• ベストアンサー

OCNとYahooBBは共存できますか?

jyonseeの回答

  • jyonsee
  • ベストアンサー率63% (7/11)
回答No.8

回線自体共存は無理かどうか分かりませんが、YahooBBの回線を使いOCNのメールを利用することは、なんと出来ないのです。 YahooBBでは、スパムメール(迷惑メール)防止のため送信者(From)が本人であることをチェックしています。 私の場合ですが、無理でした。 ↓のソフトも、特殊な方法(Radish 使用)を設定しないと出来ないようになっています。 この方法(Radishを使用) しなくてもできるのであれば、可能だと思いますが・・・

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/chappy/lib/ipudoc01.htm

関連するQ&A

  • OCNからYahooBBへ。

    お世話になります。 私ではないのですが・・・ ADSLをYahooBBにすることにしました。 しかしOCNのメールアドレスはそのまま利用したいと希望しています。(電話代を節約したい) 私の利用しているプロバイダは、YahooBBでも一番安いコースに変更後、アウトルックエクスプレスで今まで通りメールを見ることができたのですが、OCNの場合はそれが不可能なのでしょうか? また、OCNの一番安いプランをご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • OCN ADSL(アッカ)の解約について

    OCN ADSL(アッカ)の解約について 長らくOCN ADSL(アッカ)を利用してきましたが、このたびテレビの入れ替えで量販店の割引を使うために指定のプロバイダ(フレッツ光ネクストwith YahooBB)を契約して乗り換えとなりました。 昼間だからなのか何度電話してもOCNカスタマサービスに繋がりません それでOCNの公式サイトからでも解約も出来るようなのですが同時に回線業者のアッカともサヨナラできるのでしょうか?(アッカは現在イーアクセスに統合されています、イーアクセスの公式HPには解約の記載がありません) プロバイダと回線業者の関係がイマイチ解ってません。 ADSLモデムの返還方法も解りません、ご存じの方は教えてください。

  • OCNとYahooBBで迷っています

    フレッツ光のプロバイダで、OCNとYahooBBで迷っています。 NTT東日本で、ファミリータイプ(一戸建て用)です。 料金やサービス、回線品質などでどちらのほうがよいでしょうか?

  • OCNからYahooBBへの契約変更

    現在、OCNでインターネットを契約、利用しています。 一方、知人にYahooBBのユーザーが多く、電話代金が無料になるから「YahooBBに契約を変更しろ」と言われています。 契約を乗りかえる際はOCNに対して解約手数料や、ヤフーに対して契約手数料など経費がどのくらいかかるのでしょうか。 また、YahooBBがOCNより勝る点や劣る点なども教えてください。

  • yahooBBからOCN

    いつもお世話になっております。 カテゴリー間違いだったらすみません。 我が家には電話番号?回線が二つあり、その二つを使って有線でPCを2~3台使ってました。 そのうち回線一つを私のPCに有線でつないでたのですが、私が新しいPCを買い(vista)無線にするのを機に、二つあった回線を一つにまとめ、yahooBBからOCNにして、家族全員が無線でネットをつなげています。 そこで質問なのですが、先日、yahooBBを解約したのですが、アドレスを残したほうがバックアップできたり便利だからと月々300円?ぐらいを払うことを選択しました。 けれどvistaはoutlookではなく、windowsメールがあり、その中はOCNのメール設定です。 ybb.co.jpのアドレスを残しても、それは休止という意味でメールは見れないのですか? また、家族のPCはxpなのでoutlookがみれるのでそこから私のybb.co.jpのメールはみることができますか? 教えてください。

  • YahooBBへ入るとNTT回線は不要でしょうか?

    現在、NTT回線を利用してフレッツADSLを利用しています。 YahooBBへの乗換を検討しているのですが、ご存じの方ご教授下さい YahooBBを契約した場合、NTTの電話回線は不要(つまり解約しても 問題ない)なのでしょうか? 固定電話はほとんど使っていないので必要ないのですが、 フレッツADSLのために毎月5000円近いお金を払っている感じです。 よろしくお願いします。

  • OCN→BIGLOBEについて

    プロバイダの乗り換えを検討しています。 現在OCNを利用中ですが、わけあってBIGLOBEに乗り換えようと思っています。 それで、OCNを解約しようと思ったのですが「解約の前にもう一度…」みたいなページが目に飛び込んできました。それによると「他社プロバイダは回線の安定性に問題がある。安かろう悪かろうのサービスでいいんですか?」と言った感じでした。実際にどうなんでしょうか?BIGLOBEはOCNに比べてサービス品質が劣るのでしょうか?

  • フレッツADSLからYahooBBに替える際にADSL回線の解約は必要?

    現在地元プロバイダーのフレッツADSLに加入していますが、YahooBBのADSLサービスに切り替える際には、ADSL回線は一旦解約しないといけないのでしょうか?宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • YahooBBについての質問です。

    現在ISPがOCNで、フレッツADSLモア24を契約しています。 今まで快適にインターネットを楽しめていたのですが、最近になって 同じ家族の者がISDNの回線を契約し、使い始めたのです。 それから30秒後とくらいに回線が落ちたり、速度が半分以下になってしまったりで、 NTTの方に聞いてみたら、ISDNはADSLに比べて、非常に強いので、ISDNに干渉されていると言われました。 ISDNの使用はやめる気配がないので困っています。 そこで、YahooBBというものを考えてみました。 YahooBBは電話回線を契約していなくても大丈夫だと聞いたので、YahooBBなら接続方式も違うみたいだし、 電話回線を用いらないなら、ISDNに干渉されることはないと考えてみましたが、 これは正解なのでしょうか? また、YahooBBはADSLと違う部分はどこでしょうか? 局内工事だけでなく、宅内工事があったりするんでしょうか? 現在使っているADSLモア24の回線を廃止しないとYahooBBは契約出来ないのでしょうか? 質問だらけで申し訳ないのですが、ご教授お願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • OCNとYahooBBの回線速度

    光サポートとかいうプロバイダ勧誘業者から電話で「YahooBBプロバイダを変更すると、回線速度1Gで他のプロバイダより早くなる」と勧誘がありました。 自分はOCNに入っているのでOCNも1Gで早いがもっと早くなるのか?と質問すると「OCNは制限をかけているのでYahooBBの方が絶対早いのでいいですよ」と言っています。 これはほんとうでしょうか? 山口県に住んでいて、NTT光回線です