• ベストアンサー

PowerDVDについて

PowerDVD(試供版)でDVDから静止画像を取り込みましたが「マイピクチャ」に保存すると画像部が真っ黒になっていて印刷できません。 取り込んだ画像を保存、印刷する方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tokpy
  • ベストアンサー率47% (1313/2783)
回答No.3

> ペイントに貼り付けた後トリミングが出来ないでいます。 いったん選択以外のアイコンを押して選択を解除し,その後,選択ボタンを押しなおせばトリミングできると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tokpy
  • ベストアンサー率47% (1313/2783)
回答No.2

#1です。 では,お使いのパソコンのグラフィックドライバのどこかに「オーバーレイ」に関する設定があれば,それをOFFにしてみてください。 もしオーバーレイに関する設定箇所がわからなければ,下記の方法で,Windowsの画面のプロパティの設定で,ハードウェアアクセラレータの設定を変えて(機能を無効にして)試してみてください。 オーバーレイが無効になるとシステムに負担がかかりますので,滑らかに再生されない場合があります。 デスクトップの何も無いところで右クリック→「プロパティ」→「設定(詳細)」→「詳細設定(詳細)」→「トラブルシューティング(パフォーマンス)」→「ハードウェアアクセラレータ」 「最大」になっている場合は「なし」にする。

goryou
質問者

お礼

tokpyさんうまくできました。ただペイントに貼り付けた後トリミングが出来ないでいます。PhotoShopでは出来ますが。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tokpy
  • ベストアンサー率47% (1313/2783)
回答No.1

[PrintScreen]キーを使ってキャプチャする場合は,オーバーレイを無効にする必要があります。「設定」の「ビデオ設定」で「再生支援機能」をOFFにすると良いと思います。 http://support.cli.co.jp/faqs/453.htm

goryou
質問者

補足

再生支援機能はOFFになっていますが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無料体験版のPowerDVDのキャプチャー画像はどこへ?

    こんにちは。 今PowerDVD体験版の最新版PowerDVD6.0を使っています。 これは本当にいいですねー! ウインドウズメディアプレーヤーでDVDを観てたんですけど、あれは音の関係がひどく悪いです! PowerDVD6.0を体験版で使っていますが、これを超える再生ソフトはおそらく存在しないでしょう! 話がそれちゃいましたが、質問です。 キャプチャーしたときの画像はどこにあるのでしょうか? 自分で調べたらOSがウインドウズXPならマイピクチャに保存されると書いてあったのですが、保存されているようすはまったくありません!クリップボードの保存はうまくいっているのですが、ファイルとして保存ができません! どこに保存されているか教えてください! お願いします!

  • PowerDVDでの静止画取り出し

    DVDの動画をPowerDVDで静止画を取り出したいと思っています。過去の質問を調べたんですが、PowerDVDで静止画取出すにはカメラボタンで出来るようですがカメラボタンが見つかりません。PowerDVDのカメラボタンはどこにあるんでしょうか。PowerDVDはPC購入した時にドライブに付いてきたものです。よろしくお願いします。

  • PowerDVDでキャプチャした静止画像の保存先について

     PowerDVDで静止画をbmpファイルに保存したのですが、bmpファイルがどこに保存されたか分からないので、保存した画像を見ることが出来ません。どこを探せばみれるのでしょうか?OSはWINDOWS XPです。他に情報が必要であれば保存しますので、どなたかご教授ください。

  • PowerDVDでのキャプチャーに関して

    自作DVDからのキャプチャ画像取り込みを問い合わせ致します。 PowerDVD(VR)で再生中に、キャプチャボタンを押すとクリップボードへ貼り付けられ、後にワードなどで貼り付けられます。そこでお聞きしたいのですが、 1:ワードに貼り付けなどでなくbmpファイルそのままで扱えないでしょうか。 2:ハードディスクに保存に切替出来ますが、何処に保存されるか分かりません。 3:jpgでの取り込みは不可能でしょうか。 4:他にjpg取り込み可能なフリー・ツールをご存知でしょうか。 撮り貯めた自作ホームDVDビデオ(主に旅行やイベント)から画像を選んで写真を焼きたいのですが、PowerDVDでのキャプチャーをしている方、教えて頂けないでしょうか。電子マニュアル通り実行しても、1~2は解決できておりませんので、宜しくお願い致します。

  • PowerDVD再生する為

    PowerDVD19、21で市販DVD、BD、CDも再生が難しく、マイコンピュータにアイコンが表示されていることから、光学ドライブは故障していない事と思われますし、他のプレイヤーでは再生可能です。しかしPowerDVDの画質、音質は優れものであり最後の手段として外付けストレージにリカバリーイメージを保存しているので、Windows10 20H2をクリーンインストールして、PowerDVD19ULTRAもしくは21の体験版だけをインストールしてみて、市販DVD、BDが再生できるかどうかやってみましょうか?

  • パソコン初心者ですが、御存知の方は教えてください。

    ベクターの製品版WINDVD11を購入して使っている者です。 DVDビデオの静止画キャプチャーをWINDVD11の中に 画像ファイルデータとして保存するところまでは出来たのですが、 その画像ファイルをマイピクチャに保存するやり方が わかりませんので御存知の方は教えてください。

  • 動画を静止画に取り込みたいのですが、CyberLink PowerDV

    動画を静止画に取り込みたいのですが、CyberLink PowerDVDで再生中に一時停止してクリップボードに貼り付けて、ワード画面でマイピクチャに保存しても、画像でないのでソフトに取り込むことができません。どうすればよいか教えてください。ソフトはラベル屋さんというソフトです。

  • CyberLink PowerDVD 10について

    CyberLink PowerDVD 10をWINXP SP3にインストールしました。 DVDを再生したら音声は聞こえますが画像が出ません。 何か設定をしないといけないのでしょうか? それともWINXP SP3に対応していないのでしょうか? CyberLink PowerDVD V7では問題なく再生されます。 よろしくお願いします。

  • マイピクチャの画像データはDVD-RWへ保存できますか?

     マイピクチャの画像データをCD-RWに保存しようとしたら容量が大きくて入りきりませんでした。DVD-RWはさらに大きな容量があるのですか?  それともDVD-RWへは静止画像の保管は出来ないのでしょうか?

  • PowerDVDのスナップショット

    CyberLinkのPowerDVD 6を使っています。 DVDのスナップショットを使うと画像がBMP方式になります。 これをJPG方式でスナップショットを使いたいのですが どこをどう変えれば良いのか教えてください。

このQ&Aのポイント
  • よく噛んで食べることは、唾液中の消化酵素が働き、デンプンが糖に分解されることを意味します。
  • デンプンが糖に分解されると、インスリンの助けになり、インスリンが忙しく働かなくても良くなります。
  • 糖尿病の人にとっても、よく噛んで食べることには利点があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう