• ベストアンサー

口のかさかさ

rrrrriekoの回答

  • rrrrrieko
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.4

こんばんは。 私のお勧めは資生堂メディカルの『モアリップ』です! ドラックストアーで1,000円以内で買えます。 医薬品なので安心かなぁと思います。 私は8年位に外資系の口紅に被れ、皮膚科に通いました。 それから、口紅やリップクリームを買いあさりました。 買いあさった口紅やリップクリームでも被れて、毎日痛い思いをしていました。。。しかーし!この『モアリップ』に出会ってからは、もう、探す必要はなくなりました。瞬時にカサつきも直してくれます。何本使ったことか・・・。 私の周りには愛用者が沢山いるんですよ。 是非お試しを!

参考URL:
http://www.cosme.net/product/product/product_id/3098

関連するQ&A

  • 口の周りだけ皮膚が乾燥する

    何故か、口の周りだけ皮膚が乾燥し、化粧をすると、口の周りだけがさがさで化粧が乗らず、白く皮膚で毛羽立ってしまいます。何かの栄養が足りないのでしょうか?何か対策はあるでしょうか? 化粧水や乳液やクリームでもダメなので、取り敢えずは、透明のリップクリームを口の周りに塗ってから化粧をしている状態です。

  • 口の端(唇の角?)が割れて痛いです!

    口の端が切れて痛いです。 此処一週間ほど、ロクシタンのシアバターを塗ったり、 普段使っている乳液や化粧水を塗りたくったりしていますが、一向に治りません。 何か直す方法、ご存じでしたら助けてください! 口をいっぱい開けると痛いし、赤くなってきて目立つし嫌で仕方有りません。 良く唇が荒れたときに、リップを厚塗りしてラップ等聞きますが、 花粉症を患っているので、口呼吸もするため、それは出来ません。 何方か良い案があれば教えて下さい!! 又もし病院にいくとすれば、口腔外科ですか?皮膚科???

  • 夏でも化粧水+乳液?

    22歳、女、今まで化粧をしたことがありません。 肌の手入れも、冬はカサカサになるので乳液やリップクリーム・ハンドクリームを塗りますが、あとはほったらかしでした。 でも最近、もう23歳にもなるんだから、基本的なお手入れくらいはしようと、洗顔後、化粧水と乳液を顔につけ始めました。 が、これからの時期って、顔を洗った直後でも汗が出てきますよね。 そんな状態でも化粧水+乳液ってつけるんですか? お風呂上りなんか特におでこや鼻に汗をかきまくるので、そこで化粧水つけても汗だか化粧水だかもうビチョビチョで染み込まないし、さらに乳液をつけたら顔がびしょ濡れ状態で…。 乳液の瓶に1回の使用目安量として100円玉くらいの円が書いてありますが、本当にそんなに沢山つけるものですか?ベタベタになりませんか?

  • くちこみ!

    いつもお世話になっています。 この所、化粧水と乳液について思うところがあります。 アットコスメなどをのぞいていると、同じシリーズの化粧水・乳液でも、化粧水の評判はとても良いのに、乳液は・・・・ってことが多いみたいなのですが、これってどうなのでしょう・・・?? その場合、化粧水だけは使用し、乳液は別のメーカーのものを使用なさっているのでしょうか? それともそれほど害がなければ、揃えて使用していらっしゃるのでしょうか? 自分に合ったものを別々に探した方が良いのか、揃えて使用した方が効果的なのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、お願い致します。 口コミって、色々な事が発見出来て、とても楽しいのですが・・・色々な意見があるだけに、迷いが生じてしまいますね・・・。    

  • 口の周りのカサカサ

    最近、口の周りがすごくカサカサになってきました。 それまでどう見ても脂性肌だったのに、いきなり乾燥肌のようになってしまいました。 ニキビも口や首に出来るようになって…。 そのニキビを治そうとオードムーゲに変えたら、 ニキビは減ったのですが、肌が乾燥してしまいました。 乳液やパックをたくさん塗ってみたりしているのですが、 化粧をすると夕方にはカサカサで皮膚がめくれてきます。 今まではパックして寝ると朝はまだ潤っていたのに、今はもうカサカサです。 洗顔した後はつっぱる感じで、化粧して夜ぐらいになるとつっぱる感じがひどいです。 これは保湿が足りないから、こうなるのでしょうか? もし、そうならオススメの保湿出来る美容液や乳液を教えて下さい!! よろしくお願いします。

