• ベストアンサー

縮小版

写真のJPEG表示で縮小版は、モザイクが消えて表示するのがあるんですが ペイント表示にみると 消えないんです。 普通に見るときの消えないんですかね 何かソフトを入れると消えるんですか チョットした好奇心ですが 消えたら見えないところが見えてうれしいな

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • natatin
  • ベストアンサー率50% (1322/2599)
回答No.1

縮小版では画像が小さいので 消えてるようにみえるだけで 実際には消えないと思いますよ マスク処理をしたソフトがあれば 普通解除出来たりします パスワードをかけたり 組み合わせが複雑だと画像解析が難しくなります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 画像の縮小版表示について

    画像の縮小版表示について、タグの[表示]で、[縮小版]に設定すると、通常であれば縮小した画像が表示されるはずですが、JPEGのアイコン表示になってしまったおり、縮小した画像を見ることができなくなっています。[縮小版]に設定後、縮小した画像が表示する方法を何方かご存知でしたら教えてください。

  • 縮小版

    写真の入っているフォルダ(JPG)を開いたときに縮小版で表示にさせたいのですが出来ますか。

  • (Win7)アイコンの縮小版表示をフォルダ毎に設定

    (1)あるフォルダーにJPEG写真が入っています。 このフォルダーでは、各ファイルのアイコンを縮小版で表示させたいです。 アイコン表示は、「大」です。 (2)デスクトップにpdfなどのファイルを置いています。 デスクトップのアイコンは、縮小版で表示せず、*.pdfはPDFのアイコンで表示させたいです。 上記(1)のフォルダーから、「ツール」→「フォルダーオプション」→「表示」→「常にアイコンを表示し、縮小版は表示しない」のチェックがありますが、これをチェックすると、(1)も(2)も縮小版表示されなくなります。 チェックをはずすと、(1)も(2)も縮小版で表示されてしまいます。 (1)は、縮小版で、(2)は普通のアイコンで表示させたいのですが、どうすればよいでしょうか? WindowsXPまでは、各フォルダー毎に設定ができたような記憶があるのですが。 OSは、Windows7(32bit)です。 クラシックテーマにしています。

  • JPEGの縮小版と表示

    先日友達から写真のデータをいただきました。JPEGファイルでUSBメモリに保存してあり、縮小版ですべて表示されているのですが、ダブルクリックをしてプレビューを見ようとしても「描画できませんでした。」とでてきます。 その友達のパソコンでは表示されるらしく、データ自体が壊れているというわけではなさそうです。が、写真加工ツールなど使用しても表示させることができません。どうすれば大きな画像を表示させることができるでしょうか?よろしくお願いします。

  • 縮小版で表示させたい

    ブログに写真をアップする時、データを選択するためにファイルを開くと表示方法が必ず“一覧”になります。 ですがファイル名を見てもどれがどの写真家分からず、毎回右クリックで表示方法を“縮小版”に変えています。 最初から縮小版で表示されるようにしたいのですが、そういった設定はどのようにすれば良いのでしょうか? winXP・スレイプニル1.66利用です。

  • 「縮小版」でjpgの写真を表示させるには?

    「縮小版」でjpgの写真を表示させるには? 以前はエクスプローラの表示「縮小版」でみえたデジカメでとったjpgの写真がなぜか表示されません。ieのロゴだけが表示されます。 縮小版を再表示する方法はありませんか? Windows2000、インターネットエクスプローラ6.0.28を使っています。

  • 縮小版以外でも縮小画像が表示されるソフト

    OSを再インストールしたときに消えてしまって、名前を忘れてしまいました。 エクスプローラーでは表示を縮小版にしないと縮小画像が出てこないのですが、表示方法を縮小版以外にしても縮小画像が表示されるようになるソフトなんです。 外国製でした。 ソフトのことをお知りの方情報をお願いします。

  • 縮小版で表示できません。

    はじめまして。 WINDOWS98の再インストールをしてから JPEG画像を縮小版で表示しようとすると 「プログラム違反」で強制終了させられてしまいます。 また、JPEG画像を PHOTO EDITOR で開くように 設定したのですが、いざ開こうとすると 「ファイルが見つかりません、パスおよびファイル名が正しいか、必要なライブラリがすべて利用可能かどうかを確認してください」と出て開けません。 再インストールする前は、うまくいっていたのですが どうすれば、直るのでしょうか? どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 縮小版と写真

    画像の入っているホルダーを開いたとき表示メニューに縮小版(H)と写真(P)がありますが、ホルダーによっては写真(P)がないときがあります。画像のホルダー全部写真(P)表示させるにはどうすればいいでしょうか。

  • [win7]エクスプローラの縮小版表示について

    [win7]エクスプローラの縮小版表示について 最近、winXP→win7へ変えてから、エクスプローラの表示に困っています。 画像編集ソフト「ペイント・ショップ・プロ9」を使用しています。 win7で作成・保存した全ての[pspimage]ファイルは、エクスプローラで画像の縮小版表示がされますが、 以前winXPで保存した[pspimage]ファイルは、縮小版表示されるものとそうでないもの(アイコン表示)が混在しています。 (同フォルダ内でも表示・非表示が混在しています) 以前保存しておいた画像を編集することも多々あり、 エクスプローラから探す時に非常に不便で困っています。 「ペイント・ショップ・プロ」ソフトからファイルを開く場合は全ての画像が表示されますが、 一度に表示されるファイル数が少ないので、エクスプローラから探したいのです。 アイコンの大きさを変えてみたり(小アイコン~特大アイコン) フォルダオプションの設定も確認しましたが解決しません。 他の設定があるのでしょうか?? 解決策をご教示いただけると幸いです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • バッテリー交換方法とバッテリーパックの購入先について教えてください。
  • 2019年に購入した製品のバッテリーを交換したくて、どこでバッテリーパックを購入できるか教えてください。
  • 3年保証には入っていないため、バッテリー交換について教えてください。
回答を見る