• ベストアンサー

中学生の理科の消化液

いま中三のものなんですが なかなか消化液がどの栄養分の分解に働くかが 覚えれないんです いい語呂合わせ知っているかたいませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「大胆スイッチ(押したら)、出たし出たし出た!」 という語呂合わせがあります。 (だ液・胃液・胆汁・すい液・腸液) だ・い・たん・すい ・ち で・た・し ・でたし・でた で=デンプン(炭水化物) た=たんぱく質 し=脂肪 上記のように対応しています。

guhaaa
質問者

お礼

ありがとうございます  これは覚えやすいですね!! ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 中学 理科の語呂合わせ

    中学生に理科「消化」の内容を教えてます。 「どの栄養素にどの消化酵素が働くか」 デンプン→アミラーゼ たんぱく質→ペプシン 脂肪→リパーゼ この語呂合わせを教えて下さい。

  • 消化液について

    消化液について 各消化器官から、唾液・胃液・膵液・胆汁・腸液(?)が出てると思うのですが、これらの消化液の役割、正常な色と異常が起こったときは何色になるのかを、どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 消化って異化ですか?同化ですか?

    こんにちは。 代謝には物質を分解する「異化」と、物質を組み立てる「同化」がありますが、人間が食物を摂取して唾液なり胃液なりの消化液に含まれる消化酵素で、栄養素を分解するのは異化でしょうか?同化でしょうか? 電子辞書で 消化 と引くと、同化3参照 となっています。 しかし消化は人間が、より構造が簡易な物質に変化し効率よく栄養素を吸収するために行っているのではないのでしょうか? そのように考えますと、消化は、物質を分解する「異化」なのではないかと思うのですが、いかがでしょうか? そもそも代謝活動と消化活動には関連はあるのでしょうか。それも良く解りません・・・。 ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。お願いいたします。

  • 【中学理科】肝臓に消化酵素はあるのか、ないのか

    学校の宿題でテスト直しをしています。 体のつくりの模式図に記号が割り振られていて、脂肪を脂肪酸とモノグリセリドに分解する器官を選べ という問題です。 解答は、脂肪を分解する消化液は膵液と胆汁だが、胆汁には消化酵素が含まれていないので膵臓を選ぶ。でした。少し気になって調べていたら 「リパーゼとは、すい臓から分泌され、中性脂肪をグリセリンと脂肪酸に分解する消化酵素のことで、正確には膵(すい)リパーゼといいます。大部分はすい臓に含まれていますが、肝臓、胃、腸にも存在しています。リパーゼには、このほかタンパクリパーゼ、肝リパーゼなど多くの種類がありますが、血清リパーゼといわれたときには、この膵リパーゼを指しています。」(http://medical-checkup.info/category/3170519-2.html) とあります、ということは肝臓に消化酵素はあるのでしょうか。。 学校では解答どおり消化酵素はないと習ったのでモヤモヤしています。 「」の文を勘違いして理解しているだけかもしれませんが、本当のところどうなのか教えていただけるとうれしいです。

  • 消化液について

    すみませんが、どなたかお分かりになる方いらしたら御願いします。 消化液は様々な臓器からでていると思いますが、それぞれの役目を教えていただけないでしょうか? 胆嚢(胆汁?肝臓から出る?) すい臓(膵液?) 腎臓(から出る液、役目はなんでしょう?) 肝臓 唾液 たんぱく質を食べるとどこに負担がかかりますか? 脂っこいものはどこにかかるのでしょうか? 薬などは? それと胃酸は何のために分泌されるのでしょうか? 消化とは直接かかわっていないと聞きましたが。 出来る限りでもご回答いただけるとありがたいです。

  • 消化について

    人間の消化器官はどうやって植物の細胞壁(セルロース)を分解して、栄養を消化吸収するのでしょうか?

  • 消化器系の消化力を強化するには

    消化器系の出す消化液を強化する方法を教えて下さい。 胃、胆のう、膵臓、肝臓について、消化液をもっと出せる体になりたいのですが。消化液の元になる栄養素、食べ物、ビタミンはありますか。 膵臓から出るのは、 アミラーゼ、リパーゼ、トリプシンがあるそうですが、それらを作るにはどうしたらいいでしょうか。 私は便秘なのですが、もしかして消化液の分泌が少なくて便秘になっているのではないかと思っています。出にくいというか、腸の動きがとても弱い気がしてきました。 酵素、ビタミンB1、B6がいいと思っていますが。なんでもいいので教えて下さい。

  • 消化液そのものが少ない

    私は便秘ですが、多く食べ過ぎるとすぐ下痢になりますし、腸自体の消化力が少し弱いのではないかと思っています。このごろ本当に便がでにくくなってきました。そこで考えたのですが、元々酵素というものが体に少ないのではと考えました。消化液そのものが少ない人がいるようでそれ用の薬やサプリメントがあり、胆液が少ない人用にウルソという薬があるそうですが、胃液、膵液、腸液が少ないためにそれをフォローする薬というのはどのようなものがありますでしょうか。 動かすというよりかは、消化液を追加する形での薬があったら教えて下さい。 ウルソの使用したことのある人は、その前の状態とその後を教えて下さい。習慣性になるか、薬を手放せなくなるなど。

  • 中2の理科です

    中学2年生の理科の問題の質問です。 1、肺で交換された気体は何によって運ばれるか 2、消化管の途中で消化液が出されているのはどこか 3、吸収された養分は何のはたらきに使われるか 4、消化液のはたらきは、消化液に含まれる何によるものか 5、タンパク質が消化酵素で分解される過程を説明しなさい です。 すごく多くなってすいません よろしくおねがいします

  • 胃の消化液には数種あるのですか?

    私の認識では単純に胃酸と呼ばれる酸性の消化液 のみと思っていたのですが、この前読んだ本に 塩基性の物もあり食べたものによって、使われる 消化液が異なると記述がありました。 本当でしょうか?もし事実なら専門用語など 細かなところまで知りたいです。 専門家の方よろしくお願いします