• ベストアンサー

GT3

kazu_123の回答

  • kazu_123
  • ベストアンサー率27% (6/22)
回答No.2

質問者さんの情報が少ないので的外れな回答になるかもしれませんが、 とりあえずエンジン周りや軽量化あたりからいじると効率がいいと思います。 それと同時進行でライセンスを頑張ってみて下さい。 下のサイトに攻略情報やプレゼントカー一覧があります。

参考URL:
http://gtquiz.s10.xrea.com/gtlounge/
daisuke0475
質問者

お礼

お礼遅れてごめんなさい 確かに軽量化は効果がありました(ステージ1)でも なかなか金がたまらないので対策かんがえてます・・・ お返事ありがとうございました

関連するQ&A

  • いまさらながら、GT4をやり始めました。

    いまさらながら、GT4をやり始めました。 そこでどうしても教えていただきたいことが・・・。 国内B級ライセンスの5番目、1ラップ先導走行(筑波サーキット)で スタート直後に失格になってしまって、どうしてもクリアできないんです。 どうすれば失格にならずにスタートができるのでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • 9600GTと9800GTの性能差

    タイトルの通り、9600GTと9800GTでは性能差はかなり違うものでしょうか? どちらともメモリ容量が512MB、バス幅が256bitと同じ数値なので、いまいちよく分かりません・・・ そして今使ってるのが今年の5月中旬に購入したPalitの9600GT(補助電源不要)なのですが、 最近になってPalitの9800GT(補助電源不要)も出たらしく、もし性能差がかなり変わるのならば、買い換えようか迷っています。 主な用途は3Dオンラインゲーム(FEZ)で、解像度は1680*800でプレイしています。 ケースの関係で補助電源不要のサイズが丁度収まるくらいなので、普通のサイズだと入りきらなく、上記のビデオカードを検討しています。 ちなみに電源は剛力の500Wを使用しています。

  • スカイラインGTとGTターボ

    クルマの免許を最近とりました! いまカローラに乗っています。 そしていろいろ友達などの影響を受けつつも 乗りたい車にスカイラインが急浮上です。。 R34が欲しいです! はじめ気に入らなかったテールにべた惚れです でもまず経済的にGT-Rは無理と判断。 中古車でなるべく安く~とさがして行くうちに GTなら少し(かなり)無理すれば買えるのでは!と考えました しかしGTターボというのももう少し上のところにあります… どうせ買うならターボ買え。と友達は言います!でも金はそんなありません GTとGTターボそんなに違うのでしょうか? そこまで違わなければGTを買いたいです… また走りだけでなくボディのちがいや内装もちがったりしたら 是非教えてください。そこまでクルマをいぢったりできないので できればわかりやすくお願いしますm(__)m

  • グラボ追加について 2枚目9600GT+GT520

    現在使用しているPCに搭載されているグラフィックボードが、nVidia9600GTなのですが、DVIポートが2つあり、片方はPCモニター、片方はテレビにつないで使用しております。 そこに新しいPCモニターを足して、トリプルディスプレイを構築したい為にGT520のグラフィックボードを購入しました。 熱問題と9600GTが2スロットを使用し、直下にグラフィックボード増設が不可能であった為、GT520を今まで9600GTが刺さっていたスロットに刺し、下段に9600GTを刺しました。 しかし、GT520は認識されるのですが、9600GTが認識されません。 この組み合わせでのグラフィックボード同時使用、3画面以上のディスプレイ構築は不可能なのでしょうか? どうにか安価にトリプルディスプレイを構築したいので試行錯誤しておりますが、解決策が見つからず困り果てております。 現在までに行った手順は、9600GTのドライバのアンインストール→再起動→9600GTを外し、GT520を刺す→GT520のドライバ(付属CD)インストール→再起動→9600GTを刺す→9600GTのドライバ(ダウンロード)インストールといった手順でした。 ちなみに、コントロールパネルかたデバイスマネージャを見てもディスプレイアダプタの項目にはGT520しか表示されておりません。 どうかこの問題を解決するためにご助力いただけないでしょうか。 PCの構成は以下のようになっております。 OS: Windows Vista Home Premium 32bit CPU: INTEL Core2Quad Q9550 (2.83GHz/12M) マザーボード: FOXCONN P45A-S (P45 775 ATX DDR2 GLAN ICH10R) 色が青い 1枚目のグラフィックボード:Innno VISION 9600GTI-H5GTCD (9600GT 512M 2DVI) 2枚目のグラフィックボード:Palit NEAT5200HD06-1193F V2 (GT520 1G 1DVI 1ANALOG 1HDMI) 電源:SK4 550W改 w/S-ATA (LW-6550H-5 RoHS) 使用目的は、PCモニター2つは作業効率アップのためと、テレビは映画(DVDやブルーレイ)を見たいが為です。 ゲーム等の使用予定はございません。 それぞれのモニターの解像度が違うので、クローンを作るのではなく出来ればそれぞれが独立した動きを希望しています。

