• ベストアンサー

バックアップって。。。

koushin_aquaの回答

回答No.1

ブログのバックアップと解釈してよろしいのでしょうか? どこのブログを利用しているかによると思いますが、私の場合、livedoorBlogを利用しています。livedoorには投稿した記事をバックアップしてくれる機能はないので、私がやっている方法を。 月別アーカイブがあるので、月ごとに画面を開いて、InternetExplorerの「ファイル」→「名前を付けて保存」、ファイルの種類を「Webページ、完全」で保存してます。そうしますと、画像(サムネイルのみ)や背景も保存できるので、便利です。 その際、ファイル名を「200602」のように年月で保存すると、あとあと、閲覧するのに便利です。 ブログサービスの会社によっては、バックアップファイルを作成する機能もあるかもしれませんね。それは調べてみてください。 一般的なバックアップについては、CD-RやDVD-Rに焼くとか、外付けHDDにコピーするなど方法があると思います。

関連するQ&A

  • バックアップをとる?どこに?

     初心者ですので、宜しくお願いします。 ブログを始めようと思っているのですが、データは必ずバックアップを取ってたほうがいいと参考書に書いてました。 1 例えば、ワードで記事を作ってから、その記事をブログサイトにコピーするのか?  2 ブログで記事を作ってから、バックアップソフトなど使うのか?(どんなソフト?) 3 他の有効な方法があれば教えてもらえないでしょうか?  

  • ipodのバックアップをしたい

    ipodのデータすべて(OS) をバックアップしたいのですが、下のサイトで紹介しているipod patcherというのがうまく作動しません。解決方法をご存知の方教えていただけないでしょうか。 ちなみに自分の考えではipod patcherと自分のPCの相性が悪いためこうなってしまったと思うので、ipod patcherと同じバックアップ機能をもっているほかのフリーソフトなどあれば紹介していただきたいです。 よろしくお願いします。

  • バックアップの取り方

    現在gooブログでブログをしていますが、近々FC2ブログに引っ越そうと考えています。 そこでバックアップを取ってログのインポートでFC2へ記事を移したいのですが、バックアップの取り方が分かりません(汗 MKEditorというフリーソフト(インスト済み)を使えば・・・とFC2にあったのですが、それも良く分かりません・・・。 ちなみにFC2には「ブログ引越しツールに対応していない他社様のブログサービスに関しては、ログをFC2と同様の形式(MovableType形式)でエクスポートすることができれば可能・・・」 とありました。どなたかバックアップの取り方を教えてください。お願いします。。

  • CD-ROMのバックアップのとりかた

    ウインドウズ7使用中です。 普段、ブログ程度しかパソコンを触らない超初心者です。 病院で紹介状とともに頂いたCD-ROMのバックアップのとりかたがわかりません。 どうやったらバックアップ(コピー?)できるのでしょうか。

  • バックアップってどうやるの?

    当方、パソコン使用暦は長いのですが、全然詳しくないのでお教え頂きたいのですが、このサイトで紹介されていましたデフラグのサイトで、それを行う前にバックアップを行うよう記載してあったのですがどうすればいいのでしょうか? また、そのような事について自分でも勉強できるお勧めのPC雑誌などありましたら教えてほしいと思います。 吸いませんがよろしくお願いします。

  • 様々なバックアップについて

    バックアップについて質問です。 外付けハードディスクにバックアップしたいのですが 知識がないので、おかしな質問かもしれませんが、お許しください。 1、ブログでも、何かのサイトでもいいのですが、そのサイトが閉鎖され、URLもなくなってしまっても、バックアップをしておけば、していた分は見ることができるのでしょうか。 2、単語登録は、バックアップできますか? もしできるとしたら、方法を教えてください。 3、デジカメで撮った写真は、全部パソコンに入れているのですが 先日すべてバックアップしたところ、数時間かかってしまいました。 それで、さらに毎日撮り続けていますが、新しく撮った分だけバックアップすれば 時間の短縮になるかと思ったのですが、それだと構築されなくて、どうのこうの・・・と聞いたのですが(意味がまったく理解できませんでした) 写真は、新しく撮った分だけバックアップしていくのではなく バックアップするたびに、今まですでにした分もすべてしたほうがいいのでしょうか? たくさん質問してしまいましたが、よろしくお願いします。

  • バックアップデータの移動について

    パソコンについて本当に無知なのですが、教えていただけたら幸いです。 ブログのバックアップをとりたいのですが、今、自分のパソコンがインターネットにつながっていなくて、パソコンが必要なときは家族のものを使っています。 この場合、家族のパソコンでバックアップを取っても、自分のパソコンやROMに移動することはできるでしょうか? 教えて下さい

  • FTPバックアップツール

    相当ファイル数の多いサイトを3つほど運営しています。 CGIもかなりあるのですが、簡単にサイト丸ごとバックアップ してくれるソフトを探しています。 ・事前にバックアップ対象を指定、実際のバックアップ作業は数クリック程度で ・バックアップデータを日付を付加してローカルに圧縮保存 というような感じで、フリーあるいは安いシェアのいいソフトがあったら紹介してください。 WindowsXPで動作するものでお願いします。 出来れば全ファイルのパーミッション設定も 記録してくれるやつだと助かるんですが、 それはさすがに無理ですかね(^^;

  • 誤って消去してしまった、バックアップの無いブログデータ復活は、どうすれ

    誤って消去してしまった、バックアップの無いブログデータ復活は、どうすればいいでしょうか。 わたしの友人が楽天に開設していた3年分のブログのデータを、4月20日ごろ誤って全て消去してしまいました。 彼自身の3年間の記録のほとんどがそこにあったので、バックアップを探して復活しようとしたのですがみつからなく、ブログ回復のために楽天サイトの管理者に過去のバックアップの復活をお願いする方法を探していたのですが、GWの連休中、突然の事故でなくなってしまいました。残された奥様が、彼の遺稿をまとめようとしていらっしゃるのですが、あまりPCを使われない方なので困って、相談を受けた私が代理で質問登録することになりました。 消去された楽天ブログのデータを復活する方法を、どこに、どういう手順でお願いすればよいでしょうか。 楽天の担当者の方か、連絡先等をご存知の方がいらっしゃたら、是非対処方法を教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • gooブログのバックアップは取れますか

    gooブログのバックアップをCDに取ることはできますか?自分の日記としてずっと取っておけたら良いと思っています。どなたかわかる方教えてください。よろしくおねがいします。