• ベストアンサー

ブログへのコメントとアクセス解析による追跡について

sani2006の回答

  • sani2006
  • ベストアンサー率21% (63/294)
回答No.1

分かる部分だけ回答しますね。 (1)その通りです。どちらかというと単なる閲覧者よりはコメントをつけた閲覧者のIPを取得する傾向の方が強いです。 (2)全てのブログを知っているわけではないので一般論ですが、ブログ単体でそこまで高機能の解析ができるものはないと思います。また、訪問者追跡というのは「どのURLから来て、そのご自分のサイト内をどう移動して、最後にどのページに行ったか」程度でその後の行動を追跡することは通常不可能です。 (3)クッキーとサイトへのアクセスは直接関係ありません。またパソコンの履歴とは何のことを示しているか不明ですが、ローカルの情報を読み取ることはアクセス解析からは不可能です。 (5)お気に入りからアクセスした場合は、前のURLがないので、リピーターという扱いになります。

kyarameru11
質問者

お礼

早々のご回答をありがとうございました。(2)の質問の追跡について、このサイトでの過去の質問の中に何処までも追跡をすることが可能だというようなゾッとする回答を読んだ記憶があったものですからどうも気になりまして・・(3)の質問内容はとんちんかんでした。ホントすみません。わからないというものはこんなものでして^^;お許しくださいませ。いずれにしても今回の一連の質問をした一番の理由はインターネットでいろいろと閲覧や書き込みなどの際のプライバシーの確保についての不安からでしたので、ご回答により少し安心することが出来ました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • goo アクセス解析 コメント 追跡

    gooブログにてアクセス解析をしています コメント投稿に罵詈雑言があり、誰がコメントしたか突き止めたいと思います どうすればいいでしょうか

  • アクセス解析について

    gooブログを使っております。 アクセス解析を見るのですが、 たまに疑問に思うことがあります。 解析をただると、ある人のブログに飛んだのですが、 別にそのブログに私の書き込みがあるわけでもなく、 もちろんブログ内にブックマークしていただいてるわけでもなく、 どうしてこのブログから私のところに飛んできたのだろう?と思うのです。 ただ、そのブログさんには行ったことはありませんが、 ウチによくコメントをくださる方のブログのところの常連さんでした。 別件で2ちゃんにもたどり着いたことがあります。 でもそこから来た人は1人です。特にアドレスを張られた形跡もありません。 アクセス解析はごくまれに、 (PC内のお気に入りから)次に開いた画面を、 解析にしてしまうことがあるのでしょうか? この場合だと、2ちゃん(携帯の2ちゃんっぽかったです)を開いてた人が次に私のブログを開いたときに、私のアクセス解析に2ちゃんのアドレスが残るってこと。 文章が上手くなくてすみません。よろしくお願いします。

  • アクセス解析とは?

    ブログのアクセス解析について教えて下さい。 これはどのような機能があるのでしょうか? また、コメント等によりIPアドレスがわかった後は、 その人がアクセスした後はまるまるわかる、 というふうになっているんでしょうか? バナー等は今は小さいバナーになっているようなのですが、 実際どのような感じで表示が出るのでしょうか?

  • ブログへの訪問者の IP address もわかるアクセス解析機能のついたブログ

    ブログへの訪問者の IP address もわかるアクセス解析機能のついたブログは teacup blog のほかのはありませんか?あればぜひ教えていただきたいです。単純なアクセス解析ならいくつかしっているのですが、IP が知りたいのです。

  • FC2のアクセス解析について

    最近になって知ったのですが、ブログのアクセス解析というのは直前に閲覧していたページがわかってしまうそうですね。 知人のFC2ブログをよく閲覧するのですが、たいてい2ちゃんねるやその他趣味サイトを開いている途中でお気に入りから知人のブログを開いています(知人はアクセス解析機能を使用しているそうです)。 この場合2ちゃんねる等のページがアクセス解析に表示されるのでしょうか、それともお気に入りとして表示されるのでしょうか?ちょっと趣味が偏っているので知人に見られているのもどうかと思い質問させていただきました。

  • アクセス解析のついてる海外のブログ

    アクセス解析のついている海外のブログを探しています。ご存知ありませんか? IPアドレス ホスト名 リンク元URL のいずれかを記録してくれるアクセス解析機能のついたものを希望します。よろしくお願いします。

  • FCブログで他ブログでコメント時のネームがばれる

    AさんのFCブログでコメントをしました。後日ハンドルネームを変えてBさんのFCブログに コメントしました。 するとBさんから○○さんですよね、とAさんのコメントをするときに使ったハンドルネーム をあてられました。 FCブログにはコメント投稿者の以前のハンドルネームが分かってしまう機能があるのでしょうか? それともアクセス解析追跡を行って調べられたのでしょうか?

  • アクセス解析にかからないでブログを読む方法

    アメブロでとある友人のブログを見つけました。 何度も閲覧しているのを知られたくないので、 アクセス解析にかからずに訪問する方法はありますか? 「アクセススクリプトを無効にしてみる」と形跡が残らないとのことで自分のブログで試してみましたが、どうやら残ってるように思えるのですが…??外部の解析(自分のIPも読み取る設定にしています)でも、時に読み取ったり読み取らなかったり・・なぜでしょうか?? 自分のブログをサインインしてからと、検索からの訪問とでは解析に反映される仕方が違うのですか?? 質問がちょっとそれて分かりづらくなりましたが、 (1)アメブロで他人のブログを見る際にアクセス解析にかからず訪問する方法。 (2)アクセススクリプトを無効にすればこちらの訪問履歴は残らずに済むのでしょうか?残るとすればどのような情報が相手に知られるのでしょうか? この2点を教えていただければ、と思います。 PCには詳しくないので今後の知識の為にもご教授下さると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ブログのアクセス解析でこういった事がわかりますか?

    ブログのアクセス解析というのは、「このコメントを書いてる人は、一日に何回ブログに訪問している」という事もわかるものですか? 私はお気に入りのブログを、携帯を触るたびに開いてしまっていたので(ただの癖なのですが)一日に何度もチェックして怪しい人みたいに思われてないかな?と少し心配になりました。 ご存知の方、教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • ブログのアクセス解析をしたいと思っています。

    ブログのアクセス解析をしたいと思っています。 来た人のIPなどまでわかるもので、お手軽なものがいいのですが、 お勧めなのもがありましたら教えてください。