• ベストアンサー

ハムスターが脱走しました・・・・

Elim03の回答

  • Elim03
  • ベストアンサー率23% (146/632)
回答No.6

 夜行性ですので、昼間に探すと「隠れ家で眠っている」ので見つからないこともあります。  気力を惜しまないなら、深夜に暗い中で物音がしないか張り込むのも手です。(人間にはつらい試練ですが、結構これで見つかるものです。やつらは、暗くなるとじっとしていませんから。)  加えて、#5さんのおっしゃるような、ワナを複数仕掛けるのが有効でしょう。  プラスチックのバケツの底にエサを入れ、はしごで登れるようにして斜めにセットしておくと、バケツの底へ滑って落ちたハムスターは、上ることが出来ませんので、容器が足らなければバケツも強い武器です。  鉄筋コンクリートの機密性の高い建物ですと、「人間の行動範囲」イコール「ハムスターの行動範囲」ですが、木造住宅の場合ですと、勝手が違います。1階と2階との間の天井裏部分に潜まれると、やっかいです。なお、天井裏を捜査するのは、電灯線などもありますので素人には危険です。行う場合は、必ず、ブレーカーを完全に落としてから捜索してください。  また、おっしゃるとおり、密閉状態でなければ、ハムスターはどこへでも行きます(人間の想像の及ばないところへ居たりします。)ので、1階から外部へでれないようにシャットアウトする措置を固めてから捜索することを推奨します。    健闘を祈ります。<(・_・)

sam36
質問者

お礼

長文回答ありがとうございます! 罠を複数仕掛けるんですね! 外に出れないようにするんですね! 頑張ります!! 本当は皆さんに20ポイント差し上げたいのですが、差し上げれないのが残念です!!

関連するQ&A

  • ハムスターが家のなかで脱走して

    ハムスターが家のなかで脱走して どこさがしても見つからなかったかたいますか? わたしは30分以上捜しましたが見つからず・・・ 諦めてしまい何日もたちましたが見つからず ゲージにはうじ?がたくさんきていました ハムスターがいないのに外からゲージまでうじなんかくるのでしょうか・・?

  • ハムスターが脱走してから

    ハムスターが脱走してから 梅雨や夏や暑い日々 なんでわたしはハムスターを脱走しといて平気な顔をしてるんだ?自分だけなんで楽してんだ?とおもってしまいます 一日中倉庫のなか含めてハムスターを懸命にさがしたのにいなくて 皆さんはどう思いますか 似たような経験されたことある方お願いします 脱走した場所は田舎で水はあり野菜もあり稲はありますが怪我をしてしまう水底もあります

  • ハムスターが脱走してしまいました…

    飼っているハムスターが脱走してしまいました。たぶん昨日の夜ぐらいです。餌をあげようとしても全然出て来ないのでおかしいなと思い見てみたらいなくて…。それでカゴのサイドについている部屋(?)が空いていて…たぶんそこから脱走したみたいです。昨日の夜もずっと探していたのですが…いなくて…餌をばら撒いていたら1つだけなくなっていて…。それで今日も探したのですが…いっこうに出て来る気配も無いし…いそうなところはすべて探したのですが… 居そうな場所や確保の方法とかありますか? 早めに連絡お願いします。

  • ハムスターが脱走しました😰

    2日前の夜自分の部屋で飼っているキンクマハムスターが脱走しました。脱走は今までに4回くらいした事があるんですが2日も出てこないのは初めてです。私の不注意です🥲自分の部屋物が沢山ありすぎる程ビニール袋などが置いてあるので毎回脱走した時はカサカサ行ってすぐ見つけられるのですが今回は全く音がしなくて、🥲多分扉が開いてたのかと思います💦私の部屋は2階でもう1つ隣に部屋があるんですがそこからも音が全くしなくて、階段から落ちちゃって玄関から外に出てしまったりしていたらどうしようと思ったら、、😖私の不注意です😰ご飯も飲み物も無くて生きているか不安です🥲ハムスターは飲み物や食べ物無しでどれくらい生きれるのでしょうか?また、ハムスターをが脱走した経験談など聞かせてください🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

  • ハムスターが脱走しました

    飼って七ヶ月立ってるハムスターが脱走しました。今回は二回目です。一回目はすぐに見つかりました。衣装ケースに入れていてかじって出ちゃって…。一日立ちました。13匹飼っててそのうちの一人です。よく、家具の下や部屋の隅にいると言いますが、どこ探してもいません。一回脱走した時に、寒い日だったので結構高い棚の上においていてその日にたまたま脱走してしまって…。足を引きずってました。そのままにしていたから脱走してしまったのでしょうか?確実にこの部屋にいるっていう確信が持てません。出かけるときや寝るときは基本部屋のドアは開けてます!今回の脱走は外出中に脱走していたのでどこにいるかわかりません。一応二階も探したけどいません。暖房のついてる部屋にいて欲しいんですが…。見つける方法や、探す方法を教えてください!部屋の電気を消して、みんなに静かにって言って耳を澄ましても何も聞こえません!全部の部屋でやりました。死んじゃったのでしょうか?心配です!ご協力よろしくお願いします ささいなことでも知っていること、体験談待ってます!

  • ハムスターの脱走

    キンクマを飼っているものです。 そこのが家にきて5日くらいになり 1ヶ月くらいの大きさなのですが‥ 家中の隅の方だったり ハムスターが隠れられる場所も探したのですが なかなか見つかりません。 たぶん、脱走したのは今日の深夜だと 思われるのですが 玄関はちゃんとに鍵も閉まっていましたし 家の外にはでれないと思うのですが どうしたらいいでしょうか?

  • ハムスターが脱走しました

    ハムスターが脱走してしまいました 最近皮膚の病気にかかっていて ほぼ治ってはいたのですが 念のためにもう一度動物病院で 診察してもらおうということで 家の車で行ってきました。 その帰りに私がふと目を離した隙に ハムスターが車内で脱走してしまいました。 四時間ほど探してみたのですが なかなか見つからずとても困っています… とても元気ですが もう2年半ほど生きているおばあちゃんハムなのと 最近病気もしているので早く捕獲してあげたいです… どなたかアドバイスなどお願いします

  • ハムスターが脱走しました!

    おはようございます。 昨日買ったばかりのジャンガリアン、パールホワイトの女の子がゲージのわずかなすきまから脱走したようです。 びっくりして探したところ、どうやら冷蔵庫の下から音がします。 とりあえず冷蔵庫の近くにえさをおいてますが、どうしたら捕まえることができますか? 前に飼っていたハムちゃんは脱走なんかしたことなかったので、子供はすごいショックをうけています。 経験のある方、教えてください。

  • ハムスター脱走しました

    ハムスター脱走しました 神隠しなんてありえますか? フンや物音すらなかった 全て捜したりしました 10秒で脱走かつれさられたか… 皆さんはどう思いますか?

  • ハムスターが脱走しました

    昔の自分なら絶対脱走させないようにいろいろ対策をするのに 前頭葉あまり機能しなくなってからは ハムスター脱走させても捜すことくらいしかできませんでした…… 皆さんはどう思いますか