• 締切済み

i-pod nano画面にヒビ

この前カバンに本体を入れていたら、たぶん中で圧力がかかっていたのか、画面に完全にヒビがはいってしまいました。i-podのトラブル関係のページを見たのですがいまいちよくわかりません。保障対象外の問題だと思うのですが、調べると他にも大勢ヒビがはいったり画面が壊れやすいと訴える方がいるというのがわかりました。画面は右上以外まったくうつらない状態で、音楽自体は一応聞けます。 質問なのですが、 ○保障期間はやはり過失という事になり無効なのか? ○いくらくらいかかるのか? ○何日くらいかかるのか? ○具体的に直す場合はまずどうすればいいのか? ひとつでもわかる方、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • powerup504
  • ベストアンサー率16% (218/1313)
回答No.1

こんにちは。 ひとつも分からないのでこちらを貼りました。 http://www.apple.com/jp/support/ipod/service/ 薄さはいいのですが、ホント折れちゃいそうですよね。 次回からはガチガチのハードケースに入れましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • i podに適したワイヤレスヘッドホンは何ですか?

    はじめまして。i podの第五世代(80GB)を使っています。 容量が大きいのは嬉しいのですが、ポケットに入れるには少し大きいなと感じています。 そこで、カバンの中に本体を入れて音楽を聴けるワイヤレスのヘッドホン(イヤホン)を探しています。 色々ネットで見てみたのですが、イマイチどれがいいのか分かりません。 詳しい方、いらっしゃいましたらご教授下さいませ。 宜しくお願いいたします。

  • i-pod nano の復元について

    はじめまして、こんにちは。 今、困っていることがあります。 以前、i-pod nano を使っていて、その後PCを初期化したのですが(データのバックアップはとっていません)、久しぶりに i-pod nano を使いたいと思い、購入時についてきたCDROMを使い、 iTunesをPCに入れるところまではできたのですが、肝心の i-pod nano を接続しても、画面に 「復元するにはiTunesを使います」とだけ表示されており、音楽の再生などまったくできません。 iTunesのヘルプから復元の方法を見てもよくわからず、困っています。 この場合、どうやったらまた i-pod nano を使えるようになりますか? iTunesに不具合はないようなのですが…どなたかおわかりになるかたがいらっしゃいましたら、 アドバイスをよろしくお願いします。

  • i-podをステレオで聴くと雑音になるのは何故?

    i-pod nanoを持っているのですが、ステレオで聴くためにJBLを買いました。16000円近くしたので悩みましたが、きれいな音だとヨドバシカメラですすめられたのに、差し込み、少し音楽聴いているとブルブルバイブのように雑音でおかしくなります。ランプもグリーンがレッドになります。ヨドバシに持っていったら、交換してくれましたがやはり同じで、ケーブルつないで聴くしかないのです。音がやはり直接差し込んだほうがきれいだと言われました。i-pod本体の差込部分が悪いのでしょうか?それならもう保障過ぎているので新しいのを買わないといけないでしょうか?スヌーピーの限定品なのです!

  • i-podが同期されない。

    i-podに曲が同期されません。 最近、i-podに曲が同期できなくなりました。 今まではPCにつないで充電するときに本体の画面に「同期中です」と表示が出て、itunesの左側に私の i-podの項目が出ていました。その時に追加曲などがあれば同期され、本体の曲の内容が更新されていました。 でも最近になり、充電はできるけれど、その表示がなくなり、新しい曲を入れたりチェックをはずして曲を入れたり外したりすることができなくなりました。 ただ、充電はできます。本体の画面に充電中との表示があります。 いじった覚えがあるので設定を変えたのではないかと思うのですが、どうしたらいいのか分かりません。 誰か対処法を知っている方、こうしたらいいのではないかという案がある方、教えていただけないでしょうか。

  • i pod shuffleの使い方

    凄く初心者です。 i pod shuffleが懸賞であたりました。 凄くほしい商品だったので嬉しいのですが、 どうやって使っていいか、どうやったら曲が本体いに入れれるのか、 どうやったら聴けるのか、わかりません。 とりあえず、デスクトップに itunes という表示が出ました。 しかし音楽を聴くこともできなければ何も出来ません。 ご存知の方がいらっしゃればどうか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • i-podの修理について

    i-pod(20GB)を落としてしまい、液晶が壊れてしまい画面は青いスジが入った感じです。 ボタンも有効で音楽も問題なく聴けているのですが液晶がまったく表示しない状態です。 2年保証に入っていたのでアップルのカスタマーセンターに連絡したところ こちらの過失なら修理は出来ない。 急に壊れたとかそういう時のみ保証が効くようで料金を出しても修理はできないと言われました。 そうすれば良いのか聞いたところ「新しいのを買う」しか方法がないそうなんです。 そういうものなんでしょうか?料金を出しても直せないなんて納得がいきません。

  • i-pod本体をなくしてしまったのですが…

    i-podの本体を紛失してしまったのですが、今までi-tuneにダウンロードしてきた楽曲は新しくi-podを買ったときに同期させることは可能なのでしょうか。 また不可能な場合は,i-tuneに入っている楽曲データを他の音楽プレイヤーもしくは携帯電話などに移すことはできますか。 お分かりになる方がいらっしゃれば、ご教授願いたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • i podのようなポータブルオーディオでお勧めは?

      i podのようなポータブルオーディオを買おうと思っているのですが、 i podはiTunesと連動(?)というかそれを使って音楽を入れますが、 そうではなく、MP3などのファイルを簡単にパソコンと繋いだ オーディオ本体の方に移動するだけで音楽を入れられるような ものが欲しいのですが、なにか良いものはありますでしょうか? 安いポータブルオーディオはファイルを本体に移動するだけで 簡単に聴けるようになるんですが、安いのを買うと壊れやすいので…。 壊れにくくて簡単に音楽を入れられるものを探しています。 条件としては ・値段は安いの希望ですが壊れにくいちゃんとしたメーカーのもの。 (ちゃんとしていなくても使えているお勧めのものがあったら それでも構いません。) ・コンセントから充電できる、またはコンセントで充電する為の 別売りアダプタがある。 ・画面付き。ジャケット等は表示されなくて構わないんですが、 せめて曲目や今リピート再生なのかランダムなのか、 電池の残量、プレイリスト等が見れる画面がついていて欲しいです。 ・2G以上。 以上です。これに当てはまるものがありましたら 是非教えてください。 宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • i pod シャッフルに曲を入れたい・・・

    こんにちは。 私の家族から,知人がi podシャッフルをもっていて,それに曲を入れたいが パソコンが古いためできないのでやってくれないか? と頼まれました。 それで,今手元にあるのがi podシャッフルの本体だけです。。。 私はi podというものは,mp3プレーヤなので,USBポートに差し込んで そこに音楽のmp3ファイルを置けばいいのかな~くらいに思っていました。 それでやってみて,ファイルを置くことはできるのですが, 自分のヘッドフォンを差し込んで再生?やってみてもできません。 そこで質問したいのですが ◆i podシャッフルに音楽を入れるのはどういう方法がありますか? (自分のもっているmp3ファイルを入れることはできますか?) ◆i podシャッフルの中の音楽を聴くのにはどのように操作すれば良いのでしょうか? (後ろの電池マークのボタンを押してから全面の再生マークを押せばOK?) 説明書も何にも手元になく,少し調べてみるとi tunesというもの(コレはソフト?)をインストールする必要があるという感じなのですが それがどういう役割をもっているのかも分かりません。 本当に全く分からない状況なのですが,お持ちの方,どうか教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 音楽ファイルをi-podに入れたいのですが・・・。

    昔、ファイルマンからダウンロードした音楽をi-podに入れようと思ったのですが、どうやって入れればいいのか全くわかりません。 パソコンとi-podはなにぶん初心者なので、友達に相談してみたところ「ファイルを変換しなければいけないのではないか」と言われました。 しかし結局のところやり方がわかりませんでした。どなたかi-podに入れる方法をご存知の方がいましたら、ぜひ教えてもらえないでしょうか。 ちなみにそのファイルは、右クリックを押して「開く」を押すと、「ファイルを開くプログラムを選択」という画面がでてきます。そこでWindows Media Playerを選択すると音楽が再生されます。 またそのファイルのプロパティを見るとファイルの種類が「ファイル」としか書いていません。 もしお答えいただく上で他に不明な点がありましたらおっしゃってください。それではよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 筆まめクラウドには「出・受」機能がありますか?
  • 筆まめクラウドには「出・受」機能がない場合、Chromebook上で使えるようにする方法を教えてください。
  • 「出・受」機能は、年賀状などの送付状況を記録するのに便利でした。
回答を見る