• ベストアンサー

主人が迷惑防止違反で逮捕されました

tsururi05の回答

  • tsururi05
  • ベストアンサー率31% (300/958)
回答No.4

 当番弁護士センターへの連絡が付いたようでな によりです。ただお住まいの地域も分かりません し、当番弁護士制度がお話しましたようにボラン ティアですから、いつ連絡がいくかというのは分 かりません。また連絡がついた弁護士は初回だけ 無料ですが、その後に受任するかというのも、思 案のしどころです。  先の話になりますが、最終的には不起訴処分を めざされるべきです。そうなりますと-即日罰金 であればできませんが-、処分決定までに多少時 間的に猶予があるとするならば、被害者のかたと 示談が必須になります。被害者のかたと示談する には弁護士を通さなければなりませんから、いず れにせよ弁護士にご依頼されるが吉でしょう。  ただ弁護士の腕・能力の問題もあり、弁護士側 の事情もありますので、受任には難しい判断があ ります。腕も良くて安くて、などという弁護士は、 あまりいません。  3時いいいますか、今日は、いろいろと悩むし かないと思います。もしご主人が釈放された場合 は直ちに迎えに行かなければなりませんし。  会社への対応は、奥様がするしかありません。 ご主人から電話などとはとんでもないですね。ホ リエモンと同じで、所持品その他は、また自殺防 止のためベルトまで全部とりあげられているはず です。それをおいても証拠隠滅の可能性もありま すので、外部との連絡はすべてNGです。職場に 直接警察から連絡がいっていないのであればそれ をこそ感謝すべきで、本来であれば職場に警察か ら直接電話が入ります。もしかしたら入っている かもしれません。  つまりは、職場への対応は奥様の手腕ひとつに かかっています。

noname#20224
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 会社への連絡については全く考えてもいませんでした。 今怖くなってしまい警察へ電話してみたら、自宅のみで会社への連絡はしていないとのことでした。 警察の方に何度も電話しているのですが、 何も知らない私に今の状況を丁寧に教えてもらえました。 「迷惑条例違反」で被害者から被害届が出ていて、勾留請求が出ているので昨日から10日間の拘留が認められているとのことです。 今日は中央裁判所へ行き、判事さんが処分を決定する。 相手に示談を申し込んでもいいが、被害届を取り下げてくれれば慰謝料+弁護士費用ですむが、そうでなければかなりの金額が動きますよ。とのことでした。 今警察の方が、中央裁判所でどのような形になっているか確認してくれるそうです。 警察官の方が親切で本当に良かったです。 ただ今日帰ってこなければ、会社へのいいわけが厳しくなってきます。 逐一報告致しますのでこれからもアドバイスよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 主人が迷惑防止条例違反(痴漢)で逮捕されました。

    主人が女の子とすれ違いざまにわざと手をぶつけてお尻をさわってしまい、現行犯で逮捕されました。 まさか主人が、という思いでいっぱいでしたが、偶然ではなく、本人が確かに触ったと認めています。 主人も私も、相手の方に嫌な思いをさせてしまったことを心から申し訳なく感じていますし、主人は本当に馬鹿なことをしたと深く反省もしています。 逮捕から2日間、会うことも話すこともできないまま送検され、そのあとに釈放されました。 が、送検された日の朝刊の地域欄に事件の記事が載ってしまい、家族で愕然としました。 状況がわかっていない幼い子どもがいますので、子どもたちへの世間からの非難が怖いです。 子どもたちは、可能性として、どのようなひどい目に遭うでしょうか? 事実は曲げられませんが、子どもたちの心だけはどうしても守ってあげたいです。 また、帰ってきた主人にこれからの流れを聞いたところ、再度警察へ行ったり検察へ行ったり、当番弁護士を頼むのか、示談か、罰金か、と、これから決まってくるとのことで、私にできることは何なのかが知りたいです。 正直、やってしまったことへの罪の重さとして、示談するより潔く罰金を払って欲しいと感じていました。痴漢なんて女として到底許せることではないからです。 しかし、主人が心から反省している姿を見て、もう絶対にやらないといっているのを信じたいですし、やってしまったことは仕方がないとも感じ、私にできることは協力して支えてあげたいと思っています。 ただ、私自身、今月中に出産の予定が控えている上に子どもたちの世話もあるので、動きやできることがとても限られてしまいます。 そこで、今後の選択肢の中で、私ができることは何なのか教えていただきたいのです。 何もわかりません。 最終的な結論としては、示談か罰金かということになるのですか? 主人にとっては示談(=不起訴処分ということ?)が最良の道なのでしょうか? 罰金(=起訴処分ということ?)になると前科がつくことになるのですか? 当番弁護士がつくということは、示談に流れるということですか? この当番弁護士は自然の流れで決まるのでしょうか?(自分で探して選んで頼むと言う情報を目にしたのですが、私にできるかというと、、厳しい状況です) 何をどうしたらいいのか、どうなっていくのか、見当もつきません。 ちなみに、以前主人は結婚前に痴漢の初犯(故意はなく触れてしまった)で、その場で釈放されはしましたが調書を取られています。 今のところ主人に対し警察からその話は出ていないらしいのですが、これからこの事実が影響してきたりするのでしょうか? 何を質問したらいいのかもわからない状況なので、どう調べたらいいのかもわかりません。 ご親切でお詳しい方、どうか教えてください!宜しくお願い致します。

