• ベストアンサー

エルグランドを買われた方にお聞きしたいのですが

xfreeの回答

  • ベストアンサー
  • xfree
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.4

わたしはスキーにいきますので4WDシステムが優れてるものが希望でした。アルのFFベースのフルタイム4WDより、エルのFRベースのオールモード4X4(2WD-4WD-4WDLOOKが切り替え可能)のほうが安心感があります。車歴はパジェロ→先代エルグランド→現行エルグランドと乗りつぎましたがパジェロとエルの雪道での安定感はほぼ同じでした。

noname#16139
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます

noname#16139
質問者

補足

そうなんですね。安定感というのは重要ですね。車種問わずトヨタの4WDの話はあまり聞かないといいますか信用できないといいますか・・・ 現物を見てもう少し検討した方がよさそうですね。

関連するQ&A

  • アルファード・エルグランドについて

    アルファード・エルグランドなどの1Boxカーの購入を考えています。現行のアルファードやエルグランドはいつごろフルモデルチェンジまたはマイナーチェンジしたのでしょうか。また、今後いつぐらいの時期にフルモデルチェンジまたはマイナーチェンジする予定なのかご存知の方教えてください。また、これらの車の利点、欠点やおすすめの1Boxカーがあれば教えてください。

  • エルグランド2.5

    宜しくお願いします。 現在、車の買い替えを考えています。 候補としてエルグランド、アルファード(3.0)、エスティマ(3.0)です。 最初アルファード、エスティマとも2.4を検討していたのですが、あちこちのサイトで坂道がシンドイとか、街乗りには良いが長距離はつらい等の意見を拝見しました。 趣味で遠出をしますし峠を3つばかり超えます。 それで結局上記の候補に絞り込んだ訳です。 ところが今日、年末に発売されるエルグランド2.5がV6だと聞きました。 V6だと4気筒のアルファード、エスティマよりは走りそうなのは分かるのですが、やはり長距離、坂道は重いでしょうか?

  • ミニバンの購入について(エルグランド・アルファード等)

    今ワゴンに乗っているのですが、 二人目の子供が生まれたことと、両親が良く乗るようになってしまったため 全員乗ってしまうと、ベビーカーや荷物が何も乗らなくなってしまいました。 そこでミニバンを購入しようと思っています。 セレナやノア等が私は運転しやすくて希望ですが、 主人はエルグランドやアルファードを買う予定です。 そこで、エルグランドとアルファードに乗っていらっしゃる方にそれぞれのメリットデメリットなどのアドバイスを頂ければと思いました。 また、2.5Lか3.5Lにするかも悩んでいるので合わせて教えてもらえると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • アルファードV2,4かエルグランド2,5ハイウェイスターか?

    購入しようと思っていますが、すごく迷っています。 色は黒です。 アルファードV特別仕様車は、新車見積もりで値引き前で、390万でした。このタイプはまだ中古が少なくて、値段も新車と変わらないくらいだと思うので、新車の方がいいのですかね? アルファードの方が圧倒的に人気があるみたいなので、間違いないと思うのですが、人気がありすぎる分、そこらじゅう走っているので、イマイチ高級感にかけてしまいます。 室内は若干エルグランドより広いみたいですが・・ 燃費も、若干エルグランドより良いみたいです・・。 エルグランドは、なんといっても、あの迫力ある外見が好きです。 V6エンジンなので若干アルファードより燃費が悪いみたいです。ライダーもいいなぁーと思いましたが、値段が高いなぁー。ハイウェイスターで見積もり値引き前420万でした。 走っている台数が少ないし・・高級感は、エルグランドの方がいいかな?と思います。 すごく迷っています。 どなたかアルファードV2,4特別仕様車かエルグランド2,5ハイウィイスターについて教えて下さい。 実際にオーナーの方に、感想なども頂けたら、とても参考になります。 宜しくお願い致します。

  • アルファードとエルグランドの乗り心地とか快適さとか運転のしやすさはどっ

    アルファードとエルグランドの乗り心地とか快適さとか運転のしやすさはどっちがどのようにいいですか

  • 次期エルグランドはFF化されるのでしょうか?

    今年の東京モーターショーに、日産からアメニオなるコンセプトカーが出展されるようです。ある雑誌では、これは次期エルグランドにつながる、みたいな事が書かれていました。 このアメニオ、現行エルグランドよりも全高がかなり低いようなんですが、だとすると3代目エルグランドはFF化されるのでしょうか?ライバルのグランビアがFFになってアルファードとして登場したように…。もしくは、新たにFR-Lプラットフォームを使って、フロアを低く抑えたものになるのか、またそれは可能なんででしょうか?できればクラス唯一のFRを守ってほしいと思うのですが…。

  • アルファードとエルグランドはどちらが陽キャ向け?

    いわゆる陽キャの人たちがアルファードかエルグランドに乗っている割合が多いみたいですがどちらがよりヤンキーや陽キャ向けの車ですか?違いを教えてください

  • エルグランドについて

    現在エルグランドに乗っているのですが、2011年より地デジなるに伴い現在のカーナビのテレビが見えなくなりますよね。 そこで、地デジチューナーを購入しようと思うのですが、現在のモニターで地デジは見えるのでしょうか? また、純正のナビゲーションシステムにチューナーを付けることは可能でしょうか? 誰かエルグランドで同じような経験をした方、またしようとしている方、車に詳しい方、教えてください。

  • アルファード? エルグランド?

    現在は、、2003年初年度登録のエステイマG2.4に乗っています。 結構気に入っているの、本日4度目の車検を通して10年目突入です!! 今回はタイヤが前二つが交換で、その他もろもろ18万ちょっと(デイーラー車検) でした・・ きつい ところで、次回の車検までには次の車をと考えています。 結構アウトドア派なので、ワンボックスを考えています。 個人的にはトヨタ好きなのですが、アルファードよりもエルグランドの スタイルが気に入っています。 どちらがいいですかね?? 皆様の意見をお聞かせ下さい。

  • エルグランドのサスペンション(ダンパー)について

    先日中古車でエルグランドを購入しました。 http://catalog.carsensorlab.net/nissan/elgrand/f002/m001/g017/ 2003年式 VGバージョンL 購入後に「やたら足がやわらかいなあ。」と思って乗っているのですが、 先日、300kmほど連続走行して、すごく疲れました。 昨年レンタカーで借りたアルファード2.4よりもサスペンションが やわらかい気がします。 走行4万キロ弱なのですが、これを改善する方法をご存じの方、 あるいは「無理。」というご意見を含めアドバイスを頂けましたら。 ハイウェイスターやライダーのサスペンションやダンパーに交換したら、マシになるのでしょうか??