  • 化粧しても午後にはすっぴんみたいになる

    タイトルどおりなのですが、 朝化粧しても、午後には”すっぴん?”って言われるほど 化粧がはげます^^; 元々化粧や洋服には興味がないのですが ありがたいことに、周りから「勿体無い!」と言ってもらえます^^; リップサービスだとは思っていますが、 少し本気で”キレイ”になろうかと思っています。 化粧の仕方は、 洗顔(お湯だけですすぐ日が多い)→化粧水(ビオレ)→乳液(カネボウプレシャスターン)を ささっと、つけて KOSEのホワイテストクイックリキッドファンデーションです。 その上から、韓国のパルガントンパウダーをはたいて、ちふれのチークです。 アイシャドウは全くしません。アイライナーは資生堂インウイのリキッドで 眉毛は、資生堂ffパウダーアイブロウです。 マスカラはMAXFACTORの2000というやつです。 大体10分くらいで化粧は終わります。 肌の手入れも適当で、風呂上りになめらか本舗の化粧水と乳液をつけるだけです。 シミも多くて肌がさめてるような気がします。 街に出ると、皆きれいにお化粧してて崩れてないし、 スーっとした感じで、羨ましいなぁと思っても、 今までは、あまり気になりませんでした。 でも、私のメイクはすぐ化粧崩れするし、テカるし、とれるし、ぱっとしないんです。 お金はあまりかけたくないんですが。。 いい方法や、ご提案があればお願い致しますm(_ _)m

  • 顔がさがさなんですけど

    先週の週末あたりから顔がさがさで化粧がノリません>< 化粧水も乳液も化粧品も下地も5年くらい変わっていないのに顔がかゆいのです 化粧しているとき(日中)はかけないから我慢?しているのか?なんともないのですが 夜お風呂で化粧を落としているときなんかかゆくてかゆくてかきむしってしまって・・・ それで乳液をぬるとますますますますかゆくなって・・お風呂あがりの乳液と朝化粧するときの乳液したときがすごーくかゆくて我慢できないのでかいてしまいます すると肌が赤くなったりいろいろたいへんなことに・・・ なので週末あたりから乳液をやめたんですね ちょうどどこにも出かけなかったし 顔あらいっぱなし 化粧も普段より顔に塗る量をすくなめにしたり そしたらがさがさになってしまって化粧ノリも最悪 ほんと粉ふきでていて仕事に行くのもはずかしいです どうしたらいいのでしょう あまりにひどいので今日は仕事を休んでしまいました>< このままではいけません! でも私はすごーくすごーーーく肌が弱いのでそのへんに売っている保湿液やパックなんかはたぶんダメだと思います(ビ○レの洗顔もD○Cの化粧水もダメなくらいですから・・・・) あああ どうしたらいいのでしょう

  • 化粧水・乳液の後に顔洗っても問題ないですか

    もともと乾燥肌だったんですが、最近乾燥がひどく乳液・化粧水を購入しました。わりと高い化粧水で浸透力もあるみたいです。洗顔後に化粧水、乳液をつけています。しかし最近暑くて、汗が不快ですぐに顔を洗ってしまいます。例えばお風呂上がりに化粧水・乳液をつけた1時間後くらいに顔を洗ったら乳液とか化粧水はとれてしまいますか?化粧水は肌に浸透しているので、とれないような気もしますが、乳液はとれてしまうと思います。この場合、また乳液・化粧水をつけなおした方がよいのでしょうか?

  • 男の日焼け止めについて

    朝自転車通勤をしています。 回りの女性から自転車通勤なら日焼け止めを塗りなよといわれました。 ここ数年は風呂上がりと出勤前に化粧水をしていました。 化粧水の後、日焼け止めはどうなのかな?と疑問に思い調べた所、化粧水後に日焼け止めはダメなんですね。化粧水→乳液→日焼け止めが良いみたいですね。 そこで、自分は肌が弱いのですが、どのような乳液、日焼け止めを選んだら良いのでしょうか? 通勤は20分くらい自転車に乗っています。自分の場合SPFはどの程度のものがあっているのでしょうか? ご存知の方教えてください。よろしくお願い致します。

  • 顔のマッサージについて

    「お風呂上がりに顔のマッサージをすると良い」とあったのですが、 ・マッサージクリームはどのようなものがいいでしょうか? ・お風呂上がりということは、化粧水、乳液を付けたあとにするのでしょうか? よろしくお願いします^^ 17歳・女子