種の植え付け付けの時期になりました。遅ればせながら最近になって「浴光育芽」ということを知りました。 「浴光育芽」そこで種芋を物置から取り出してみると1センチにもならない芽がすでにたくさん出始めています。今年も大きめの種芋は切り分けて半日ほど切り口を乾燥させて植え付けるつもりですが、前述のように既に芽が出始めているので、大きめな芽をいくつか残して、小さな芽は欠いて植え付けようかと思っていますが、どうなんでしょうか。 以上アドバイスをよろしくお願いします。

  • ジャガイモのたねいも

    ジャガイモのたねいもをいただきました。玉子のMサイズくらいの大きさのもので10kgほどです。 (1)たねいもはそのまま植えてよい大きさでしょうか?それとも半分に切るべきでしょうか? (2)芽かきの時期の目安は、何かありますか? 初めてのチャレンジなので、アドバイスをお願いします。

  • じゃがいもの種芋が緑色になっています。

    よろしくお願いします。 私はベランダ菜園を初めて2年になります。 今年の春じゃがいもの袋栽培を行い思っていたより沢山収穫できた為、秋もじゃがいもを育てようと思いホームセンターで秋植えのじゃがいもの種芋を購入しました。 その際、参考書に「日光に当てて芽を出したほうが良い」と書いてあった為日に当てていたのですが、今日植えつけようとした所芽は出てきたもののじゃがいもの表面が緑色になってきました・・。 じゃがいもは緑の部分に毒があるため食べてはいけないというのは承知しておりますが、種芋としても使用するのはよくないのでしょうか・・? 参考書通り芽を出す為に日光に当てていたのですが、日光に当てていた日数が多すぎたのでしょうか?? 分かる方がいらっしゃいましたらアドバイス頂けますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ジャガイモの種イモ

    家庭菜園に植えるために、種イモ(インカのめざめ)をホームセンターで購入し、半分に切ったうえで、日光に当てようと思い、2-3日外に置いておきました。 そうすると、徐々に端っこから黒ずんでき、一部カビのようなものが見えるようになってきました。 神奈川在住なので、夜の気温も低すぎるということはないかと思うのですが、このようになってしまうともう種イモとしては使えないのでしょうか。 もしそうだとした場合、切り口を日光に当てないほうがよかったということでしょうか。 ご教示いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ジャガイモの種芋が発芽しません。困りました。

    ここ10年ほど、特に問題もなく毎年ジャガイモ栽培をしてきました。近所の畑では、すでに発芽が進み、ほぼ出そろって元気に育ち始めています。 ところが、今年も3月中旬にジャガイモの種(キタアカリ)を10キログクラムを今までと同様、連作を避け場所を変えて植え付けて、40日が過ぎましたが、いまだにジャガイモらしい元気そうな発芽は、なぜか4~5株だけです。 他は、1センチメートル程度の小さな雑草の葉と間違うような芽、もう少しで発芽しそうな出かかっている芽も細くて貧弱な印象。一つだけ掘ってみましたが種芋が腐りかけていました。その他多くは芽が出そうもありません。といった現状です。 今年も昨年同様、畑の耕耘と施肥、一ヶ月後の植え付けと行ってきたわけですが、なぜこのような状態になったのかまったく解りません。 強いて言えば、土作りの段階で苦土石灰と元肥を同時に散布して耕耘したこと。堆肥を入れたのが5~6年前であること、ぐらいです。 なぜこのような状態になってしまったのか、来年の参考のために是非、解りやすいアドバイスいただけら幸いです。 なお、まだ種芋を購入できたらのことですが、栽培は可能でしょうか。可能である場合には、注意事項等解りやすく教えてください。 以上、2点についてよろしくお願いします。

  • ジャガイモの種芋とタバコの灰について

    ジャガイモの種芋を植えるとき、草木灰を切り口につけると 聞きます。 一回はそのようにして、芽も順調に出ているのですが、 時間差の2回目に植えるとき、灰を作るのが面倒で、 大きな灰皿の灰(なるべく綺麗に灰だけにしました)を 使いました。 都市伝説?では、タバコの灰は良い?ともありますので、 まぁ問題なかろう、、、と思っていたのですが、 どうもこの2回目は、芽の出が悪いように感じます。 こういった状態なのですが、タバコの灰は、 やはりまずかったでしょうか??(笑)