  • GT5650jにWindows7を入れたい

    Windows7にしようと思い、『Windows 7 Upgrade Advisor』でチェックしたところ、他はクリアしましたが、「Intel(R) Management Engine InterfaceがWindows7と互換性がありません」と出ました。 調べてみてもよくわかりません。 このままWindows7を入れた場合、問題が発生するのでしょうか? ちなみにPCはGatewayのGT5650jです。

  • GT-8

    自分は最近GT-8をかったんですが、ものすごく機能が多くてまだあまり使いこなせていません。説明書を読んでもあまり・・・って感じです。 はじめのうちは、どのようにして使いこなしていけばよろしいでしょうか?

  • トヨタ2000GT

    旦那が2000GTが好きで、トヨタ博物館まで一緒に見に行ったりしており、 最近は私も「可愛い車だ」と思うようになりました。 ある日、サービスエリアで旦那に「隣に2000GTが停まってたらどうする?」と聞いたら、 「様子を見て、いけそうなら持ち主に話しかける」そうです。(笑) しかし実際に今現在、個人で所有し走らせている方はいらっしゃるのでしょうか? 出来る事なら、街中を走る2000GTを見てみたいです。 なにかご存知の方、教えて下さい。

  • スーパーGTについて

    最近スーパーGTに興味を持ちました。 スーパーGTが分かる雑誌などがあれば 教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • JC-120とGT-8の組み合わせについて。

    JC-120とGT-8の組み合わせについて。 今度大学のサークル企画で初ライブに挑戦することになりました。 その際に使用出来るアンプはJC-120だということで スタジオで実際にJC120を使い、エフェクターのGT8を使って音を出したのですが キンキンと耳障りな音と凄まじいハウリングが起こるだけでした。 (この際OUTPUT SELECTはJC-120にしていまます) 家に帰って調べると、それはGT8のアンプシュミレータ?のようなものと JC-120本体のプリアンプ部が二重にかかっている、ということが問題かもしれないとわかったのですが どのように接続すればJC120でGT8のパッチの音を出せるのでしょうか?

  • GeForce9500GTと9600GTについて

    こんにちは、はじめまして。 今GF6600GTでオンラインゲームのWarRockをプレイしているのですが 動作が重くてあまり楽しめていません。 この先別の3Dゲームをプレイする事も考えて グラボを交換しようと思うのですが GF9500GTとGF9600GTではかなり早さに違いがあるようで迷っています。 自分のパソコンですが WindowsXP SP2、メモリ2GB、CPU E5200、電源400W、GF6600GT(PCI-E) こんな感じです。 GF9500GTは省エネのようで電源気にしなくて良さそうですが GF9600GTは消費電力多いみたいですしその分寿命も短かったりするのでしょうか あとCPUが足を引っ張る可能性やメモリを増やした方がいいなどあれば 教えて下さい、お願いします。