  • 2年前の迷惑条例違反(痴漢)について

    2年前に主人が迷惑条例違反(痴漢)で捕まりました。 本人は無罪を主張しています。 が、長く拘留されるから認めろと警察にいわれ続け、泣く泣く認めてしまいました。 私もその時何も知らず、何もしてあげられませんでした。 最近、示談にもっていって、被害届けを取り下げてもらえばよかったことを知り、大変後悔しています。 電話で警察の人に聞いたときは、示談は民事だからなんちゃらと言われただけでした。 ちゃんと弁護士の人に相談するべきでした。 後悔して眠れません。 私が無力無知でした。 今更、もう遅いのでしょうか? どなたか力を貸してください。 お礼もします。よろしくお願いします。 本当に悔しいです。

  • 痴漢で逮捕

    先日、付き合っている彼が痴漢で逮捕されました。屋外での出来事で被害者は未成年のようです。現行犯ではなく、任意同行のあとに本人が認めたから逮捕になりました。私は彼の家族から知らされました。 本当に信じられないです。悲しくて、どうしたらいいか分かりません。ただ泣いてしまうばかりです。夜もあまり眠れません。 彼は今、警察署に拘留中で、10日くらいは出てこられないとのことです。初犯です。 今後、彼はどういう処遇になりますか? 弁護士さんはまだついてませんが、弁護士さんに早めにお願いしたほうがいいですか? まだ示談できる段階ですか? よろしくお願いいたします。

  • 夫が痴漢で逮捕されてしまいました。

    同じ内容の投稿を拝見しましたが、みなさん初犯との事。 夫は8年前に私が上の子を妊娠している時にも逮捕されています(その時は罰金を支払いました。 )ので、今回は再犯ということになります。 昨日、夫が電車内で痴漢行為をし、相手の女性に手をつかまれ逮捕されてしまいました。昨夜、警察から電話があり、痴漢行為を認めている事・奥様では何もできないだろうから、お父さんに弁護士を頼んで欲しいと主人が言っているとの事を言われました。 すぐに義父に電話をし、今日、弁護士さんに依頼をしてくれました。 他の方の投稿で見る限り、10日間の勾留になってしまいそうです。 (すみません。心臓がバクバクしてパニクッているのでうまく説明できていないと思います。) 夫は営業マンで平日休みです。 明日会社に何て電話したらいいのでしょう? 具合が悪く2~3日休むと言っても無意味ですよね。 2~3日では帰ってこられませんよね。 警察との話は義父がしていまして、詳しい事は今はわかりません。 再犯という事ですと、起訴になってしまうのでしょうか? 幼稚園と小学生の子供達のこれからの事も心配です。

  • 主人が痴漢で逮捕されました

     昨日(28日)の朝に痴漢行為で捕まったと、その日の夕方に連絡がありました。昨日は茫然自失という状態でして、冷静になったのが昨日の深夜でした。  被害者の方には申し訳ない気持ちでいっぱいです。  昨夜 私と同じようにご主人捕まった方の質問を ほとんど読ませて頂いたのですが、少しまだ理解できていない事項があるので、質問させて頂きます。何卒よろしくお願い致します。 ■現在の状態  ・残念な事に、本人は犯行を認めているとの事。    ・今朝(29日)電話して迷惑防止条例違反なのか 強制猥褻になる  のか聞いた所によると、「今日の昼ごろまでにこちらで今後どう   するか決めるので、電話がかかってくるのを待って欲しい。」    としか、答えて頂けなかったので、犯行内容等は教えて頂けませ   んでした。   ■ご質問  ・昨夜、当番弁護士さんに電話で「国選弁護士の手続きしときます   ね」といわれたのですが、その時はよくわからなかったのですが、   どの時点で国選弁護士さんがついてくれるものなんですか?  ・示談は起訴を免れる為に有効だと 私は認識しているのですが、   何名かの方は「略式命令、略式起訴」になって、家に帰って来た。   との事ですが、この状態はもう起訴をされているので、もし示談   が成立しても、起訴された事実はひっくり返らないという事なので  しょうか?    ・上記の様に略式起訴されて、家に帰ってきた後、何回くらい出頭   等あるものなのでしょうか?  ・示談交渉をするしないに関わらず、被害者の方に謝罪したいのです  が、やはり弁護士さんを通さないと謝罪は難しいのでしょうか?  

