• 締切済み

肝硬変と肝炎

私は余命を宣告された肝硬変の彼とお付き合いしています。先日二人で旅行をしましたが彼の病気の事もありセックスはしないと思っていました。彼も同じように考えていたようです。でも自然のなりゆきでセックスをしてしまい、スキンもつけませんでした。肝炎は性交渉で感染するようですが肝硬変も同じなのでしょうか?私自身も病後でホルモン剤服用中です。後悔はしていませんが私自身検査や治療が必要であれば認識したいと思っています。肝硬変については全く知らないので教えて下さい。

みんなの回答

回答No.3

元、その周辺の医薬品開発をしていていたものです。 以下のことは一般論です。正式な情報は医師にご確認下さい。 肝硬変自体が感染する訳ではありません。 肝炎ウィルス(主にB型、C型)が感染します。 B型肝炎の場合は急性肝炎が主で慢性化しにくいです。 ですから肝硬変に至らないことが多いです。 C型肝炎は慢性化しやすい傾向にあり、感染後、肝炎、肝硬変、肝臓がんに進行することが知られていますが、感染後、肝硬変、肝臓ガンに至るのに20-30年かかると言われています。まだメカニズムが解明されていません。そのため、B型ワクチンはありますが、C型肝炎はワクチンがありません。 ちなみにC型肝炎に感染した人がすべて、肝硬変、肝臓ガンに至るとは限りません。 また肝炎になっても自覚症状が出ない方が多いです。肝機能も正常です。ウィルスが活動性になって初めて自覚症状や検査値に異常値を示すようになります。 感染力自体(あくまでも動物実験上ですが、)はB型肝炎の1万分の1レベルがC型肝炎です。さらにこのC型肝炎の1万分の1レベルはHIVだというデータがあるそうですが、 原理的には1匹のウィルスでも感染すれば、感染は成立します。そのあとウィルスが増殖するか、できないかは人間の免疫力との戦いになります。 いずれにしても注意すべき点は、定期的に血液検査で確認し、 その結果に応じて医師の治療を受けることです。 肝硬変に関してはすぐにどうのこうのという問題でないので、 必要以上に不安になる必要はありません。

puririn36
質問者

お礼

解り易いご説明有難うございました。「必要以上に不安になる必要はありません。」このお言葉で、不安はありますが少し気持ちが楽になった気がします。持病がありますので血液検査は定期的に行なっていますので確認していきたいと思います。なる前に色々考えるよりなった後に対処していこうと思います、ケセラセラで。本当に有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nekodon339
  • ベストアンサー率28% (315/1088)
回答No.2

肝炎のウイルス性の場合、B型A型(口径感染のある)E型肝炎  肝硬変もウイルス性の場合はB型C型肝炎と唾液などから  唾液などから感染する可能性もあります。 僕も現在、アルコール性の肝不全で禁酒中です  肝臓は1度悪くすると完全には治らず、ウイルス性の場合は  再発率も高いらしいです。  

puririn36
質問者

お礼

唾液などからも感染するのですね、私自身も持病があるのでこれ以上病気を抱える事を考えると正直とっても怖いです。でもあまりネガティブに考えずにその都度対応していきたいと思います。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

慢性肝炎から肝硬変になったと思われるんですが、 肝炎になった理由が、B型、C型肝炎ウイルスなら移った可能性高いです。とくにB型肝炎のウイルスは感染しやすいです。唾液に中にもウイルスがいます。 参考にどうぞ http://www.e-chiken.com/shikkan/kanen.htm http://kaneninfo.at.infoseek.co.jp/ もしB型肝炎なら注射で抗体を作ることは可能です。 (健康保険適用外ですよ)

参考URL:
http://www.e-chiken.com/shikkan/kanen.htm,http://kaneninfo.at.infoseek.co.jp/
puririn36
質問者

お礼

アドバイス有難うございました。彼の肝硬変は若い頃に事故でかなりの量の輸血をしたのが原因ではないかと言っていました。肝硬変についてもっと勉強してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 感染性の肝炎について

    はじめまして。 ウイルス性の肝炎の場合、性交渉でも感染すると聞きましたが、どの程度のセックスで感染するのでしょうか?例えばディープキスでも感染するのでしょうか?ご指導よろしくお願いします。

  • 肝炎?

    劇症肝炎とはどんな病気ですか?また、A型とかB型とかありますが性交渉で肝炎って感染するのでしょうか?

