• 締切済み

片付けられない女や、生理整頓が出来ない…ということについて。

最近はテレビやいろいろなメディアで、「片付けられない女性(女性に限ったことではないと思いますが)」はADHD(注意欠陥多動性障害)が多いと言われていますが、これについて世間の人がどれだけ知ってることなのかと思ったので質問しました。 ・そういう人達がいるのは事実だ。 ・そんなのただの言い訳だ。 ・聞いた事すらない。 等、どんなことでも構わないので、本音を教えて下さい。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • acorn_001
  • ベストアンサー率46% (225/483)
回答No.5

質問の回答とは違うのですが。 nekonekokonekoさんの、他の回答者さんへの お礼欄を見て、の一意見です。 私も、ADHDです。 (アスペルガーの診断も受けています。) nekonekokonekoさんが、ADHDである事を御友人に伝えるかどうかですが、友人関係に現在支障が出ていなければ必要はないんじゃないかな?と思います。 診断名や病名・病歴は大切な個人情報だと思うのですが、それをワザワザ伝えると言う事は、相手に何らかの反応を望んでの事ではないですか? 私が診断名を伝えるのは、伝える事によって、自分にメリットがある相手のみです。 メリットが無い相手の場合、あるのは診断名の一人歩き、偏見(ADHD=片付けられない病、乱暴)など、デメリットばかりです。 障害があっての、nekonekokonekoさんでしょう? 友人関係は職場の人間とは違い選べます。 ご友人はADHDであるnekonekokonekoさんと付き合いたいんですよ。 名前がついてもつかなくてもnekonekokonekoさんはnekonekokonekoさんです。 ADHDであるnekonekokonekoさんにマイナスイメージがあるなら、カミングアウト以前に友達関係は続いていないと思いますよ。 ちなみに、私は職場の人にはカミングアウトどころか言いまくっています。 伝えて私に合ったやり方を認めてもらう方が、お互いに効率が良いからです。 大切な個人情報をさらして布教活動をしなくて良いと思います。

nekonekokoneko__
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 私も同じくADHD+アスペルガー(と言うかどっちかというとアスペ寄り)です。 私がカミングアウトの事を考えたのは、友達が片付けられないことについて「やる気さえあれば絶対出来るはずなんだよ、出来ない人”片付けよう”とさえ思ってないからなんだ。つまり単なるいい訳。」と昔言っていたので(これは私に対して言った事ではないのですが)、友達が今でもそう思ってるなら凄く嫌だと感じてしまって…。 もう数年前のことなので、当の友達は言った事すら覚えてるかどうかわからないのですが。 そうですね、誤解を与える可能性もあるのに無理に話す必要はないですよね…。 私とその友達は結構仲がいいので、だからこそ「こういう人だっているんだよ」って教えたかったのかもしれません。 でも今思えば、昔の事を掘り起こしてまで話す事ではないよな…って感じなのでやめておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

メディアなどで取り上げられたので、そういう病気があるというのは知っています。 片付けられない人は、以前は「怠けている」「親のしつけがなっていない」などといわれたものですが、実は病気であると言うことが分かってから、その言葉だけが独り歩きしている気がします。 以前TVチャンピオンという番組で、「収納ダメ主婦しつけ王選手権」と言うものがありました。ゴミだらけの部屋に住んでいる人を収納名人になるよう「しつけ」て、別の汚い部屋を綺麗にさせるのを競う(詳しくは参考URLの2005年12月29日を)というものでした。 足の踏み場も無いようなゴミだらけの部屋に住んでいた人が、収納名人のしつけによって、一人でも片付けることが出来るようになりました。 これを見ていて、テレビなので少しはヤラセもあると思いますが、やり方さえ教えてあげれば、きちんとできるんだと思いました。 なので、他にもおっしゃっている方がいるように、しつけの問題だと思います。

参考URL:
http://www.tv-tokyo.co.jp/tvchamp/backnumber/back.htm
nekonekokoneko__
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もADHDという名前が一人歩きしているのは感じます。 参考URLを見させて頂きましたが、こんな番組もやっていたんですね。…このTVチャンピオンはADHDという名前は出ていませんが、番組によっては「ADHD」と「片付けられない」という言葉ばかり強調しすぎて、ADHDの一人歩きに拍車をかけているように思います。 実は私自身が診断済みのADHDで、この障害のことを世間に知ってもらうためには身近な友人にカミングアウトすることも重要かなと思ったので、その前にどのくらいの人が知っているのか知りたくて質問しました。 でもまだ名前だけが一人歩きしている感じがあるので、今すぐ友人に話すのはやめておこうと思います…。 ちなみにADHDは注意欠陥多動性障害と言って、生まれつきの発達障害の一つです。(親の躾とも関係ないですし、障害であって病気ではありません) ADHDは脳の一部が正常に機能していないことにより起こる障害と言われているので、脳波やその外検査等でわかります。 ただ単に”片付けられない”ということをADHDと呼んでいるわけではないです。 ”片付けが苦手な人”と”ADHD”は違うし、本人の意思や気持ちとは関係なく脳の機能障害によって「1つ前にしていた物事を記憶しておく(短期記憶)」や「段取りをつける」ということが出来にくくなっています。 一人でも多くの人がADHDを理解してもらえたらと思ってこの文章を書きました。 良かったら下記リンクも参照されて下さい。 差し出がましい事を書いて失礼しました。 http://www.yoake.777ch.org/adhd/adhd1.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kokkucho
  • ベストアンサー率18% (122/643)
回答No.3

そういう病名があるということは知ってますし、関連本もいろいろ出ているのですが、私自身は親の躾の問題や本人の意識の問題と思っています。片づける場所を決め、使ったら必ずそこへ戻すという躾や意識付けが出来ていないと思います。また最近、何でも精神的なものにこじつけ病名をつけてしまい、それに当てはまるかのごとく何もしない人が増えている風潮も嫌な感じがします。

nekonekokoneko__
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実は私自身が診断済みのADHDで、この障害のことを世間に知ってもらうためには身近な友人にカミングアウトすることも重要かなと思ったので、その前にどのくらいの人が知っているのか知りたくて質問しました。 でもまだ名前だけが一人歩きしている感じがあるので、今すぐ友人に話すのはやめておこうと思います…。 私も当事者でなければ「本人の意識次第でできないことは無い」と思っていたと思います。(というか親からも小さい頃ずっとそう言われていたので、私がダメなだけなんだと思ってました) ちなみにADHDは注意欠陥多動性障害と言って、生まれつきの発達障害の一つです。(親の躾とも関係ないですし、障害であって病気ではありません) ADHDは脳の一部が正常に機能していないことにより起こる障害と言われているので、脳波やその外検査等でわかります。 ただ単に”片付けられない”ということをADHDと呼んでいるわけではないです。 ”片付けが苦手な人”と”ADHD”は違うし、本人の意思や気持ちとは関係なく脳の機能障害によって「1つ前にしていた物事を記憶しておく(短期記憶)」や「段取りをつける」ということが出来にくくなっています。 一人でも多くの人がADHDを理解してもらえたらと思ってこの文章を書きました。 良かったら下記リンクも参照されて下さい。 差し出がましい事を書いて失礼しました。 http://www.yoake.777ch.org/adhd/adhd1.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • enigma88
  • ベストアンサー率10% (66/611)
回答No.2

女のほうが整理整頓を良くするというのはたぶん幻想でしょう。 私の周りを見ても、整理整頓が出来ない女はたくさんいます。 これは、本人の自覚の問題ではなく、親の躾けの問題だと思います。 したがって、これからももっと増えるでしょう。

nekonekokoneko__
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 女性の方が生理整頓をよくすると思ってる方が多いでしょうね。 私は私自身が小さい頃から生理整頓が下手だったので、きっと男の人のほうが何でもテキパキできそうだなと思っていました。 実は私自身が診断済みのADHDで、この障害のことを世間に知ってもらうためには身近な友人にカミングアウトすることも重要かなと思ったので、その前にどのくらいの人が知っているのか知りたくて質問しました。 でもまだ名前だけが一人歩きしている感じがあるので、今すぐ友人に話すのはやめておこうと思います…。 ちなみにADHDは注意欠陥多動性障害と言って、生まれつきの発達障害の一つです。(親の躾とも関係ないですし、障害であって病気ではありません) ADHDは脳の一部が正常に機能していないことにより起こる障害と言われているので、脳波やその外検査等でわかります。 ただ単に”片付けられない”ということをADHDと呼んでいるわけではないです。 ”片付けが苦手な人”と”ADHD”は違うし、本人の意思や気持ちとは関係なく脳の機能障害によって「1つ前にしていた物事を記憶しておく(短期記憶)」や「段取りをつける」ということが出来にくくなっています。 一人でも多くの人がADHDを理解してもらえたらと思ってこの文章を書きました。 良かったら下記リンクも参照されて下さい。 差し出がましい事を書いて失礼しました。 http://www.yoake.777ch.org/adhd/adhd1.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • atoken
  • ベストアンサー率29% (8/27)
回答No.1

こんにちは。 私は、ADHDの方がいるのは間違いなく事実だと思います。 けれど、テレビに出てくるような人たちは、 ただ片付けが“苦手・嫌い”といった方が多いという印象を受けています。 ちなみに私も片付けや整理整頓は得意ではないです。 片付けられない女、の一人です…。

nekonekokoneko__
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ADHDという言葉や存在を知ってらっしゃる方は結構いるんですね。 私は実際にそのテレビを見ていないので何とも言えないのですが、ADHD=片づけが出来ない、ではないので単に苦手なだけの方もいるかもしれません。 実は私自身が診断済みのADHDで、この障害のことを世間に知ってもらうためには身近な友人にカミングアウトすることも重要かなと思ったので、その前にどのくらいの人が知っているのか知りたくて質問しました。 でもまだ名前だけが一人歩きしている感じがあるので、今すぐ友人に話すのはやめておこうと思います…。 ちなみにADHDは注意欠陥多動性障害と言って、生まれつきの発達障害の一つです。(親の躾とも関係ないですし、障害であって病気ではありません) ADHDは脳の一部が正常に機能していないことにより起こる障害と言われているので、脳波やその外検査等でわかります。 ただ単に”片付けられない”ということをADHDと呼んでいるわけではないです。 ”片付けが苦手な人”と”ADHD”は違うし、本人の意思や気持ちとは関係なく脳の機能障害によって「1つ前にしていた物事を記憶しておく(短期記憶)」や「段取りをつける」ということが出来にくくなっています。 一人でも多くの人がADHDを理解してもらえたらと思ってこの文章を書きました。 良かったら下記リンクも参照されて下さい。 差し出がましい事を書いて失礼しました。 http://www.yoake.777ch.org/adhd/adhd1.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 注意欠陥多動性障害(ADHD)の障害者数