  • 主人がケンカをして、逮捕されました。

    主人がケンカをして、逮捕されました。 昨日、主人があるお店で、 お店に来ていた40代のお店の方と ぶつかった、ぶつかってないでケンカになり 警察を呼ばれて、逮捕されてしまいました。 実際に私はその場にはいなかったのでですが(主人は30代です)、 お店の方に聞いたところ、 男性2人が蹴りあいをしていて、警察が来たとのことでした。 (相手の方が警察を呼んだのか、お店の方が警察を呼んだのかわかりません。  相手の方は、被害届けを出しているそうです。) そこまで酷い殴り合いではなく、 相手の方も主人も怪我はしていないそうです。 ですが、主人は逮捕。 私は、事件の詳細は何も教えてもらえず、警察書で2時間事情聴取を受けました。 逮捕されると、48時間は主人とも面会できないそうなのですが・・・ そんな激しくもないケンカで、お互いやりあっていて、お互いに怪我もないのに、 なぜ主人だけ逮捕されてしまったのでしょうか??ケンカは両成敗だと思うのですが。。。 (警察の方の話では、   怪我の大小や被害届けが出されたなどではなく  警察がその場で、逮捕が必要だと感じた時に逮捕するとのことでした。  逃げたり、暴れたりしたときなど・・) 逮捕されたということは、相手がどうのこうのではなく 主人は逃げようとしたり、暴れようとしたからなのでしょうか?? 普段の主人は、とても温厚という性格ではありませんが ほとんど怒らず、今までそういったトラブルもありません。 主人がぶつかってしまったら、普通に「すみません」と謝ると思いますし、 ましてや、主人から手を出すなど想像できません。 ケンカでも、通報したもんがち、被害者ぶったもんがちなのでしょうか? 早ければ、明日検事のところへ行き裁判所にいって 裁判長が釈放と判断されれば、明日中釈放されるらしいですが 判断によっては、さらに10日(最大22日間)拘留される可能性があるそうです。 決して、悪質な事件でもなく ただのケンカなのに、ここまでされてしまうのでしょうか?? 酔っ払いのケンカなど、よく見るのですが そういう方たちは、すべて逮捕されているのでしょうか?? 何もすることができず、不安な時間を過ごしています。 当番弁護士の方にも電話をしましたが、 本日は日曜日のため、月曜日になってから連絡がくる場合がほとんどのようでした。 何もせず、家でただ待っているのが辛いです。 警察のほうから、ほとんど情報をいただけず 納得がいかなかったので、再度電話にて連絡してみましたが 日曜日は、110番の当直しかいないらしく 明日、もう1度警察に問い合わせてください。言われました。 また電話では話せないということで、直接いかなければならないようでした。 明日、無事に帰ってきてくれればそれで十分なのですが 48時間で釈放されずに、さらに拘留される可能性はどのぐらいあるのでしょうか? 少しでも何か情報をいただければ、と思います。 よろしくお願いいたします。

  • 迷惑行為防止条例違反、盗撮で夫が逮捕されました。

    10月31日の夜、会社から帰宅する際寄ったデパートでスマホで女性を盗撮して現行犯で逮捕されました。 11月1日に家宅捜索が入り、2日に10日間の拘留が決まりました。 それが終わっても、警察署の方でさらに10日間の延長がされる可能性があると聞きました。 夫が早く帰ってくるにはどうしたら良いのでしょうか? 出来たら、10日間で帰ってきて欲しいです。 初犯で前科はありませんが、スマホには今回の他にも何枚かは分かりませんが、まだまだ他の女性の画像があったみたいです。 家宅捜索の時、以前使ってた携帯4台押収されました。 警察の方には略式で罰金刑になるんじゃないかと言われました。 被害者から被害届けが出てるのか聞き忘れてしまって。もう出てるのは決定的ですよね。 昨日、弁護士会に電話して、手の空いてる弁護士さんと相談しましたが、得意案件じゃないようで、あまり頼りにならなそうでした。 担当の検事さんに上申書を書こうと思ってるのですが、どうでしょうか? できたら、10日で帰ってきて欲しいのです。 会社はやっぱりクビになるんでしょうか!? 私はどうしたら良いのでしょうか? 何か出来ることありますか? どなたか教えて下さい!!

  • 痴漢(迷惑防止条例)で逮捕拘留後され1日拘留後に在宅となり今後連絡があ

    痴漢(迷惑防止条例)で逮捕拘留後され1日拘留後に在宅となり今後連絡があるときは出頭するように言われたのですが、 1.わたしはもう起訴(前科がついた状態)された状態なのでしょうか? 2.起訴されてないなら被害者に弁護士を通じて被害届取り下げしてもらうことは可能でしょうか? 3.弁護士の選任が遅い場合(例えば1週間)、間に合わないという時間的な目安はありますか? 4.その目安として、2、3日かけて弁護士の選任に時間をかけても常識的に大丈夫でしょうか? はやくすすめたほうがいいと思いますが初めてのことでなにをどのぐらいのペースで進めてよいかわからないので、教えてください。よろしくお願いします。

  • 旦那が盗品等運搬の罪で逮捕されました。

    13日の明け方、旦那が盗品等運搬で警察に逮捕されてしまいました。初犯やし、旦那は知らなかったと言い続けてます。12日の夜に出掛け中々帰ってこなかったので電話をしたら今、知り合いに頼まれてる車を1人で運転して言われた場所に向かってる。と言っていて他愛無い会話をしてたら後ろからパトカーや!と言われて電話が途切れました。直ぐに掛け直したら、ごめん、捕まった。と言われてそのまま連絡が途絶えました。 その日の朝に自分で警察署を調べてその警察に行き担当刑事さんに話を聞きました。 私も色々知っていた事を全て話しました。 最初旦那は車の持ち主の名前を偽名で名乗っていたみたいですが正直に話出したみたいでした。 14日に拘留が決まると言われていて10日拘留が決まりました。その決まる前から刑事さんに 拘留のお願い、接見禁止命令を付けてほしいと言う書類を一緒に出すから接見禁止も覚悟してほしいと言われました。でも接見禁止にはならず 15日面会に行ってきました。全て正直に話してるみたいでした。弁護士の先生にも、旦那と私は同じ話をしているし、本当に盗難車と知らなかった!と刑事にも言ってるみたいです。 水曜日と木曜日に調書も取られていて弁護士曰く良い方向できてます。普通20日拘留を打とと思ってたら最初の10日はダラダラ捜査をして残りの10日に力を入れるとも聞きました。 今日は調べは無いと聞いているのでこのまま、土日も調書を取られたら23日で証拠不十分かなにかしらで帰ってこれる可能性もあると言われました。月曜日が旦那と検事の話です。 旦那は本当に盗難車と知らなかった!と強い気持ちで言うています。 このままいけば10日で帰ってこれますか? 小学生の子供が居てて子供達も旦那が逮捕された事は知っています。。。 子供の為にも私の為にも23日に絶対帰ってきてほしい!って本当に本当に思っています。。。 分かる方なんでも良いので回答宜しくお願いします。文章力無くてすみません。

  • 家族が痴漢の再犯で捕まってしまいました

    夫が痴漢の再犯で捕まってしまいました。 初犯は約6年前です。 今回はお酒によっていてわからない、と警察で言ったそうです。その後はどのように話したかわかりません。 深夜に捕まり、翌日の午後警察から電話がありました。さらに次の日に検察に行き、拘留請求が出されたようだとのことで、裁判所での結果待ちです。 初犯の時は翌日に帰してもらえたので会社に知られることもなくすみました。ですが今回は、裁判所でも更に拘留される判断が出てしまうものでしょうか。 また主人が検察に行っていた日(本日)に当番弁護士を朝イチで依頼したのですが、今日中に連絡があると言われたまままだ電話がありません。 明日には裁判所に行くことになっているようだし、とにかく早く弁護士さんにお願いして示談の方向で進めてもらうようお願いしたいと思っています。 被害にあった方へ謝りたいですし、大変申し訳なく思っています。 詳しいことは何もわからず、その女性が主人を捕まえたとだけ知らされました。警察の方は再犯という言葉を一度も言いませんが、6年たっていても、過去のことは残っているのですよね・・・? ただずうずうしいのですが、すでに会社を2日間休んでおり、たまたま土日をはさんでいますが、10日間の拘留となると言い訳もできないと思うので正直どうしていいかわかりません。 再犯なのに裁判所での判断でこれ以上の拘留はしないと言われることなんてあるのでしょうか? 加害者側なのにずうずうしいのはわかっているのですが、いろいろ調べるほど辛くなってきて・・・ 何でもいいのでご存知の方がいらしたら教えてください。