  • 彼女から、B型肝炎を確実にうつされました。

    彼女から、B型肝炎をうつされました。 彼女とは、今年1月から性交渉をしていました。彼女から、B型肝炎(HBV感染)を移されました。 11月に17日間体調不良で入院し、退院したばかりです。彼女の血液検査の結果、B型肝炎のHBe抗原を持っていることが、分かりました。彼女に聞くと、母が隠していたらしく、彼女もショックを受けていました。 お互い、治療は必要かとは思いますが、彼女はお金がないので、治療はしないと言っています。 将来、彼女が別の男性と性交渉で、そのままの状態ですると新しい男性にB型肝炎が感染するのはわかりますが、将来、彼女は発病する可能性は、あるのでしょうか? また、私の方は経済状況は厳しいのですが、必ず治して行きたいと思っています。 私自身に、抗体が出来てから、もし将来、他の女性を性交渉をもってしまったら、その女性には簡単に移るものなんでしょうか? 何卒、知識のある方、お教え下さい。何卒、よろしくお願い致します。m(_ _)m

  • 肝炎

    母なんですが、4年前位に感染症(肝炎)の検査をして陰性だったのですが、それでも感染してる可能性はあるでしょうか?? ちなみに輸血はなく性交渉も父としかしてないと思うのですが。。

  • 劇症肝炎?

    B型肝炎のキャリアです。HBV関連検査でHBs抗原が陽性、HBe抗原が陰性、HBe抗体が陽性となっております。この場合の検査値の評価に、HBV感染(増殖力や感染力の低下) 感染で劇症肝炎可能性ありとありました。この劇症肝炎可能性ありとは?現在自分の持っているウイルスが動きだして自分自身が劇症肝炎になる可能性があるのか?それとも性交渉その他で他人に感染させてしまった場合に劇症肝炎になる可能性があるのか?どういうことなのでしょうか?

  • B型肝炎について教えてください!

    B型肝炎の感染経路って血液、性交渉、母子感染ですよね?血液感染するなら胎内で母親の血液を介してB型肝炎に感染することもありますか?HIVや性器ヘルペスは産道感染するので帝王切開が必須ですがB型肝炎も帝王切開が必須ですか? 出産後にワクチンを打てば経膣分娩は可能ですか? 気になったので教えてください!

  • 肝炎について教えてください。

    兄(43歳)が先日B型肝炎と診断され入院しています。 そこでいくつか教えてください。 1・B型肝炎は完治出来るのか? 2・感染経路は母子感染、輸血などだそうですが、兄は母子感染もないですし、輸血もしたことありません。 その場合、可能性はどこにあるでしょうか? 性交渉が一番の感染経路原因として濃厚となるのでしょうか。 3・兄とは一緒に暮らしていますので、風呂、トイレ、歯磨きコップなど共同で使用しています。 家族も感染している可能性高いですか? とても心配です。 一緒に生活する中で気をつけるべきことは何でしょうか。

  • 急性B型肝炎の感染源

    急性B型肝炎の感染は血液によるのもと聞きました。 注射の回し打ちや、刺青による感染は出血を伴う行為なので理解できますが、性交渉による感染については一部よくわからないことがあります。 性交渉では特に女性が生理場合や、処女の場合意外は、たいした出血はないと思っています なのに、なぜ、感染の行為として性交渉が挙げられているのでしょうか。 精液や、分泌液にもウィルスが潜んでいるということなのでしょうか。

  • B型肝炎の彼女とのつきあい

    私は最近、B型肝炎キャリアの彼女ができました。 今はsexはしていないのですが、ディープキス、胸を触る、下着の上から性器を刺激することをしております。いわゆる、Bまでしているといった感じです。 私自身、また、彼女自身、その先へ進みたいのですが、やはり、sexをしてしまうと感染のリスクがかなり高くなりますので、躊躇してしまいます。 (ディープキスや、下着の上から性器を刺激することでも、リスクは当然ありますが・・・) そこで質問なのですが、B型肝炎のパートナーをもっているかたはどのような、性生活を送っていらっしゃるのでしょうか?知り合いの人のことでもいいので、何かお聞かせ願えませんでしょうか?

  • 彼女から、B型肝炎をうつされました。

    今月、11月に性交渉で彼女から、B型肝炎(HBV感染)を移されました。17日間入院し、退院したばかりです。彼女は、B型肝炎の抗体を持っていることが、検査で、分かりました。 でも、こんなことで別れるつもりはありません。病院の先生からは、家族や他の女性とも接触しないように、注意をして下さいと言われ、理解が出来ました。 さて、彼女の性交渉は、今までのようでも大丈夫何でしょうか?彼女からすでに移されていますし、2人の夜の関係は大丈夫でしょうか? 私のB型肝炎ウイルスの抗体は、平均で3~6カ月で出来ると、先生から伺っております。 このような質問は、病院では恥ずかしく、何卒、知識のある方、お教え下さい。何卒、よろしくお願い致します。m(_ _)m