• ベストアンサー

写真が取れません

oshietechodaiの回答

回答No.2

現物を見ないことには、 故障かどうかの判断はできません。 ましてやこのような文章だけのやりとりをする掲示板に相談しても、 専門家やその道のベテランですら、推測でしか回答できないのです。 ご購入の販売店にお持ち込みになり、 専門家の目で判断してもらってください。 もちろん場合によっては、店頭では判断できず、 メーカーに送らなければ故障かどうかの判断を依頼しなければならない場合もあり、 その場合は数日から数週間の預かりとなります。 ただ、修理見積もりだけなら無料です。 料金の目安も教えてくれます。 いちど、修理見積もりに出されることをお勧めします。

関連するQ&A

  • デジカメの写真が消えてしまった。復旧方法を教えて下さい。

    デジカメで撮影した写真をパソコンに取り込むために、 xd ピクチャカードをカードリーダーに差し込み、パソコン で確認したところ、消去したはずの前回とった写真が現れて しまいました。最新の写真は、表示されませんでした。 再び、そのxdピクチャーカードをデジカメに戻したところ、最新の 写真ではなく、前回とった写真しか見ることができませんでした。 デジカメ上で前回の写真を消去し、カードリーダー経由でパソコンで覗いた所、ファイルはなにもないにもかかわらず、 使用領域が200MBになっていました。(1GBのピクチャカード) 1GBのxdピクチャカードでは、最大660枚とれるのですが、実際デジカメでは、 写真をすべて消去したにもかかわらず最大580枚しか表示されません(使用領域200MB)。最新の写真は、のこっている(復旧できる)のでしょうか? この場合、xdピクチャカードを初期化するしかないのでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。 ちなみに、デジカメは、Finepix F31fd、xdピクチャーカードは、オリンパスの1GBの ピクチャカードです。

  • 動物の写真を撮りたいのですが

    動物の写真を撮りたいのですがデジカメはシャッターを押してから認識するまで間があって画像がずれてしまいます フジフィルムのFinePix Z10fdはどうですか? 要するにシャッタースピードが速ければいいのかな・・ ど素人なので宜しくお願い致します

  • シャッターを押すと電源が落ちる…故障でしょうか?

    初めまして。さっそくですが質問です。私は今FinePix A500を使用しているのですが、シャッターを押すと電源が落ちてしまいます。でも、以前撮った画像の再生(確認)などは普通にできます。電池がないとかいうわけでもなさそうなので、原因が全くわかりません。これは故障なのでしょうか?

  • 最近の写真屋さん事情

    こんにちは。 わからないので教えてください。 デジカメでXDピクチャーカードに写真を撮ってあります。 データがいっぱいになったので、XDピクチャーカードを初期化したいのですが、その前にそのデータをCDに焼いて置けば、写真屋さんにそのCDをもっていけば現像してもらえるのですか?それとも、XDピクチャーカードのままもって言ったほうがいいですか? 一般的に今、デジカメの映像を写真にしてもらうのには一枚いくらかかるのですか。(現像代とかかかるのですか) 最近めっきり写真屋さんにも行かないものでわからず聞いてみました。

  • デジカメの写真をPCに移したいのですが

    初心者です。 デジカメの写真をPCにとりこみたいのですが、USBもつなげ、FinePixViewもインストールしたのですが、いざ、PCに写真をとりこもうと思いデジカメの電源をONにしても、カードリーダとなってしまい、とりこめていないようなのですが、どうしたら良いでしょう? PC IBM OC Windows98 デジカメ FinePix50i 超初心者ですので回答しにくいかな?と思いますが、回答待ってます!オークションを始めようと思っているので、困っています。

  • 教えて下さい。

    FUJIFILM FinePix F30 を使っています。 先日、写真を使用した際に何枚か撮ったら容量がいっぱいです的な表示が出ました。 結果としてはXDカードを入れてなかった訳ですが…(笑) 初めてデジカメを使用したものでスミマセン。 そこでカード無しで撮った写真は当然デジカメ本体の中に入ってますよね?ほんの数枚ですけど。 これを現像したいんですがどうすればいいですか? XDカードは近くのカメラ屋に行けば簡単に現像できるようですが…。 詳しい方、教えて下さい。

  • XDカードについて 初心者です

    こんばんわ。 XDカードについてよくわからないので教えてください。 最近FinepixのZ2を購入したのですが、XDカードが売り切れていたので買わずにいました。 そろそろXDカードを買おうと思うのですがFUJI製のデジカメでもFUJI製とオリンパス製どちらのXDカードでも使えるのでしょうか? もしオリンパス製のtypeM(パノラマ合成機能付き)のものを買ったとしたら、FUJIのデジカメではその機能は使えなくなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • デジカメ選びで悩んでいます。

    鉄道写真用にデジカメを買い換えたいのですが、次のどの機種が良いでしょうか。 鉄道写真という用途上できるだけ早くシャッターが切れて、明るくクリアに写るものが欲しいです。 1. FinePix F40fd  2. FinePix F31fd 3. FinePix F30 メーカーサンプルやその他サイトを回って見比べてみましたが、いまいち違いが分かりません。 FinePixの高感度撮影に惚れたので、他社製のものはあまり使いたくありません。 1. 高感度撮影での各機種の写り具合 2. エンドレス連写は容量が一杯になるまで止められないのでしょうか? 3. xD-Picture-Card(2GB)の一般的な量販店での値段。オリンパスでもフジフィルムでもかまいません。 4. 低感度時にどれ機種が一番クリアな画像が得られるか? 以上4点について教えていただければ幸いです。

  • デジカメの基本的な質問なんですが…。

    おはようございます。 近々、初めてのデジカメを買おうと思っています。 趣味で使う程度なので、特に高性能のカメラを求めていません。(値段重視です^^;) ネットで色々調べてみた結果、フジフィルムFinePix A500と言うカメラが安い割には高性能です。 これを購入しようと思ったのですが、 デジカメには、撮影した写真を記録するカードみたいなのがありますよね? SDカードでしたっけ…?(無知ですいません…。) フジフィルムのホームページを見てみると、SDではなくてXDと書かれています。 これはまったく違うものなのでしょうか? 違うとしたらSDとXDの使い分けみたいなのがあるのでしょうか? 値段はSDの方が安いみたいですが。 FinePix A500を買った場合にはどちらを買ったほうが良いと思われますか? もう一つ質問なんですが、 USBケーブルと言うのがありますよね? あれはデジカメとパソコンを繋げる役割をするケーブルのことですよね? FinePixには付属されているのでしょうか? 後、うちのパソコンにはUSB2.0と書かれているのですが、このカメラは対応していますか? あまりに無知で申し訳ないです。 カメラのホームページを乗せておきます。 詳しい方、宜しくお願いします。 http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixa500/index.html

  • PCでは見れるのに・・

    はじめまして。 PCで写真を編集しようと思い、メモリーカードをPCに さしこみ作業しました。 終わってデジカメにカードを戻すと、画像が見れなくなってしまいました。 作業する時になにかいじってしまったかもしれませんが、原因がわからなくて・・・。 今、拡張子はJPGになってます。 デジカメはFinePix Z3 です。 メモリーカードはFUJIFILMのxD-Picture Card です。 色々やってみたのですが初心者なもので困っています。 どなたかアドバイスお願いします。