    注意欠陥多動性障害(ADHD)の障害者数を知りたいです。 厚生労働省のHPを中心に検索をかけてみたのですが、私の調べ方が悪かったのか、情報を見つけることができませんでした。 身体・知的・精神障害者数はすぐに見つかったのですが……。 発達障害数についての統計調査がない、ということはありませんよね? 情けない話ですが、注意欠陥多動性障害(ADHD)の障害者数が載っているサイトなどを教えていただけないでしょうか? お力をお貸しください。 どうか宜しくお願い致します。

  • 「ADHD(注意欠陥多動性障害)またはLD(学習障害)」

    わたしのまわりに「ADHD(注意欠陥多動性障害)ないしLD(学習障害)」だった人が、社会人になってから別人のように普通になった例をよくききます。なぜでしょうか

  • 【医学】なぜ両親が共働き夫婦から産まれた子供にAD

    【医学】なぜ両親が共働き夫婦から産まれた子供にADHD(注意欠陥多動性障害)が多くなるのですか?

  • ADHDについての対応

    ADHD(注意欠陥多動性障害)についての質問です。 この病気に対し、社会的対応、医学的対応はどのようなものがあるのでしょうか? 詳しい方いらっしゃったら是非教えていただきたいです。

  • 統合失調症だけでなく発達障害ADHD にも年金を

    いつもありがとうございます。 私は、 発達障害=ADHD =注意欠陥多動 緑内障(日本人の視覚障害第一位) 子宮筋腫 のアラフォー高齢ニート独女です。 発達障害=ADHD は、注意欠陥多動の為、 過去に弁当屋他、、様々、、クビになりました。 失業保険も、ない時もあり、、 いつも、不安でたまらなく、、 今も、、税金とか、これから、どの位、請求されるのか? 怖くてたまりません。 でも、 統合失調症の人達は、 逆に国からお金を、 年金を、、もらえて、羨ましいです。 共に、精神障害、発達障害、と、 「障害」と付くのに、、 片方だけお金が貰えるなんて、、

  • アスペルガー患者、ADHD患者にどんなイメージを持ってますか?

     アスペルガー症候群と注意欠陥多動性障害(ADHD)を持つ者です。  定型発達の方(一般の方)にお伺いしたいのですが、学校や職場などで、アスペルガーやADHD患者に対してどのようなイメージをもたれていますか?

  • ADHD 注意欠陥多動性症候群 アスペルガー

    子供がADHDと診断されました。保育園では多動が目立つようで悩んでいます。新脳針というのをされた方いらっしゃいますか?注意多動欠陥障害にも効果があるようですが、試した方が回りにおらず、でも、何か子供のためにしたいと思っていて・・・。同じような症状で、お子様が試された方や情報ご存知の方教えてください。

  • 永久歯が足りない子供が増えたのはなぜ?

    永久歯が足りない子供が増えたのはなぜ? 10人に1人の割合だそうで、10%。 私の知人の45歳女性は、奇形で永久歯が足りない。 彼女はよく鼻血を出す。ADHD(注意欠陥多動性障害)です。 祖父が近親婚だったのが影響しているようです。 これは、進化なのですか? 自由なご意見どうぞ。

  • 自閉症、発達障害、などの特徴的な違いは?

    お世話になります。「自閉症」「発達障害」「LD学習障害」「広汎性発達障害」「ADHD 注意欠陥多動性障害」「自閉症」「アスペルガー」の違いを教えて下さい。 詳しい内容ではなく、分類(自閉症の枠の中に、学習障害がある、などときいたことがありますが、、)などが知りたいのです。それからこの中で、先天性のものはありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • ADHDの治療で・・・神経科と神経内科はどう違いますか

    ADHD(注意欠陥多動障害)の治療をしたいと思い、病院を探しています。 調べましたら、精神科・心療内科・神経科に診てもらうと書いてあったのですが、かかりつけの総合病院では精神科が当分の間休診となっていて、それとは別に神経内科というのがあるのです。 科のことがまったく分からないのですが、ADHDの治療にあたって、この神経内科でも診てもらえるものなのでしょうか。

シリアル番号が書かれていない
このQ&Aのポイント
  • シリアル番号が書かれていないエレコムの製品についての質問です。番号入力に問題があるようです。
  • 購入したエレコムの製品にはシリアル番号が書かれていないようです。番号入力に関する問題が発生しています。
  • エレコムの製品において、シリアル番号が書かれておらず、番号入力の際に問題が発生しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう