• 締切済み

クイズのPHPで

__orzの回答

  • __orz
  • ベストアンサー率44% (12/27)
回答No.3

2の方と仕組みは同じですが、IPや回答者名は変わってしまう可能性もあるので、 1.問題を表示するページに HIDDENでIDのような番号を入れておく。 2.回答がSUBMITされたときに、既に同じIDで回答を受け付けていれば、受け付けないようにする。 とかでも良いかと思います。

関連するQ&A

  • PHPでサイトのボタンを押す方法 UWSC⇒PHP

    私はいままで、UWSCというマクロをつかってプログラムを作っていたのですが、今後マックにPCを帰ることになったので、使う言語を少しかじっているPHPに変えたいと考え、勉強しております。 UWSCで、比較的よく使うサイトの「ボタンを押す」方法がPHPのマニュアルを読んでも書かれていなかったので、質問させてください。 UWSCのウェブ記録そのままで申し訳ないのですが、UWSCならヤフーを開いて IESetData(IE,"PHPがんばるぞ","p") // TEXT IESetData(IE,True,"","検索") // SUBMIT と、命令すれば「PHPがんばるぞ」と入力して検索ボタンを押してくれます。このような処理をPHPにさせる方法をおしえてください。 もちろん、 変数="PHPがんばるぞ" "http://search.yahoo.co.jp/search?p=".変数 とすれば、結果が出せるのはわかっているのですが、メールを送信したり、買い物カートの購入ボタンを押させるなどしたいので、あくまでボタンを押す方法をお願いします。 よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 【HTML(PHP?)】複数のフォームと複数の実行ボタン(submit

    【HTML(PHP?)】複数のフォームと複数の実行ボタン(submit)の扱いについて 【お詫び】 やたらと重く、送信ボタンを何度も押してしまい、同じ質問を何度も投稿した形になってしまい、大変申し訳ございませんでした。 それらの質問は全て削除させていただきました。 どのカテゴリで質問しようか迷いましたがこちらで・・・。 今回は画像を使用して質問します。 今回はHTML(PHP使用)に関しての質問なのですが、 図にあるように、※1をクリックすると、その次のページにA,Bの情報がPOSTで次のページに送信されるようにしています。 ここで、※2にも同じように、A,Bの情報をPOSTで次のページに送信したいのですが、 何故かPOSTで送信されないみたいなのです。 どうにかして※2も※1と同じようにPOSTを送信したいのです。 別の質問サイトで、「押されたsubmitがどれかによって処理を分岐させる」と回答が帰ってきたのですが、javascript無しのPHPだけで以上のことができるのでしょうか? なお、HTMLのFORMタグは入れ子にしていませんし、 POST受け取り先の.phpも問題はありません。 以下、HTMLのform、input部分のソース ※1のフォームタグ内容 <form action="search.php" method="post" name ="search"> ※1ボタンの内容 <input type="submit" name="searching" value="再検索"> ※2のフォームタグ内容 <form action="result.php" method="post" name ="res"> ※2ボタンの内容 <input type="submit" name="result" value="結果表示"> まとめとして、 押されたsubmitがどれかによって処理を分岐させる方法を、 javascriptではなく、PHPのみで実装させたいのです。 どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • PHPでフォームからの送信

    PHPでフォームからデータを送信する方法について教えてください。例えばPHPファイルの中に下の様にフォームを作成して、送信ボタンを2つ作ります。一つのボタンをクリックすると全てのフォームの情報が送信されてしまいますが、独立して送信できるようにはできないのでしょうか。簡単にでもできるかできないかを教えていただけましたら、あとは自分でなんとかがんばりますので、どなたか教えていただけれますと幸いです。宜しくお願いします。 <form action="abc.php" method="post"> AAA:<input type="text" name="simei"> BBB:<input type="password" name="pass"> <input type="submit" value="送信"> </form> <form action="abc.php" method="post"> CCC:<input type="text" name="simei"> DDD:<input type="text" name="pass"> <input type="submit" value="送信"> </form>

    • ベストアンサー
    • PHP
  • submitボタンの無効化処理について

    submitボタンを押して、次の処理が重い為に再度ボタンが押されてしまい、処理が二重になっていまうので、下記のjavascriptでボタンを1度しか押せないようにしています、。 // submitボタン無効化処理 function DisableButton(b) { b.disabled = true; b.value = '投稿中'; b.form.submit(); } しかし、今度は1度しか押していないのに、最初の送信に連続して空白のデータが送信されてしまう場合があります。 javascript を消して手動で1度しかボタンを押さない時はそういった問題は起きません、ただし振出しに戻って手動で連続で押されてしまう可能性が出てきてしまいます。 以上から、上記のコードになにか不足している部分があるのではないかと考えているのですが、わかりません。 よろしくお願いいたします。

  • submitボタン無しでページ(~.php)が読み込まれるだけでactionが実行されるやり方を探しています

    ちょっと忘れてしまった方法を教えていただきたいです。 通常は<form action "aaa.php">でフォーム送信処理等を行うかと思いますが、submitボタン無しで~.phpページが読まれるだけで ~.phpページ内のPOSTアクションがかかる方法が(おそらくpearで)あったと思います。 その方法を教えてください。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • PHPの基礎を勉強している初心者です

    formタグで入力した情報を指定のページへ飛ばしたいのですが、出来ません。 以下のコードをローカルサーバで試しているのですが、submitボタンを押してもリンク先のページに飛ばないという状況です。 問題点を指摘頂きたいです。 <form method="post" action="check.php"> <input name="nickname"type="text"style="width:100px"> <input type="submit" value=" 送信"> </form>

    • ベストアンサー
    • PHP
  • phpプログラムの書き方について

    phpは<html>~</html>の中に記載するものなのでしょうか? それともphpプログラムの中にhtmlを記載するのでしょうか? ラジオボタンを10個表示するプログラムを書いたのですが、 実際にブラウザに表示されたものは以下の様な状態になってしまいました。 ------------------------------------------------------------- 該当する年齢を選んでください。 ?php> $i=1; while($i==10){ print "$i "; $i++; } ?> 送信 --------------------------------------------------------------- ソースコード radio.php <html> <head> <title>年齢確認</title> </head> <body> 該当する年齢を選んでください。 <br> <hr> <form method="post" action="radio_uke.php"> ?php> $i=1; while($i==10){ print "<input type='radio' name='r' value'$i'>$i "; $i++; } ?> <input type="submit" value="送信"> </form> </body> </html>

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 【HTML(PHP?)】複数のフォームと複数の実行ボタン(submit

    【HTML(PHP?)】複数のフォームと複数の実行ボタン(submit)の扱いについて どのカテゴリで質問しようか迷いましたがこちらで・・・。 今回は画像を使用して質問します。 今回はHTML(PHP使用)に関しての質問なのですが、 図にあるように、※1をクリックすると、その次のページにA,Bの情報がPOSTで次のページに送信されるようにしています。 ここで、※2にも同じように、A,Bの情報をPOSTで次のページに送信したいのですが、 何故かPOSTで送信されないみたいなのです。 どうにかして※2も※1と同じようにPOSTを送信したいのです。 別の質問サイトで、「押されたsubmitがどれかによって処理を分岐させる」と回答が帰ってきたのですが、javascript無しのPHPだけで以上のことができるのでしょうか? なお、HTMLのFORMタグは入れ子にしていませんし、 POST受け取り先の.phpも問題はありません。 以下、HTMLのform、input部分のソース ※1のフォームタグ内容 <form action="search.php" method="post" name ="search"> ※1ボタンの内容 <input type="submit" name="searching" value="再検索"> ※2のフォームタグ内容 <form action="result.php" method="post" name ="res"> ※2ボタンの内容 <input type="submit" name="result" value="結果表示"> まとめとして、 押されたsubmitがどれかによって処理を分岐させる方法を、 javascriptではなく、PHPのみで実装させたいのです。 どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 一つのフォームでボタンにより別々のactionを実行するには

    GETでもPOSTで構いませんが、通常フォームの基本は、 ---- <form method="post" action="CGIのURI"> ..(input要素) <input type="submit" value="送信" /> </form> ---- となっていまして、「送信」ボタンを押すとCGIに送信されるようになっています。 この送信ボタンを「送信1」「送信2」とし、それぞれ送信されるCGIが別々なURLに送信したいと思っています。 つまりinput要素で入力しているフィールドを共通化して使いたいと思っています。 このような方法ってできるのでしょうか?どなたかご存知であればご教授ください。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • submitボタンを大きくすると粗くなってしまいます・・・。

    宜しくお願いします。 現在HP上に設置した送信ボタンの修正を行っているのですが、どうも旨くいきません。 行いたいことは、メールフォームの送信ボタンをデフォルトより大きいボタンにしたいのですが、サイズを大きくするとボタン自体のデザインが崩れてしまいます。 崩れるというのは、ボタンの特に角4つが解像度を越えた画像のように粗くなってしまい、綺麗ではなくなってしまいます。無理やり引き伸ばした感じでしょうか・・・。 やり方は、直接HTMLに <input type="submit" name="submit" value="送信する" style="width:200px;hight:30px"> といった感じで記述したり、CSSでも同様にサイズの定義を行ってみるのですが、なぜか綺麗に出来ず、角の部分が伸ばしたように汚く粗い感じのボタンになってしまいます。 どなたか、綺麗に大きなボタンを作る方法をご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイス頂けますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML